60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

ゲスト参加本の撮影の後は近所で晩御飯

著者を出版して頂いたすばる舎さんから
来年発売になる新しい本の最後に
ゲストというか飛び入りで^^参加させて頂くことになりました
今日は撮影日


お馴染みの編集者水沼さんと
今日初めてお会いしたカメラさんも
気さくな女性で和気あいあい^^


水沼さんが自宅に来たのは
一年ぶり以上^^;
なんだかあっという間に過ぎた歳月に驚きながら


少しも変化のない部屋の様子ながらも
初めて撮る写真もあり^^
新鮮な撮影が終了した後は


近くの喫茶店でランチ(ここもレトロです^^)
平日昼過ぎの喫茶店は
地元のおばさんやおばあさんでどんどん席が埋まり
みんな元気なお年寄り^^
あんな風な老後を過ごすのが楽しみ
と思いながら


マスターが作る家庭料理のようなオムライスと
スープとサラダ^^


食後のコーヒーもついて(赤いカップがかわいかったです)
満腹になった後は


自宅に戻り
別腹のお茶とケーキ^^


更に

頂いたマカデミアナッツのチョコレートクッキーもつまみながら
取材の続きと笑いながらの楽しいおしゃべりで


お二人が帰られた後は


夕方から近所の友人と
1ヵ月半ぶりのお茶飲み兼夕食♪
また笑いながら過ごしました


今日は普段と違い
お腹いっぱいの食事+スィーツ+何杯ものお茶で
ジョナサンを出た頃は
お腹が破裂しそうに苦しくなるくらい...だったけれど
近所だから会える友達
食べ過ぎの日があっても良いよね^^



友人がくれた小ぶりのポインセチア^^
そういえば
今年はバタバタ余裕が無く
まだクリスマスツリーを出していない^^;


もう一つ

お孫ちゃんと一緒に母娘3代で行ってきたという
ディズニーシーのお土産
ブラウンベースのレトロな缶が素敵なクッキーも頂きました
蓋が蝶番のように開く缶は便利で^^
食べ終わったら何を入れようか
考えるのも楽しみな缶です
しばらく行っていないディズニー
楽しかった話をいっぱい聞いているうちに
コロナが落ち着いたらまた行きたいな...

今日の図書館とスープ弁当レシピ本

どんより寒かった日曜日
この冬初めてマフラーを巻いて


冬ギフト早期割引の期限ギリギリの^^;
カタログが届いていたコープで
母と叔母にお歳暮の注文を済ませ^^


図書館の返却日
借りてきたのは


今回は予約の順番待ちが届いたので
読み切れるはずがない
無謀な6冊になってしまいました^^;
吉田修一さんはちょっとお休みです


読者さんのおすすめから
何ヵ月も待った
「平場の月」


そして原田ひ香さんは
以前夢中になって読んだ作家さん
身近な社会問題を女性の目線から取り上げる事が多く
暗い話もありますが読後感が好きです
今日は
事故物件の賃貸アパートがテーマの再読2冊借りました


久しぶりの窪美澄さんと
こちらも読者さんのコメントから興味をひいた
初読み明野照葉さん「汝の名」
読むのが楽しみです^^



読了は辻村深月さん
「ツナグ」


以前映画化された時見てみたいと思ったまま結局過ぎてしまい^^;
やはり映像化されたものより
原作を読むのが好きです


「使者」と書いてツナグと呼ばれる少年を仲介に
死んだ人間と生きた人間が会える
ただし会う事の了解をとるのは死んだ人
そして死んだ人も生きている人も
誰かに会えるのは機会は一度だけ


連作なので
一遍ごとにツナグの正体が明かされていく謎解きや
ファンタジーとオカルトも混ざった不思議な物語


たったひとり
亡くなった人と会えるなら誰に会いたいだろう
しかも死者にとってのたったひとりならと
ばあちゃんも含め


登場人物それぞれに感情移入して
最後に分かった歩美の両親のことは切なくてもすっきり解決し
じんわり暖かく
色々あった人生も
この先の人生は幸せだと思えて
希望を持ち前に進んで行こうと思う読後感でした


続編も読みたくて
早速図書館に予約しましたが
かなり待ちそうです^^;



そして最近本を頂いてばかり^^


今度は
レシピ本を頂きました^^
ちょうどスープジャーを買ったばかりだったのでgoodタイミング♪
ありがとうございました


季節別材料別のレシピなので
冷蔵庫のものを活用しながら作れる


見ているだけで
何を作ろうか?
楽しみになります^^


とりあえずは


夕食に多めに作った
鶏肉入り具だくさんけんちん汁の残り
明日のお弁当はこれとおにぎりです

メルカリで失敗した服とのんびり土曜日

20年近く愛用しているGジャンは


ボタンがシルバーではなく
丈も短か過ぎず
オーバーサイズでないところが気に入って横浜高島屋のバーゲンで買ったもの


色もだいぶ褪せダメージも強くなり...
途中あまり着ることがなくなり
何度か断捨離しようと思った事もありますが^^;


長めのスカートを穿くようになってから
膝上丈のコート類はパンツの時以外着なくなり
春先やコートの前の秋の羽織りとして便利に
(これしかないから^^;)
通勤時にいつも着ています^^


だけど
20年の間に体重が変化しない訳はなく
元々細身のデザインがピチピチ^^;


それでもストレッチがあり
気に入っていたので
なんとかずっと着るつもりだったのが
メルカリでショートコートを探していた時
フト目に入ってしまい^^
買い替えてもいいのではないか?


ちゃんと忘れずに
ダメ元でお値下げをお願いし
5,000円から4,800円に
しかも5%オフとdポイント値引きがあり4,337円のお支払い^^


アメリカから取り寄せ
16,000円だったという新品ギャップのGジャンは
シルバーではなく燻しゴールドのボタンと
今度はポケットも付いて
かなりお得に買えたと思い楽しみに待っていましたが...


届いた品は実寸が記載されていたし
確かめたはずなのに


丈がかなり短い(6㎝程の差は大きい)
多分着丈の測り方の間違いなのだろう
出品者は衿の頂点から裾まで計った?のかな...


同化するほどソックリ^^;
色味もちょうど良く肩も身頃もサイズはピッタリ
ボタンもポケットも良いのに
やはり私には短かすぎて(若い人なら可愛い)
多分着ることはなさそうです^^;
買い替えは失敗で
しばらくは処分せずにタンスの肥やし?


反省した事
衝動買いもたまには良いけれど
試着が出来ないネットフリマは
サイズをしっかり確認して買うようにしなければ...


コロナ禍で以前のように
友人や実家で外食を楽しむ機会が減り
お小遣いに余裕があるにしても
無駄遣いしてしまいました^^;


なので今のGジャンは
これからもお世話になりますが
やはり他にジャケットが欲しいし^^


本当に必要なのは
長めのスカートに合う冬のショートコート
もうすっかり冬になってしまったので
早く探さなくては


それまでは
古ーいユニクロのウルトラライトダウンで過ごします^^;


今日は
膝の人口関節手術を受けた叔母の退院予定が伸び
(こんな時なので面会は一切できずにたまの電話連絡だけ)
三連休の後は平日休みもなく
今週はお疲れモードだから
家でのんびりゆっくり♪


おやつは
同僚に聞いたリンゴにひと手間
薄切りリンゴは皮付きのままお皿に並べ
バターとハチミツを落としたら
レンジで5分チンするだけ
シナモンパウダーがあればもっと良かったけど
アップルパイの中身だけ食べてるみたいな美味しさで^^
溶けたハチミツバターは
もったいないので
紅茶に入れて飲みました


食べ終わった頃
長男が来たけれど
こっちはお腹がいっぱい^^;


夕方近い半端な時間
申し訳ないけど
レトルトカレーをチャチャっと出して^^;


今日も最近の出来事や
超高級な懐石料理を食べに行ったという話を根掘り葉掘り聞きながら
取り留めのないおしゃべりで過ごしました^^

サラダ弁当とスープ弁当

春からのコロナ太りと^^;
お弁当作りの時短の為に
夏からサラダ主体に変えていたお弁当
いつもほぼ同じ材料でも
飽きずに続いていますが


そろそろ本格的に寒くなり始め
職場の冷蔵庫で冷やしたサラダではなく
同僚が
一人はダイエットの為スープとサラダ^^;
もう一人はスープとおにぎりのお弁当に変え始めたのを見ていたら


スープメインのお弁当にしてみよう


フードジャーをAmazonで買いました^^


サーモスの商品と迷ったけれど
アイリスオーヤマの商品は
同じ300mlでも手に持ちやすいコンパクトサイズ



樹脂製の飲み口で
なにより安い^^
色も好きなシャンパンゴールドです


野菜をコンソメで煮るだけでも良いし
ミネストローネやチキンスープ
けんちん汁に豚汁も美味しそう


夕食に多めに作っておけば
朝温めるだけで手間も掛からない


早速今日のお弁当


昨夜たくさん作った豚汁を持って^^
ジャーの中を一度熱湯で温めて
4時間後
飲みやすいちょうどいい温度の保温でした


スープとパン
スープとおにぎり
スープとサラダ(炭水化物無し^^;)
組み合わせが楽しめそうです♪



おやつは

寒いのに久しぶりにアイスを買ってきました
いつものチョコモナカジャンボ
冬限定チョコ増量って書いてあるけど
違いはよく分からず^^;
でもアイスはやっぱり寒くても美味しい^^

読了「7月24日通り」「自分勝手で生きなさい」

吉田修一さん


目次を見て短編集かと思い読み始めたら違っていましたが
今回も一気読みでした
タイトルも表紙も素敵です^^
(図書館本だけど^^;)


「怒り」「悪人」等
重い長編にハマり
今はそれより前の作品を読んでいますが
淡々と進みながらも飽きることなくページを繰る
この頃の物語も好きです^^


それにしても女性の心理描写がなぜこんなにも上手いのか?


多分長崎?の街をポルトガルのリスボンと重ね合わせ
通りやバス停の名を
密かにリスボンの呼び名に変え楽しんでいる
平凡なOL小百合と


高校の先輩で
小百合が憧れていた男子と付き合っていた
今は小百合の上司と結婚している亜希子


二枚目で有名な小百合自慢の弟の恋人めぐみ 


3人の女性の恋愛に対する考えや相手への想いが
ハッとするほどリアルで
対する若い男性達の行動も心理もどれも丁寧に描かれ


最後の小百合の決断は
この後どうなるのか...
もっと若い頃に読んでいたら
もっと感情移入できたかもしれないけど
またまた続編が読みたくなる読後感でした^^


長崎に行った事がない
ましてリスボンも行った事はもちろん無く
画像を検索しながら楽しみながら
めぐみの10の分析を自分に当てはめてみたり
私は何色だろうなんて考えたりして
吉田修一さん、本当にハマります^^


もう一冊


頂いた本
下重暁子さん「自分勝手で生きなさい」


自分勝手というと褒め言葉ではなく
人の事を考えずわがままな行動という意味で使うけれど
下重さんが言っているのは


他人の考えや行動に流されず
自分の頭を使い考え
自分で決めて行動するのが「自分勝手」
精神的にも経済的にも自立し責任も伴う


コロナの自粛期間についてのテーマも興味深く
人と会う事も思うようにいかず
旅行もできない今
デマを信じて日用品の買い溜めや
落ち込んだりするのは無意味な事
自分の頭できちんと考えれば
不安になる事もない


仕事や家族、年齢という枠にはまった自分ではなく
自分の意思を持ち
自分の楽しみを持ち
自分の人生を生きる
下重さんの言っていることは共感できることばかり^^


自立しているつもりでも
人に合わせて無理に協調しようとする自分も
まだいたりして^^;
そういう所も少しずつでも
変わっていきたいと思い


最後は一人で行動し生きていける強さが欲しい
もっと自分を解放して
そうなりたいと努力していこうと
爽やかな読後感^^
こんな本に出会えてよかったです♪