60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

4年目で故障したファンヒーター私の習慣が原因だった

昨日帰宅後ストーブのスイッチを入れた所
石油ファンヒーターが点火してすぐ消えてしまいました
何度繰り返しても〈E13換気〉サインの点滅が...


寒いのに部屋中の窓を開けてスイッチを入れなおしてもダメで
希望的観測で一晩様子を見てみようとエアコンをつけ



今朝は
10年位前息子が自分用にと持参した小さな電気ストーブで間に合わせました
こういう電気ストーブって結構電気代かかるんですが^^;


ひとり暮らしになって20年
ストーブはずっと低価格のDAINICHI石油ファンヒーターを買い替えて使い
価格.com最安値の10,700円だったとはいえ
15年製と明記されているからまだ4年目


買った物ノートを遡って調べたら
その前は2011年12月に同じタイプで10,790円と書いてある
前回も丸3年使って原因は違うけど壊れていました
寿命ってこんなもの?


この冬は朝の短時間と
着る毛布を買ったので帰宅後少しの時間使っただけなのに


ダイニチのホームページで原因と対策を確認したところ
換気以外の原因では
「シリコーン配合商品の使用により、燃焼部にシリコーン酸化物が付着しました」
との説明で


更に赤い文字で
「洗面所などで洗い流さないトリートメントなどのヘアケア製品を塗布したまま
髪を乾かさずに石油ファンヒーターをご使用の部屋へ移動し、
髪が自然に乾燥した場合にも被膜が出来ることがあります。」


ズバリ!です^^;
お風呂上りに髪には洗い流さないトリートメントを塗り 
一人暮らしの気ままさでバスタオルを巻いたままリビングに来て部屋着を着、
髪は少し乾き始めてからまた洗面所でドライヤーで乾かす習慣です


リビングでしかもストーブを置いた脇のソファーに座り
自然に髪が乾いていく途中で
トリートメントに含まれるシリコーン成分が空中に浮遊し
ストーブの炎検出装置に膜を作ってしまうって事?


これが原因?^^;
洗い流さないトリートメントを使い出したのは今年からなので
ハッキリわかりませんが
その場合は分解して掃除するという修理が必要になると書かれていて
修理に来てもらうより買う方が早いし安いのは歴然


現代のものってホントにデリケート^^;
子供の頃実家にあった石油ストーブは手動で下から芯がクルクル出てきて、
マッチで芯に火をつけていた
消すには自分の意思がないと消せなかった
安全面では格段に進歩してるけどシリコーンにやられてしまうのは...
というかシリコーンって成分が怖い


去年の真夏にエアコンが壊れた時ほど切羽詰まってはいないけど
これは新しく買うしかないのかな^^;


2年前の今頃
ブログを始めるきっかけになった冷蔵庫が壊れた時の顛末を思い出しました
真冬だったから一週間程度冷蔵庫が無くても暮らせたのです^^
今もエアコンや電気ストーブがあるから慌てて買う必要はないけど
エアコンの暖房は好きではないし
今日も真冬の寒さで
これから本格的真冬に向かう


ちょうど何年も
欲しい物リストに書いてあるのに後回しになっていた
災害時停電になった時の為に
イワタニのカセットガスストーブを今年こそ買おうと思っていたところ
だったので
今回は石油ファンヒーターではなく
電気を使わずに済む石油ストーブを買おうと思います^^


そんな訳で頭の中はストーブでいっぱいになり
今日は図書館の返却日だったのに
すっかり忘れてしまいました^^;



夕食は



帰り道かなり寒かったので
久しぶりにマルちゃん製麺の家ラーメン^^


お弁当は


冷食ちくわの磯部揚げ
小松菜のごま油炒め
ウインナ炒め
カニ棒入りの炒り卵
(炒め物オンパレード)


今日もご馳走様^^