60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

渋谷で中華の食事会と目黒雅叙園見学

この2週間で5回目
今週3回目の外食
滅多になくてもこんなこともあります^^


西武やパルコが聖地だった20代30代
週に2度は歩いていた渋谷の街も
なんと10年ぶり位^^;
ヒカリエさえ行ったことがないくらいなのですが


今日は長男夫婦が(といってもお嫁さんの発案)次男と一緒に
誕生日と退職祝いを兼ねた食事会を開いてくれるというので渋谷まで
工事中の渋谷駅周辺はあまりの変わりように浦島太郎になってしまい
道を間違え...

なんとかたどり着いたセルリアンタワー


陳健一さんの「szechwan restaurant陳」でランチでした
(先日お亡くなりなった陳健一さん私と同じ歳だったのですね)
こんな日は朝食を食べずに^^;


ジャスミンティーと
和洋中なんでもコーラの長男^^;
4人で乾杯^^


大好きな中華のコースは



具がたっぷり一味違うフカヒレスープ


あっさりこくのある藻塩炒め
柔らかいイカが美味しかった~



どれも定番とは違う味付けの四川料理で
お腹いっぱいになり


最後の鶏チャーシューのしじみラーメンは
めずらしく半分残してしまいましたが^^;


デザートの焼りんご杏仁に
サプライズで果物が添えられたプレートは完食♪
ありがとうね...
ごちそうさまでした^^


退店後は
記憶にある数十年前からあまりにも変わってしまった渋谷を歩こうと思っていたのですが
あいにくの雨


なので
雅叙園でお茶しようと強い風と雨の中を目黒へ移動し


雅叙園のロビーでは
陽光桜という初めてみるピンクの濃淡が美しい品種^^
目黒川の桜が満開になるのに合わせこの桜も満開になるように活けているそうです^^
あと一週間?



百段階段、今日は閉まっていたので
今までゆっくり歩いたことがない本館へ
結婚式が多くきれいな花嫁さんを横目に
好奇心いっぱいでブラブラ見学^^




歴史と格式があるのに
百段階段の続きのような壁も天井も見応えがあり
気取らずアットホームな雰囲気の温かさが心地よく^^



有名なトイレも今日は並ぶことなく入りましたが^^
百段階段のイベントがない時は空いているようです


うつくしい鯉の泳ぎを眺め




あいにくの雨で中庭には出られなかったけれど


見事な滝を目の前にティーラウンジで
まだお腹がいっぱいなのに
コーヒーだけでいいのに
目が欲しいケーキセット^^


苺のチーズケーキとお嫁さんは桜モンブランで
お喋りとゆったり寛ぎました^^



お嫁さんからお土産にいただいた
宝石のようにきれいなチョコレートとフォートナム&メイソンの紅茶セット
ありがとうございました


今日も夜になってもお腹が空かず
それなら何も食べなければいいのに
それができずに^^;
夕食は
バナナとヨーグルトだけでまた朝食メニューでした

88歳美智子さんの新刊と読了「母の待つ里」


読了は「母の待つ里」浅田次郎さん


予備知識を持たずに読み始め
タイトルから
故郷を捨て成功し40年ぶりに母の元へ里帰りをする話だと思っていたら
読み始めから違和感が...


方言は読みづらかったけれど
過疎化した地方の
四季折々の風景が目に浮かぶような美しい描写
廃校になった木造校舎の小学校
こんなところがあるなら行ってみたくなり
滋味あふれる素朴な料理を食べてみたくなり
ちよさんや村の人たちに会いたくなり


ただこんな高額なホームタウンサービスもAIの登場も現代ならでは?
2人の兄と妹
最後に末っ子の三男が登場し
子供たちには何も語らなかったちよさんの過去
「どんな時でも子供の味方、守ってあげる」そう思う親の気持ちに
最後の2ページ、お地蔵さまの話は切なくなりました



そしてもう一冊
すばる舎さん水沼さんから献本いただいた


88歳とは思えない元気で素敵な多良美智子さんの第2作
読ませていただきました^^



昨年お邪魔した時にごちそうになったレシピも登場し


お土産にいただいた鍋つかみとコースターは
キッチンカウンターでいつもスタンバイ^^


美智子さんの料理だけでなく
インテリアや雑貨も食器も暮らしのセンスがとても好きで
テンションが上がったのをよく憶えています


最近切らさないとろろ昆布も


ブロッコリーや水煮野菜は効率よく冷食を使っているのも^^


シンプルばかりではないメリハリと
たまに贅沢な外食を楽しむというワクワク感も(私は多すぎるけど^^;)
共感できて
毎日のおやつがプリンというのも微笑ましい^^


欲しくなってしまう素敵な食器たち
断捨離でたくさんの食器を処分してからモノを増やさないようにしているけれど
食器はまた集めてみたいと思ってしまいました^^;


会社員の奥さまとして
家族の食事を支え地道に倹約し守ってきたからこそ
今も変わらない堅実さ
こんな風に歳を取りたいと思う美智子さんの台所
手間をかけずにカンタンに、でも栄養はしっかりと



巻末の
栄養士塩野崎さんとの対談もアドバイスも参考になり
235ページの読み応えある楽しい食事本は
手元に置いて真似したいレシピばかり


疲れていたり面倒だった今まではテキトーな食事もあったけれど^^;
当たり前のことができてなかったこれからは
無理はせずに少しずつ取り入れていこう^^


なので早速マネした夕食は



白菜と鶏手羽中煮を作り
副菜に便利なカニカマ入りの炒り卵
ほうれん草のお味噌汁で
ごちそうさまでした^^


私もアジはなんでも大好き^^

ダイソーの買い物と今日もランチ

3週間経ち
まだまだ蕾が出てくるディジー^^
買ったときはピンクの花が
その後咲くのは白い花^^;なぜなのかは分かりませんが...
古いとってあった少し大きめの鉢に植え替え一週間
でもまだ小さい^^;


ダイソーで
大きめの鉢をいつもの日用品と一緒に買ってきて



また植え替えました
これからいつまで咲いてくれるのか?
枯らさないようにしなければ^^


そして退職日まで有休消化に入った途端
最近集中して
あちこち外食を楽しんでいますが(春だし^^)


10年前最初にパートとして務めた職場で
親切にあれこれ教えてくれた10歳年上の同僚は
30代で離婚し2人の息子を一人で育て上げた強い人^^
共通点が多く話もはずんで
彼女が退職後も旅行に行ったりお茶飲みしたりとお付き合いが続いていました


コロナ禍でしばらく外出を避けていた彼女から連絡があり
仕事を辞める報告をしたところ
では会おうよということになり


今日もまた食事兼おしゃべりのお茶飲みで
高校生のように何時間でも居られるサイゼリアへ


エビクリームグラタンと
ムール貝のガーリック焼きは半分ずつ
ひとりの時は注文しないドリンクバーも
長時間居座る予定だから注文し^^


何をそんなに話したのか?
話題が飛んでよく覚えてないけど^^;
4時間近くのおしゃべりでお会計は800円♪(なんだか申し訳ない...)


読者のまんでりんさんが教えてくれた「デザート世代」という言葉
人生誰でも山あり谷あり
前菜から始まる人生のフルコース
働き盛り50代がメイン料理なら
60代からは人生を楽しむ「デザート世代」(イルカさんの言葉です)
実感しています


そして今日はWBCイタリア戦^^
ひとりで盛り上がり応援します♪

北欧デザイン展とムックの1周年

テレビCMで知った北欧デザイン展^^
見てみたいなと高島屋へ行ってきました


平日自由に出掛けられるのは嬉しいことです
電車に座れるのが奇跡のよう^^


八重洲さくら通りの桜
日当たりのいい樹にはちらほら花が咲き始めていました^^



お天気が良いせいかお昼過ぎの催事場は
結構混んでいましたが^^;


これでもかというほど(でも一部)写真を撮ってきました^^



モノのデザインが美しいだけでなく


自然を大切にする気持ち
男女隔てない平等の精神も社会保障や福祉の充実も羨ましいと思ってしまう北欧の国々


ガラスの鳥たち
後ろ向きに撮ってしまいました^^;






イッタラは1956年の同じ歳^^
シンプルで優美な形の色ガラスも50年代



100年以上前のロイヤルコペンハーゲンフルレース


これは日本の食器のよう^^



椅子のコーナーは



使い込まれた木の質感
さまざまな椅子が展示され


この椅子が欲しい^^


90年近く前のデスクに


同級生のような年代のチェスト




中央に写るPK22レザーの椅子に座ってみました
立ち上がりたくなくなる座り心地^^




シンプルなフォルムの家具に温もりのあるランプや雑貨
インテリア雑誌のような部屋を眺め




パーソナルコーナーの椅子もテーブルもランプも美しかった^^



工芸品のような木製玩具やゲームも7,80年前のもの


お馴染みのリサ・ラーソンに


美術品のようなプレートなど
1時間ほどゆっくり見て周り^^



屋上庭園のベンチ
太陽の下お弁当を食べる人たちと一緒に


持参した水筒で(ここは節約^^)しばし日光浴


笠森稲荷にお詣り
新館をブラブラ見るだけショッピング



北欧デザイン展の後に見るマリメッコ
やはり心惹かれました^^


遅過ぎるお昼兼おやつはB1のイートインスペースで


いつもと違い?^^;ヘルシーな
玄米五目いなりとシャケのおにぎりで478円
ごちそうさまでした



絵画や彫刻などの美術品だけで無く
日常の暮らしの中に美しいものはたくさんあり
この先大きな家具など何か新しく買うことはないけれど
暮らしに根付いた品々の美しさは頭に残り
エッセンスを取り入れていければ良いかなと^^



そして
3冊目として出版されたムックの発売から1年
読んでくださった皆さま


宝島社さま色々とありがとうございました




ムックなので写真をたくさん撮っていただいたことを思い出し^^
取材や撮影当時は
仕事を辞めるという考えもなく


見返すと
わずか一年少し前なのに
自分の気持ちが懐かしいです



好きなことも



基本の考えも暮らしもこの先変わることはなく


タイトルのように軽やかに暮らしていくことを(体は重くても^^;)
これからも目標にしていきます

焼肉ランチと今日の図書館

昨日の記事がなぜかまた消えてしまいちょっとショックです...


午前中、前回借りた4冊をちょうど読み切り
一日早いけれど図書館へ返却に^^


借りてきたのは

順番待ちした浅田次郎さん「母の待つ里」
引き続き三浦しをんさんまほろシリーズと2冊
初読みの白石一文さん「道」はパラパラめくると字が小さくページも多い...
休みが続くけれど
今回は2週間で読み切る自信はありません^^;


図書館から帰った後は近所の友人とランチでした


小学校のPTAで知り合ってから
もう35年のお付き合い
大人になってから友達と呼べる関係を作ることは難しいと思うのですが
3つ年上の彼女とは最初から意気投合し
これまで何度悩みや愚痴を聞いてもらい助けてもらってきたか
友達でありながら恩人のような
高校時代の友人たちとおなじように
飾ることなくなんでも本音で話せる貴重な存在です^^


先月に続きお気に入りの焼肉ランチは
朝ごはん抜きで準備万端




満腹にお肉を食べた後は


デザートバイキングを全種類欲張り^^;
更におかわりもして


最後はアイスクリーム


もう無理というまでたらふく食べながらのおしゃべりで
陽が傾いてくるまで4時間過ごしたお会計は1,980円


デザートの食べ過ぎでお腹が空かない夕食は
遅い時間にお腹が空いても困るのでいつもの時間に
(こんな時は食べる必要はないのに^^;)


朝食の変わりのような
ハムトーストとヨーグルトで
ごちそうさまでした^^


そして
最近TVドラマはほとんど観ないのに
今期ハマってしまい予約録画している「大奥」はキャスティングも絶妙^^
最終回の今日はリアルタイムで観ます
終わったら大奥ロスになりそう^^;



東京は桜の開花が発表されましたが^^


これは白木蓮、コブシ?
満開できれいでした^^