60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

今年のタオルハンカチ

顔も体も汗ダラダラの毎日
毎年同じようなことを書いている気がしますが^^;
一枚は予備として3枚持ち歩くタオルハンカチは毎年まとめ買い^^



今年は手持ちで間に合うと思っていたのに
出勤前クーラーでギンギンに体を冷やしてから家を出て
日傘を差し道路は日陰側を普段よりゆっくり歩き
冷感グッズを試したこともありますが太刀打ちできない^^;


駅まで歩きながら電車の中でも手に握りしめ
激しい洗濯で色褪せゴワゴワの物が増えてきました
まだ1ヶ月以上はこの暑さが続くだろうからやはり入れ替えようと
今年もメルカリで一晩のまとめ買い
厚手で柔らかいもの
変色が目立たないもの?
裏返しても使うから裏もきれいなもの
バッグの中でも手に持っても目にも嬉しいもの


去年までより時期が遅いせいか気に入る物が少なかったのですが


今年は4枚
色がちょっとジミ?
パッと見た直感でポチッとしたから多種多様な1,758円のお買い上げ
毎日使う消耗品のタオルハンカチでも
ふかふかの新しい買い物はやはり嬉しい^^


代わりにウェスにしてから捨てるのは
どれも気に入って使っていた


好きな同じものを手に取ることが多いから出番が多かった
予備のある2枚と合わせ


糸が飛び出しゴワゴワになってしまった5枚です


そして
ヘルパーさんが数人コロナに感染したということで
母の施設が面会禁止になり差し入れもできなくなりました
先日ガラス越しでも会えたのは運が良かったのかも...


職場でも上司が家庭内感染で10日間自宅療養でお休みしていたので
先週から仕事がうまく回らず大変でしたが^^;
明日行けば夏休みです^^

読了「インフルエンス」と頂いたもの

読了は「インフルエンス」近藤史恵さん


短編集アミの会のアンソロジーで知った作家さんの長編は
作家である書き手の私に
告白という形で過去の出来事を語る主人公の暗く重いミステリーでしたが
読みやすくスラスラ読めました


大きな団地内に住む幼な馴染みの女の子2人
幼い頃から同居する祖父に性虐待を受けていた里子
それを知りながら何も出来なかったことに悔いを残す友梨と
東京から越してきた真帆が加わる3人の中学時代
校内暴力が日常化していた頃
学校や近所の友人だけの小さく狭い時代の描写は
時代は違っても
いつの間にかいくつかのグループに分かれ
そこから外れまいとしていた当時の自分や
クラスの雰囲気を懐かしいような切ない気持ちで思い出し


少しネタバレですが^^;
夜道で襲われた真帆を助けるため
正当防衛とは言え人を刺してしまった友梨とそれを庇って少年院へ行った里子
それから高校時代,社会人になっても20年以上秘密が続いていく3人
これは友情なのだろうか?


最後は思わぬ真実があり
幸せか、価値があるかということを誰かの基準にゆだねてはいけないという書き手の言葉が印象に残りました



アンソロジー「迷」に収められた「未事故物件」も
短編ながらホラー要素もありゾクゾクと面白かったです^^



昼食は


長男が来たので
最近好きなちょっと贅沢にマグロとサーモンでポキ丼は
アボカド運が悪いのできゅうりに変えて^^;
いつものナスとズッキーニとサラダチキンのガーリック炒めと
モヤシナムルで
ごちそうさまでした♪



お嫁さんから
結婚記念日で先週2人で軽井沢へ行ったお土産
見た目もキラキラかわいいチョコレートボールは
マカデミアナッツの周りにフルーツ味のチョコレートコーティング
とても美味しかったです^^



厚手で掃除にも便利なこれ以外使えないという
コストコで人気のキッチンペーパーを私にも買ってきてくれて^^
会員制のコストコは行ったことありませんが嬉しかったです
ちなみに普段はダイソー^^;
いつも気にかけてくれてありがとう

ママチャリ散歩で不忍池の蓮

何年も前から一度見てみたかった花が咲いているところ
今までは
午後や夕方で花が閉じた後ばかりでしたが^^;
先日テレビで観てからずっと頭にあり
今が見頃


晴れた方が花も綺麗に見えるけれど猛暑は避けたい
今日は曇りで気温も低めの予報だったので
二度寝と朝寝坊が楽しみの休日でも
いつもより早起きして行ってきました^^
今日もママチャリで次男とサイクリングです


9時半頃不忍池に着き自転車を置いて
池の周りをぐるりと一周


生まれて初めてこんなにたくさんの蓮の花をゆっくり堪能しました
神秘的な神々しさの大輪が透き通るようなピンク色







撮っても撮ってもまだ撮りたい^^;


赤い百日紅も満開で綺麗でした^^


公園正面入り口のパンダの植え込みもかわいく^^


公園内を散歩し


西洋美術館前のロダン「地獄の門」
近づいてよく見ると何やら恐ろしい^^;



公園脇の線路沿いに沿ってぐるり
ブラブラ自転車を漕ぎ芸大近くにある


誰でも入館できる国際こども図書館へ
立派な建物なのでここも一度中を見たかった^^


児童書ばかりですが海外の絵本やこども向けの料理本
国々の暮らしなど
大人でも楽しめる本に囲まれパラパラ眺め楽しみ



朝早いと午前中が長く^^;やっと昼食
ペコペコのお腹で根津まで走り


手打ちそば「鷹匠」へ
並ばないようにオープンと同時に入店^^


お酒を飲まないのに^^;
一品が凝った酒肴盛り合わせを前菜に味わって


せいろと田舎そばの二色盛り合わせは
食べ応えのあるそばで味わい深く
最後の蕎麦湯まで^^美味しかったです



食後のコーヒーは


谷中よみせ通りの青いタイルがレトロシックな喫茶ニト


落ち着いた店内で
フレンチブレンドとレモンケーキ
見た目はそっけないけれど^^;レモンの風味と表面はザラメ?を塗ったような
程よい甘さでコーヒーによく合うケーキでした
息子はプリンで(美味しそうでした)しばしまったり^^


そして
前回は暑さにやられてしまい諦めた銭湯^^;
今日は涼しく自転車もスイスイ漕げたので
谷中霊園から日暮里駅を抜け延々と


三ノ輪日本堤の「湯どんぶり栄湯」へ行ったのですが
なんと今日明日と臨時休業の貼り紙で残念...
なので浅草から吾妻橋を戻り


押上の大黒湯へ
偶数日の今日は女湯が露天風呂^^
ぬるめのお湯でのぼせることなく夏は気持ちいい冷たいプールのような水風呂と
ウッドデッキのハンモックに揺られ
2ヶ月ぶりの銭湯を楽しみました^^


入浴料は値上がりして500円になっていましたが
ガスも電気の値上がりのこのご時世^^;
大黒湯はドライヤーは無料だしこれだけ楽しめてワンコインなら
申し訳ないくらい^^


最高気温が30度に届かず時々薄日がさし
吹く風もひんやりと汗もかかずに
夏でもこんな陽気はお出かけ散歩にちょうどよく
ママチャリで長い時間の遠出が出来たこと
いつも一緒に楽しんでくれる息子にありがとう^^

断捨離は終わっても終わらない

ものを片付けて不要な物を処分し
ちょうどいいと思う量で暮らしていても
定期的に見直さなくてはならない服たち
外出着はハンガーに吊るしいつも目に入るので今は必要ではない服は無く^^
引き出しにある部屋着兼寝間着


クローゼットの収納チェストを見直し



夜中の急な地震などに備え
寝巻きは一応人様の前に出ても大丈夫という基準で部屋着兼用ですが
あまりに古いヨレヨレの部屋着を数枚と
去年買い替えた折り畳み日傘
新しく買ったのに失くした時のためにと古い日傘は捨てずにいたけれど^^;
日傘のUV効果は何年も経てば無くなるらしいので
何年も使った日傘は処分です



ついでにビューローの上段引き出し


ノートや便箋類に名刺ケースや小物
その場で捨てるわけにはいかない
各種通知や税金の請求書やらとりあえず入れておくので
細かいものが色々...
この先見る必要が無い紙類は取り出すと厚みも結構になり



他には
気に入っていたけど色が褪せ今は使っていないポーチと貰い物のビニールポーチ
一時流行った携帯扇風機は暑がりの必需品と思い
コンパクトで軽いものを探し買いましたが
小さいことを優先にしたせいか涼しくないし^^;小さくてもそれなりに重く
やはり扇子には敵わない
結局去年も一昨年も使わなかったし今年の暑さでも使っていない...
無駄遣いだったなと思いながら使わないものは捨てよう


見た目の量はあまり無くても
引き出しの中は少しでも軽くスッキリしました


まだあります
何度か整理した紙袋


買い物や頂きものがあったその都度捨てればいいのに
可愛い紙袋はなんとなくとってあり溜まってきたので
メルカリ出品用に少しだけ残して後は処分


その場で捨てればいいものもありますが
断捨離とは言えなくても
こんな風に常に目に入らない収納の中も定期的に見直していかなくては^^



東京の最高気温は36度だったらしい日中
週に一度の歯医者さんへ虫歯治療
今日の左下5番の歯は保険適用のプラスティックで作ります
銀の被せものを外した後金属の土台を外し虫歯の治療と新しい土台を入れ
ここまでは4番の歯と同じ手順でしたが
型どりまで進み1時間15分は休憩はしても口も顎も疲れました^^;
今日のお会計は4,080円...
月初でよかった...^^;



夕方から
お花見以来久しぶりに会った近所の友人とジョナサンでお茶飲み^^
混まないうちにそのまま早過ぎる夕食は


若鶏のレモンバター醤油ソースとドリンクバーセット
香ばしい鶏肉と醤油味が効いたソースは
ご飯が進み美味しかったです^^

施設の面会はガラス越し

これだけ感染者が増えれば当然予想はしていましたが^^;
母の施設に面会予約の電話を入れたところ
先週土曜日以降
館内には入れず外からガラス越しの面会になっているとのことでした


母との電話では隣の部屋の人と仲良くなり歌の時間でも親しく話す人もでき
楽しくやってるからと明るくでもキッパリと
遠いし暑いから来なくて良いよと言われ
母が新しく自分の世界を作っていることに安心し
電話で話すだけでも十分伝わりましたが
食べることが楽しみの頭がまだしっかりしている高齢者だから^^
やはり好きなものを持って顔を見に行こうと思いたち


外でも窓際の日陰は風が抜けて気持ちよく^^
裏庭に面したホールの窓を少し開け網戸に更に
ビニールのカーテン越しの面会
声が届きにくく話はあまり出来ませんでしたが^^;
今はオンライン面会の施設が多い...


直接手渡しは出来ないので
母が食べたがっていたお寿司と草団子を昼食代わりにスタッフに渡し
その場で食べてくれるのを見ながら^^


2年前のコロナ禍では県跨ぎ自粛で一年半以上会えなかったのだし
その後の入院と老健でも3ヶ月会えなかったことを思えば
この時期少しでも話せたのは嬉しいことで
この先面会規制が強くなるかもしれないけれど
早く一緒に外出できるといいね^^





『今日までそして明日から』吉田拓郎