60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

今年のマフラー

昨日の記事にはおめでとうのコメントをたくさんいただき
楽しみに読んでくださる読者の皆様ありがとうございます^^


今日もまたマイナポイントの話です^^;


冬に必須のマフラーは
好きな柄ブラックウォッチのカシミアマフラーを毎日使っていますが
マイナポイントを使い
今年はキャメル色のカシミアマフラーを追加しようとヤフオクを探していたところ(PayPayが使えるので^^)


パッと目に入ったチェックのマフラー

メンズなので男っぽい?けれど
フランス製というタイトルにも食いつき^^;
(若い頃のクセでイタリア製とかフランス製イギリス製に弱い昭和世代...)
白から黒へのグラデーションとベージュとキャメルの濃淡
好きな色が全部入っていて
色も柄も一目惚れ^^


紙タグにはカシュクリルとあり
カシミアとアクリルの造語のようです


このお値段なのでカシミアでなくても目をつぶり
落札しました^^
画像では畳みジワに見えたクシュクシュしたしわ加工と
起毛したチェックはモザイク柄のよう


2,980円に送料250円
200円クーポンを使い3,030円をマイナポイントでお支払い^^


無地が多い冬のニットと出番の多いコート


キャメルに



黒や焦茶色も襟元が明るくなり
良い買い物をしたなと自己満足^^
肌触りはカシミアと変わらずふわふわ柔らかく外したくないと思うほど
早速使っています


この冬は
手持ちの服で満足なので新しく買おうとは思わずに済み
そういえば最後に服を買ったのは9月です^^(しかも夏服...)



服は新調しなくてもマフラーを変えて気分も変わり
寒空の下でも気持ちもポカポカ^^


何年も愛用のブラックウォッチは大切に保管します



そして2年半前
コロナ禍で国から10万円を支給された時は
9年目のだましだまし使っていた古いパソコンを買い替え



今回のマイナポイントは
毎回数千円ずつチマチマ使っていますが^^;
労働することなく
ポイントとは言えお金が入るのは嬉しいことです♪
なのでまだ半分残っているポイント
上手に使おうと思っています^^

7年目に入ったブログと大掃除はしなくてもオーブントースターの掃除

60歳になるころまでは
12月に入ると「今年の汚れ今年のうちに」というテレビCMに踊らされ
(上手いコピーです^^;)
強迫観念から毎週末場所を決めた大掃除の計画を立て
キッチン、浴室、リビングの隅、ベランダやトイレ、玄関、ガラス拭きetc
休日を使い
普段ササっと済ませていたところを義務的に掃除していましたが
もう何年も大掃除らしきものはやめています
年々どころか日に日に怠け者になっていくことは自分に許して^^;


掃除に限らず料理もだけど
突然スィッチが入ってやる気が出てくることがあるので
その時にやればいいのだとこの数年やっと気が付きました^^
やる気が出なければそれはそれで仕方ない... 


そんなことを考えていてふと目についた
2月に買い替えたオーブントースター
買った時のピカピカに満足して長い間油断していました^^;



使い始めはパンを焼くだけに使っていたのですが
最近は焼き魚もコンロのグリルは使わず
チキンのグリル料理もオーブンレンジより使いやすいので活躍しています


今日はパンくず受け皿を掃除しようとして

油汚れを発見...
そういえば買ってから
新しい事に安心して内部の掃除をしたことがない^^;


だいたいトーストした時に奥の汚れまで気にかける?
ましてや隅の薄暗いスペースに置いてあるから
扉を開き目線に入るのは焼けたパンしかない


内部をじっくり見たら焦げがビッシリ
アルミ部分の焼けもすごいことになっていました


表面だけは時々拭いていましたが
これはひどいと初めて中の掃除をしました


ダイソーの重曹と落ち落ちV
古歯ブラシと綿棒を用意し


せっせと磨いてもこびりついた焦げを落とすのは限度があり^^;
落ちない銀色の汚れはアルミホイルかな...
完璧には無理でも


これでもかなりキレイになりました


お気に入りのトースター
壊れるまで使いたいから
これからはもう少しマメに掃除します^^


そして
午後になって長男が来ました
元夫の親戚の法事に行き


食べなかった人の余ったというお弁当を持たされたそうで
帰りに寄ってくれたのです^^


なので夕食は


鰻重と
おせちのカタログのように何から食べていいのか迷うような^^;お惣菜
なんと豪華なクリスマス
気持ちが嬉しく
ありがとねー♪


でもさすがの私も完食は無理だったので残りは明日のおかずにします^^
ごちそうさまでした


そして60歳で始めたブログ



今日で7年目に入りました
最初は画像の取り込み方も
タグの付け方も分からず^^;文字を打つだけでしたが
少しずつ慣れていったのもこの歳で成長なのかもしれません^^


ブログをきっかけに思いがけず出版のお話をいただき
テレビや雑誌にムックの取材と様々な初めての経験も
続けるうちに
毎日何かしら楽しいことを見つけたいという気持ちもどんどん大きくなり
今では友人や息子たちとの食事でも
私が写真を撮るまで箸をつけずに待ってくれるという(迷惑な行為ですが^^;)
なんでも写真をパシャパシャ撮る習慣で思い出も記録もたくさん増えました^^
私的な出来事ばかりの日記ですが
読んで下さる皆様が励みになります
ありがとうございます^^

古民家カフェと銭湯のママチャリ散歩

寒波が襲っているこんな日に
なにもわざわざ自転車で出かけることもないだろうと思いながらも^^;
1か月半ぶりにママチャリ散歩してきました^^


冬の澄んだ空気と青空は思ったよりも暖かく
息子の部屋に向かう電車は
乗れない人がいたくらいの老いも若きで満員電車^^;
重装備の厚着きは汗ばむほどでした
今日はクリスマスイブしかも土曜日だから?


楽しみの昼食は
自粛していた訳ではないけれど3週間ぶりの外食です
(だからなのか財布にはまだ2万円近く残っていました^^)


厩橋を渡り蔵前のお店まで行きましたが


アー...残念
コロナ感染で人手不足なら仕方ないです


でもこんな時咄嗟に他のお店が思い浮かばす^^;
なんとなく浅草橋方面へ向かいながら思いついたのは


何年も行きそびれていた柳橋のルーサイトギャラリー&カフェ
食事はないのでケーキでお昼を済ますことにして^^



古民家を改装したギャラリー&カフェは
持ち主が昭和の歌手だったそう
立派な門構えでちょっと入りづらい店ですが


外観からは想像つかなかった奥行きの広い店内
廊下を進んだ先の


階段を上るとカフェスペースがあり



窓際のソファー席でチーズケーキセットと
アーモンドケーキセットはどちらも1,000円
ケーキもコーヒーも美味しく^^
明るい落ち着く室内と



隅田川を眺められるテラス席でしばしまったり
日当たりの良い風のないテラスは室内より暖かいくらいでした^^


こんな感じで
(知らない間に撮られていました^^;)


ギャラリースペースで作家さんの茶碗展を眺め


当時の家財道具もそのまま興味深く
今年は今日がオープン最終日らしくラッキーでした^^


屋形船が並ぶ柳橋から


川沿いに走り人形町へ


和菓子にハマっている息子が立ち寄った壽堂さんの後は


いつもの銀座三越無料駐輪場に自転車を停め
またまたブーツを探しに三越&松屋をウロウロと^^;
でも理想の条件や望みが高いのか?
毎年探してもお気に入りに出会えないショートブーツ...


銀座から

前回は休憩時間に入ったばかりのタイミングで諦めた
新橋駅前ビルのレトロなパーラーキムラヤへ
以前から食べたかったプリンアラモードは
今日は時間を合わせてきたのに


入り口は開き中には灯りが付いているのに
なんとこんな札が...
お昼もおやつも2店続けての不発でガックリ...
ネットで調べていたのにこんなこともあり^^;
次回のお楽しみにします


お昼をケーキで済ませたお腹は夕食までもたない
なので駅前の喫茶店で


チリとバジルのホットドッグとコーヒーで休憩した後
延々漕いで


暮れ始めた永代橋を戻り
楽しみにしていた久しぶりの銭湯へ


何年ぶりかで
ソロ活女子にも登場した御谷湯へ行きたかったのですが
テレビの影響なのか口コミなのか
息子曰くいつもすごく混んでるよ...


なので

近くのやはり好きな大黒湯へ
偶数日の今日は女湯が露天風呂
今日も広い露天風呂と外気浴スペースのハンモックでくつろぎ♪
久しぶりの長距離自転車で筋肉痛になりそうな太ももと足指のマッサージ^^
脱衣所のドライヤーが3分20円の銭湯が多い中
大黒湯はドライヤー無料なのも嬉しいです


夕食は
今日初めてのまともな食事
クリスマスイブに鍋焼きうどん?^^;


常連客と出前で成り立っているような住宅街の古いお蕎麦屋さんは
もう何年も値上がりもせず


900円とリーズナブル^^
冬になるとここの鍋焼きうどんが食べたくなる...
汁までしっかり完食し
銭湯とうどんで芯から温まって来ました♪


息子から一つ恵んでもらった壽堂の黄金芋は
明日のおやつにします^^

最近節約のスキンケアと現金主義はいつまで続くのか

光熱費から修繕積立金まで
この数か月の値上がりは固定費予算6万円で足りるのかと不安^^;
食費予算2万円も食料品が上がっているのにこれ以上削れない


何か工夫しなくては追いつかないので
削れるのは食費以外の生活費だけ?
その中で
節約してても譲れるものと譲れないものがあり
考えたら譲れるのは入浴剤^^


バブのミルキーアロマが好きでも
毎日湯船に入る冬に個包装は割高でゴミも出る^^;
(暖かくなったらまた使いますが)
ドンキーで
150円も安いのに2倍以上使える粉末のジャータイプに変えたり^^
(冬はゆずの香りが気持ちいいです)


化粧品も
スキンケアもメイクもしない訳にはいかないけれど見直そうと


ちふれの化粧水と乳液の詰め替えを買いました


何年も使っていた箸方化粧品の乳液1,210円をちふれに変え
今度は化粧水もちふれに変えようと
詰め替えは化粧水150ml638円
乳液120ml605円です
手頃なドラッグストアは化粧水もたくさんある中で
ちふれは安心でお値段以上のブランド^^


ダイソーで買っていたプラセンタ美容液15mlを
ドラッグストアの1,000円ほどのプラセンタ原液30mlに変えたのはこのまま継続
(美容液を使うのはなんだか嬉しいので)


10年近く愛用のこれ以外使えないと思っている箸方化粧品の3アイテム
クレンジング660円
体も洗っている固形洗顔石鹸396円
そして夜だけ使う美容クリーム605円はずっと使います^^


すべて揃えても3,900円ほど^^
ものによりますがどれも2か月から3か月保つから
しばらくはこのラインで過ごします


そして
マイナポイントをPayPayに入れてから店頭のスマホ決済を初めて経験しましたが
食糧品や日用雑貨の買い物がリアル店舗で現金主義なのは
財布の中のお金を目で確認して管理したいからなのです^^


もう一つ
支払うお金とお釣りを計算し頭を使いたいということもあり
若ければパパッと頭が働くお釣りの計算も
カードをピッとかざすより
例えば1,537円のお会計で二千円出すのではなく
財布を見ながら小銭を確認する
1円玉や5円玉があるなら2,037円を出して500円お釣りをもらう
1,542円出して5円のお釣りを貰うような計算
こんな日本人特有の算数で少しでも頭を使えたらと思っているので^^
マイナポイントを使い切ったら
便利なPayPayスマホ決済でももうしないかな...
(今月のようにキャンペーンがあったら使う?)



夕食は


マイナポイントを使い2回目
テイクアウト専門店の握り寿司上は税込1,490円^^
今月いっぱいの地域応援キャンペーンで
30%分のポイント447P♪がPayPayに付与されますが
食費に使うのはこれが最後にします^^;
昨夜たくさん作りお弁当にも持っていった豚汁と一緒に
今日も食べ過ぎました


今月はマイナポイントで贅沢な食生活
まあこんなことがあっても良いよね^^

目黒雅叙園百段階段とやはり丸の内のイルミネーションと音楽⑱

最近Amazonプライム・ビデオで見ている「ソロ活女子のススメ2」
遠い場所やお金がかかるソロ活も多いのですが
手近で行きたくなったのが目黒雅叙園の百段階段^^


休日は家でまったり
用事がない限り電車には乗りたくなかったけれど^^;
せっかく思いついたのだから行動しようと目黒まで


ひな祭りに全国から集められた由緒ある雛人形や
假屋崎省吾さんの圧倒された華道展に訪れたことは何度かありますが
ここへ来るときはいつも一人だったななんて思い出し
今回は展示物無しの素のまま
都の有形文化財に指定されている建物の隅々まで見ることが出来ました^^


百段階段とランチのセットもあり
ソロ活に出ていた有名な中国料理店のランチもそそられましたが...
それはまたいつか計画して機会があったらです^^


ロビーのお洒落なクリスマスツリーに気持ちも盛り上がり♪


タイムスリップしたような
贅を尽くした昭和初期の木造建築
当時上流社会のものだった料亭を
庶民のために開放したことからはじまった雅叙園は


エレベーターの螺鈿扉に乗る時からワクワクし
平日の昼下がりは人も少なく
エレベーターを独り占め^^


エレベーターの中とは思えない


一面の螺鈿の豪華さで
ここからもう美術館のようです


入り口で靴を脱ぎ


見上げる階段の


天井にも絵が描かれ


どの部屋も高い天井と広い欄間です


最初の十畝の間は広々シンプルですが


ここも欄間に繊細な螺鈿


階段を登り漁樵の間は


入った途端ため息が出るほど
床柱も天井も欄間も木工彫刻で埋め尽くされ




欄間の彫刻は平安時代の貴族の四季の生活を表したもの
見入ってしまいました^^


草丘の間は

窓が開き明るくここも天井の絵も欄間の絵にもそれぞれ意味があり


ここまで60段


むやみに広いこのトイレ^^;
息子たちが子供の頃読んでいた
おぼっちゃまという漫画を思い出してしまいました^^;


静水の間や



星光の間と続き


立派な屋根が付いた清方の間も




手の込んだ天井に暫く見惚れてしまいました


最後の99段登った先に


ここも屋根の付いた頂上の間はL字型に明るく
休めるようにベンチが置いてありここで一休み
百段階段と呼ばれているのに99段なのは諸説あるようですが
100というトップを作るとそのあとは月が欠けるように下がる一方
なのでまだ先が開けるようにということらしく^^
そんな思いに納得でした


見下ろすと真っ直ぐな階段も傾斜が緩やかで踊り場にある
ひと間づつの見学は疲れることなく


今まで
展示物に隠され目が行かなかったそれぞれの部屋
天井も欄間も壁の絵まで
部屋ごとに流れているモニターの説明を聞きながら
美術館のようにゆっくり堪能しました^^


駅までは
急な行人坂を登るのは大変だーと

ロビーを抜け中庭から


さっきまでの木造建築とは真逆な^^;
長いエスカレーターに乗り


坂を歩いて上ることなく
近代的なAmazonジャパン目黒本社のビルを通り抜け駅まで出たところで


今日は早めにお昼を食べてから出てきたので
ちょうどお茶タイムはサンマルクで一休み^^




帰りは途中下車して
今年こそバーゲンで買いたいブーツを探しに大丸へ
今のところ思ったようなものが無かったので今年も買わないかもしれないかな^^;
一階に戻り年末に混むのを避けてお年賀を買ったあと
やはり見ておこうと丸の内側へ


この数年あまり興味がなくなった
あちこちのイルミネーションでも
一番好きな仲通りだけはなぜか飽きずに毎年見たくなります^^



休憩のベンチも暖かい敷物が敷いてある^^


丸ビルの電球の色が変わるツリーも可愛かったです^^


もう20年以上前だったと記憶していますが
東京ミレナリオというのがありました
神戸のマネと言われていたけれど^^;毎年満員電車のように押されながら歩き
当時は他にイルミネーションもあまりなく
とても感動したものです


去年も同じ頃
仕事帰りにお年賀を買いその足で見に来たことを思い出し
同じパターンの生活してる?
今日は美しいものをたっぷり鑑賞し
外出してよかったと思える一日に満足でした^^


そして
クリスマスソングの名曲はたくさんあるけれど今日は




WHAM! - LAST CHRISTMAS