60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

固定電話の解約完了しました

解約するJ:COMの固定電話
先月25日に担当者から2度目の電話で再度説明を受け
通話は翌日26日で止めてもらい回線契約が終わりました



滅多に覗かないテレビボード裏の配線もよく見れば簡単にできた撤去作業^^



レンタルしていた機器(モデム?)とコードを外し


こちらからモデムを返却する方法は
元払いの伝票を送るのでその伝票で送付して欲しいとのこと
送り先の住所を教えてもらい
コンビニにある配送伝票で発送する方が簡単だと思うのだけど...
色々ある?



送り先が印字された送付伝票は2、3日で届くと言われたので
プチプチで梱包し発送を待つだけにしていましたが
1週間経っても送られてこなかったので忘れられたのかと思い電話で確認後
3日経ち
宛先が印字された普通のヤマトの伝票が届きました(やはり忘れられていた?^^;)
早速梱包し宅急便で送り
思い立ってから2週間かかったけれどこれでやっと終了^^


固定電話解約にかかった費用は
電話回線解約の事務手数料2,200円+税と
(これは来月の口座引き落とし)
宅配便は都内ではない隣県の回収センターだったので830円でした
(部屋に来て撤去して貰っていれば4,500円+税でした^^;)


スマホの分割払いも終わり固定電話も解約し
この2つで毎月2,700円減るのでこれから通信費は
ワイモバイルの2,682円と
(これももっと格安にするべき?)
母の携帯使用料2,000円
(このガラケーも来年には使えなくなるらしいけれど
今更母にスマホは扱えるはずはない...)
合わせておよそ4,700円になります^^


60歳以降も厚生年金に加入していたので12月から年金額が月に3,500円増えましたが
今は12万円の生活費予算を変えず
電気ガスが値上げの中で通信費を少しでも減らしたので
固定費予算6万円のままでなんとかなるかな
ただこの先さらに光熱費は上がるから
その時にまた見直します^^


電話機は


とりあえず邪魔になるわけでは無いけれど
繋がらないのに持っていても仕方ない
メルカリで購入した電話機
メルカリに出品にしてメルカリ経済を回す?



そして夕方
長男とお嫁さんが来て^^
明日おばあちゃんの誕生日だからと

母の好きな苺とカステラを贈り物に持ってきてくれました
お嫁さんの気遣いが嬉しいです^^


私にも美味しいケーキで^^


きれいなフリルのチョコレート
このケーキも美味しそう...
3人で思い出話や世間話で話が弾み楽しい時間を過ごしました^^

ダイソーの買い物と炭酸風呂

忘れないうちにと
温湿度計のリチウム電池を買いにダイソーへ^^


他にはゴミ袋
200円のバスタオルは銭湯用
ボロボロになってきたので使っている同じものの買い替えです
小さめで薄く嵩張らずバッグに収まりこれで充分^^



タオルコーナーの近くで目についた炭酸入浴剤
効果を実感できる、に惹かれ...


銭湯でたまに見かける炭酸泉は
細かい気泡がシュワシュワして
様々な効果があるようなので人気のお風呂
私もあれば必ず入りますが体が軽くなるのを実感しています^^



血行促進で冷えや肩こりに効き疲労回復も
最近たまに起こる腰痛にも良さそう
普段のお風呂では落としきれない毛穴の汚れもきれいになるらしい
そして日本製なのが安心^^


サラのお風呂に入るとそれだけで
肌の皮脂(セラミドと呼ばれる細胞間脂質)が流れ乾燥するので
保湿入浴剤は必須ですが
炭酸風呂なら入浴剤の代わりになります


自宅で作る専用の商品もあるけれどコスパは?なので
以前からテレビで見た
材料は重曹とクエン酸に塩だけという自家製炭酸風呂を試したいと思っていました
重曹は家にあるので食用のクエン酸を探したところ
ダイソーにあったのは掃除用
スーパーでも製菓材料には無く
大きな袋で500円以上の掃除用でした^^;
結局買わずにいたので



早速試そうとワクワク^^
まだ明るい夕方
いつもよりぬるい40度でお風呂を沸かし(40度以下でないと炭酸泉にならないそう)



バブのような錠剤を浴槽に入れ
溶けるのを見ながら15分まったりとお湯に浸かり
(この時期お湯がどんどん冷めてくるので途中で追い炊きしました)


効果の方は...
この2日間休みで疲れていないから疲労回復の効果は分からず^^;
仕事をしなければ腰も痛くならないので血行促進効果も分からず...
一つはっきり分かったのは
汚い話ですが^^;
浴槽の内側にいつもより多くアカが付着していたので
毛穴に詰まった汚れが落ちたこと?と
お風呂上がりの肌は乾燥せずにスベスベだったこと^^
目に見えて炭酸の泡はわからなくても
錠剤が溶ける時のシュワシュワした音や気泡は見てたのだから


その後の湯冷めもいつもと違うポカポカが続きました
これから
疲れた時や腰痛が出た時にまた炭酸風呂を試します^^


最近のダイソー
調味料はさすがにキャノーラ油やマヨネーズは消えてしまったし
200円300円500円だけでなく
1,000円商品もありますが、
安かろう悪かろうではなくやはり無くてはならない存在です^^



夕食は久しぶりにサッポロ一番
売り場で味噌か塩か究極の選択^^;
今日は味噌味にして


何年ぶりかのサッポロ一番は懐かしい味^^
ごちそうさまでした

読了「老後とピアノ」と貸しスタジオのグランドピアノ

退職日と仕事との段取りを考えながら
細切れの有休消化で今日明日と平日2連休です^^


読了は


読者さんに教えてもらった「老後とピアノ」
サクサク読めるエッセイなのに
ページをめくる度
稲垣さんが挑戦する有名なクラシック楽曲
知ってはいても普段クラシックなどほとんど聴かないのに^^;
一曲づつYouTubeで検索し
更にピアノピースを探して難易度を確認したりして
時間をかけ楽しんで読み終わりました^^


稲垣さんは子供の頃かなりの腕前だったようなので
53歳で40年ぶりの再開は
近所のカフェでピアノを借り練習量も情熱も
ショパンやベートーヴェンにかける情熱も素晴らしいです
私の最後の発表会は6年生の夏休み
55年前の記憶は曖昧だけど^^;
連弾でトルコ行進曲それともクシコスポストだったっけ?と懐かしく思い出し



初めて恐る恐る貸しスタジオに出向いて一年


同じように
楽譜も読めなったことに愕然とし音符にふりがなを付けたり
指も動かずしかも楽譜がぼやける老眼


それでも30年ぶりのピアノは楽しく
休日を使い月に2回程度1時間半通い
でも家で練習しなければ上達するはずがなく^^;
その後母のことや色々忙しくそれすら出来なくなり
気が向いたらたまにスタジオに行く程度で結局ほとんど弾けないまま


ついに決心して電子ピアノを買い
最初は嬉しくて毎日1時間ほど弾き
一曲を集中するのも飽きてしまうので
3曲を代わる代わる練習し(バラバラな長調だからこれがよくないのかも?)
なるべく鍵盤に触れようと思っていても
疲れた日は触らなかったり
最近は15分で止めてしまったり...


ピアノをまた弾きたいと思ったきっかけ「月の光」は
初級程度にアレンジされた30年近く前の楽譜で始めましたが
それすら未だ完全には弾けていない
子供とは違い
サボったらまたゼロから始めなくてはならず


なので今日は
本を読んで受けた刺激とモチベーションアップで何ヵ月ぶり?
貸しスタジオへ行ってきました^^



予約時間の前に30分ほど練習し(小学生みたい)
一度借りてみたかったグランドピアノの部屋


アップライトの部屋と同程度のスペースいっぱいに
ドーンと置かれたグランドピアノのレンタル料は



30分880円でした^^


久しぶりの生ピアノの音に感激しながらも
触れるだけで音が出る電子ピアノとは違い鍵盤が重い
きちんと指で押さえなくては音が出ず
これを何時間も弾いてたら筋肉痛になるはず^^;
そして予想通り30分はあっという間に過ぎ物足りなかったけど
練習のために延長するのはいかがなものかと切り上げました


本の最後にあったように
たとえ全部弾けなくても
一ページでも四小節でも美しい音で自分が楽しければそれが大人のピアノ
練習ではなくポローンといい音を聴きたいだけなので
なんとか練習している3曲をゆっくり弾きましたが
つっかえながら曲の体を成さず^^;


でも部屋では必ずヘッドフォンを付けるのに
スタジオは重厚なグランドピアノが響き満足して帰ってきました
もう少し上達したらまた行きたいな♪


そしてやはり基礎からやり直そうと楽譜売り場で
ツェルニーやソナチネなどの教材本をパラパラ
今はもう弾けないけど懐かしく眺め
これからメルカリでバイエル教本探します♪



買い物に寄ったスーパーの入り口で
匂いに抗えず


美味し過ぎる紅はるかの焼き芋で一息ついて^^
灯油を買いにスタンドへ



キャリーカートは本当に便利です^^


ポリタンクは一つなのでファンヒーターに最後の灯油を移し
タンクが空になったらすぐに買いに行きます
前回買ったのは1月16日
18ℓが2週間保ちました(これは仕事の日が多いか少ないかでだいぶ違うはず?)



エアコンを使わずファンヒーターだけで過ごすと
1か月に2回現金払い3,888円の灯油代がかかることになる
ガス電気代は口座引き落としですが
引き落としにしている固定費6万円は守りたい^^;
冬場だけの灯油代は金銭メモに残し
現金生活費の財布から出すことにしました


そして先月の現金生活費4万円の使いみち
病院も箸方化粧品のまとめ買いも被服費もなく
なんと11,200円も残り^^
ほとんどが趣味娯楽費?^^;


繰り越した今月は51,200円の予算からスタートでしたが
(食費も1,200円余りました)
今月は美容室にも行きたいし
クレンジングも切れかけているので箸方でまとめ買いもある
4か月ぶり歯のメンテナンスの予約も入ってる
ランチ会予定も2回あり
欲しいと思っている服もあり(探し中^^)
色々お金がかかりそうだけど
5万円の予算は心強いです^^

温湿度計初めて買ってみました

久しぶりの出社で
ダラダラ過ごしていた5連休にカツが入りました^^;
仕事を開始した時に一瞬
辞めるのはもったいないかな?なんて思ったりしましたが
やはり一瞬思っただけで淡々と1日が過ぎ


昨日Amazonで注文した温湿度計が届きました


昔は冬なのだから寒くて当たり前
我慢という風潮で育った世代でも
室内温度によっては健康にも良くないという話を聞き
日本の冬の室内平均温度は海外と比べはるかに低い


今日は少し暖かく^^
朝起きてすぐに付けたファンヒーターの


室温表示は11度


職場にいればブラウスとベストで充分
動くと暑いくらいでも
今まで必要と思わなかった温度計


寒さだけでなく
この先家にいる時間がほとんどになる真夏にも役立つだろう
スマホアプリの温度計はありますががあまり機能しないような...


毎日使うものではないしそれほど正確さは求めていない
参考程度に知りたいだけなので


まずはダイソーとスリーコインズ
そして無印のリアル店舗で探しました^^
ダイソーは550円でしたが
時計やアラームなど機能がたくさん付いていて見辛く
110円のものは昔実家にあったようなアナログで小さな目盛りが見づらいかも?
スリーコインズも同じく550円で置き時計がメインの造り
無印はさすがにおしゃれでシンプルなデザインでしたが2,990円^^;
だったので
結局ネットで探しました


キャリーカートを買った時も
実物を見てからと思いホームセンターへ行きましたが
結局圧倒的な品揃えのAmazonで買った時と同じように
見ているうちに何を選んでいいのか分からなくなってきて



とても小さいですが邪魔にならない
シンプルで見やすいデジタル表示633円でした
こんな小さなものを段ボールに入れて
配送料無料なんて申し訳ないと思うけれど助かります^^



動作確認用の電池が付いていますが
早めに新しく買っておこう



立てて置けるので



ストーブから遠い
と言っても多分4mくらい?^^;
ビューローの上に置きました
いつもストーブの近くにいるので設定温度は18度にしていますが
部屋全体の温度や
ベッド近くはどうなのだろうと
眠っている時の部屋の気温も分かります



ちなみに5時に帰宅しストーブを付けた直後の気温です


好奇心からおもちゃのように
あちこち場所を移して遊んでみました^^


玄関はやはり寒い^^;


仕事をしないと(まだ辞めてないけど)気持ちに余裕ができるのか
今まであまり関心を持たなかったことに目が向けられるのも嬉しいことです^^



夕食は

明日のスープ弁当を考えて
シーフードミックスを入れたミネストローネ
というより
具を入れ過ぎて野菜のトマト煮^^;
チーズオムレツとくるみパンで
ごちそうさまでした


しつこいですが^^;
今の温度を見てみたら



18度近くになっていました^^
ただ室温が上がると同時に乾燥して湿度が10%以上下がるのです...

またプラダのショルダーと手持ちのバッグ

有休を使った5連休
GWや夏休み冬休みのように世間一般の連休とは違い
曜日も日付も曖昧になってきました^^;
仕事を辞めたらこんな感じなのか
でもヒマを持て余すということはなく
1日があっという間に過ぎていきます


メルカリもヤフオクもやらない70代友人から
急いでないから探して欲しいと頼まれたプラダのナイロンショルダー
定番の程よい大きさやデザインは出品も多いはず
上限予算を聞き時間がある時にメルカリやヤフオクを見ていましたが


それとは別に見つけてしまったのです
私にとっての理想的なバッグ^^
パッと見には三角ロゴマークだけに目が行き
違いが分からないような気もするけれど


9月始めに季節外れのフレンチワンピースをメルカリ残高で購入
先月はマイナポイントでマフラーを買いましたが自腹ではない
他にスニーカーを買っただけで(靴はおしゃれというより実用消耗品)
何年越しに欲しいものリストにあるショートブーツも
あちこち探した結果
結局ロングに近いスカートならブーツでなくてもスニーカーでいいかなと
しかも最近巻き爪がまた悪化し^^;
新しい靴は試着するとつま先が当たり痛い
これは無理に買うことはないというお達しなのか?
なのでこの冬も買うことなく


ユニクロのヒートテック肌着も
節約というより単に店に行くのが面倒だっただけで
この冬は買い換えることなく何シーズンも着た
ただのババシャツとして愛用しています^^


仕事を辞めるならこの先も冬スカートは3着あれば充分だと思ったので
服を買うこともなく
どうしても欲しいというものも無く
買うのを我慢したわけではなく...
物欲が減っていくのは
それはそれで寂しい気もしますが^^;この数ヶ月被服費0円の月が多かったのです


なので買い物の予定はなかったのに
ナリを潜めていた物欲が服ではなくバッグに


10代の頃からバッグ好き
ブログを始めてからも何度買い替えただろうか
とにかく今は軽さ優先
30代から50代はレザーばかりでしたが
軽いナイロンのキプリングやマリメッコの斜め掛けショルダーを経てプラダに戻り
最後にバッグを買ったのは1年前



私にしては珍しく長い間隔です^^


ひとつのバッグを通勤にもお出掛けにもいつも使いたいと思っていても
(でもこれからは通勤が無くなるんだ...)
買った時はその度にこれなら大丈夫と思いながら
やはりどこか納得できず飽きてしまう?



通勤や外出にはこの3つのバッグを使い分けています 
プラダの定番ショルダーは使いやすいけれど大きめなのと自立しないのが難点
ちょうど良い大きさのプラダは今はお休みして
冬は無地のコートばかりなので
アクセントになる色柄が好きなロベルタピエリを主に使っています



落札したショルダーは
欲しいものリストにも無い
買う予定がなかったお買い物
どうしよう...
悩みましたが一目惚れ^^
結局欲しい気持ちが勝ちました


定番デザインとは少し違った形で使用感のないバッグは
大きさも理想的でパイピングがあるからしっかり自立します
(これは大切なポイント^^)
ヤフオクは評価が多いストア出品なら安心で消費税、送料込みでしたが
キレイでも中古品の29,800円は高いのか安いのか?


「頑張った自分へのご褒美」
お金を使うことの正当化や言い訳に聞こえてしまうこのフレーズは
あまり好きでは無いけれど^^;
お給料もまだ入ってるし
長い間働いたご褒美の早めの退職祝い?
理由をつけながら
高めの初期設定価格は入札者も無く争そわずに落札
とても気に入れば価値観というものなのか高くは感じずに
普段の節約とプラダのバッグは別腹?


貯めているパートお給料から納得の使い方でしたが
でももうプラダ買いません^^;
この先買うとしたら機能より遊び心のあるバッグにします


そして気付いたのは
これはマイナポイントのためチャージした2万円分のPayPayポイントを使えばよかった



同じような黒のナイロンばかりになったので
以前のものはヤフオクかメルカリに出品しようと検討中です^^


そして頼まれていた友人のバッグもやはりヤフオクでギャランティ付きの
競りながらもきれいなものが見つかりました
よかった〜



他に手持ちのバッグは

月に1.2回のママチャリ散歩へ
銭湯セットも入る容量のゼブラ柄のレスポショルダー
週1度は使う
近所の買い物や月に2度の図書館楽譜が入る便利な水玉トートもレスポ
一泊旅行に便利なプリントリュックはキプリング
休日はプリント柄を楽しみます



多分一生買い替えないだろう
仏用グログランの布バッグと
年に1.2回程度
一つは必要な黒レザーのきちんとバッグはポティオールの軽い山羊革
おしゃれをした時や
金具が少ないので法事でも使っています


ヤフオクやメルカリで購入し何年も経ちますがどれも好きな
ずっと使いたいものばかり
この数がちょうど良く買い替える予定はありません(今のところ?)



そして久しぶりに長男が来た昼食は


まだ残っているマイナポイントのPayPayで
美味しかった握り寿司を買ってきました^^
息子の分だけ好物の茶碗蒸しを買い^^;
とろろ昆布のお味噌汁と
ごちそうさまでした


今日も
施設の母のこと(息子たちにお年玉を預かっていた)
2年の更新時期夏前に引越しするそうで新しい部屋選びのこと
仕事のことなど


連休に入り4日目
昨日までほとんど誰とも喋ってなかったので
今日は話し相手ができ(一方的にでも^^;)おしゃべりが弾みました^^