節約のブログ記事
-
初のメルカリで付録財布のリピート買いとコンパクト財布が好き
-
無事抜歯は終わりその後の恐怖もほぼ解決
-
ベッドで読書の一日
-
今日は近所でお茶飲み
-
連休1日目は図書館へ
-
ヤフオク落札で久しぶりに失敗した
-
一人暮らしパート7月の生活費と予備費がある理由
-
予約カゴに入れて借りてきた本と断捨離しなかった靴の復活
-
初めて買った白いレザーの靴
-
ダイソーからちふれに戻ったアイシャドウと今日の夕食
-
-
コジマビッグのポイントで買った物
-
一日本を読んで過ごした休日と今日の食事
-
とってもお得に買った通勤用バッグと長男への小さな愚痴
-
断捨離で残した財布を復活させています
-
一人暮らしパート6月の生活費と思った事
-
物欲があるのに買えなかったのは何故だろう
-
見た目より機能重視のベッドサイドテーブルと今日の夕食
-
ダイソーで買って来た日用品と防災グッズ
-
やはり無印ダストボックスのフタを買いました
-
キッチンのガス元栓交換
-
-
カット代1,500円の美容室でも十分満足
-
節約生活でも続けている歯のメンテナンス
-
仕事帰りの散歩で神社に参拝
-
再びの玄関マットと今日は自分でナポリタン
-
節約を楽しみたくなった激安スーパー
-
平日なのに明日は休みです^^
-
一人暮らしパート5月の生活費まとめと予備費の存在
-
買い足した通勤着2着と今日の昼食
-
ダイソーで買った布団圧縮袋と数年ぶりのマック
-
節約の身にはこだわりの部屋も考え物
-
-
一人暮らしパートの4月家計費まとめ
-
はしかた化粧品5か月分の大人買い
-
オーブントースター用の棚を手作り
-
ヤフオク出品の臨時収入と今日の夕食
-
図書館で借りた大笑い出来る「間取り図大好き」
-
買って正解オーブントースター
-
PBは節約の頼もしい味方です
-
やっぱりオーブントースターが欲しい
-
ちふれの乳液を一週間使った感想とダイソーの多肉植物
-
コートはシンプルに出来ない断捨離も出来ない
-
-
節約生活でも通っているデンタルケア
-
一人暮らしパート3月の家計費まとめと今月の予算
-
30%オフでクリーニングに出す冬の服と出さない服
-
ダイソーで今更だけど初LEDと今日のお弁当
-
断捨離よりもスカートのリメイクを優先
-
棚の目隠し用生地の残りで作ったピローケース
-
包丁は研ぎながら長く使いたい
-
仕事運が良いのかもしれない
-
手作り感満載の廊下収納スペースと段ボールの台
-
無印のゴミ箱とダイソーのリメイクシート続きです