テレビで見て気になり検索しました^^ ハッとして...たしかにそうかも^^; でも思わず笑ってしまいました そしてこんなこともありますね 「長いつもりで短いのが人生」 「知っているつもりで知らないのが自分のこと」 これもわかります 読了は「ひとりの双子」ブリット・ベネット 訳は「ザリガニの泣くとこ... 続きをみる
2023年11月のブログ記事
-
-
洗濯ハンガーの寿命って何年くらいなのかわからないけれど まだ2年しか使ってない洗濯ハンガー 40個付いていたピンチが 今まともなのは4個だけ... かろうじてぶら下がっていても ズレていたり明日にも取れそうで^^; (取れてしまったピンチは洗濯バサミとして使っています) もう限界を通り越しています... 続きをみる
-
この部屋に入居してからあっという間に21年目に入り 短かったような長かったような... マンション管理組合の議題にのぼり 年数が経ったため今まで2年に一度だった排水管清掃が 今年から毎年実施されることになりました 業者さんが10mあると言う長いノズルを使い(赤いノズル) キッチンシンクの排水口と ... 続きをみる
-
コロナやインフルエンザに罹患したことがなく 自分の意思ではないのに外に出ない日を過ごすことに慣れていない^^; 本を読み YouTubeで音楽を聴いたり アマプラで映画を観たりする以外に ピアノもそれほど長い時間は弾いていられず メルカリを見ていると 欲しくないものまで欲しくなりそうだし^^; 部... 続きをみる
-
-
-
オレンジページエッセイvol.18 テーマは 断捨離で数を減らし ちょうどいい数の?バッグがメインです^^ 靴は歳と共に歩きやすさが最優先になり この数年パンプスやブーツは履かずスニーカーばかりになってしまいましたが それでも選ぶ基準を持つおしゃれは楽しみで 今の愛用バッグを見て思ったのは 5年前... 続きをみる
-
昨日インスタのフォロワーさんからのコメントで ギプス用の片足サンダルがあることを教えてもらい^^ そんな便利なものがあるなんて思いもつかず 早速Amazonで探しました 種類が多くお値段もピンキリでも使うのは1ヶ月間だし(そう願います) 通勤など毎日使うものではないから出来るだけ安いものをと 見つ... 続きをみる
-
今年は秋が短く急に冬の気温になり 灯油を買いに行こうと思った日に足指を骨折してしまい^^; 足をひきながら買いに行くのはしばらく無理かなと 狭い玄関に放置したまま... ここ数日はまだ ヒートテック肌着を着始め、着る毛布のおかげでファンヒーターは使わずに済み 朝晩の寒いときは 骨董品のようなお助け... 続きをみる
-
キッチンの小窓前 今はシャコバサボテンをベランダに出しているので 代わりにサービス品を見つけ久しぶりの切花を飾っています 花束に入っていたおまけのような1本の葉っぱをよく見ると 中央から 買った時には無かった、昨日はゴミに見えていた^^; 小さな芽?を発見し こんな時活躍のGoogleレンズで調べ... 続きをみる
-
-
今日の記事を書く前に 読者の皆様へお詫びしなければならないことがあります 自分自身を指したこととはいえ昨日、一昨日と2日間のブログに 無神経にも差別用語を書いてしまい不快な思いをされた方もいらっしゃると思います 申し訳ありませんでした 読者様からご指摘を受け反省し、 今後このようなことがないよう言... 続きをみる
-
骨折というのは例え小さな指でももっと痛みがあるはずなのに 昨日ロキソニンを飲んだせいか 座ってても立っていてもじっとしていれば痛みはなく 歩く時は少し痛くても 今日は痛み止めを飲まずに ゆっくりなんとか動いています^^ 今朝は昨日紹介状をもらったグループの総合クリニックへ 通勤ラッシュで足早に歩く... 続きをみる
-
昨日のオフ会で話題に出た骨密度 昨年7月に検査したきりだったので近々行こうと思っていましたが 今日のフィットネス終わり 着替えを済ませ帰ろうとしたところで ロッカールームに置いてあるベンチの脚(硬い木製)に 思い切り左足中指をぶつけてしまい^^; かなり痛かったけれどそのまま自転車で帰宅後 よく見... 続きをみる
-
月に一度楽しみにしているコミュのオフ会^^ 先月はお出かけで京浜運河の工場夜景クルーズでしたが 今日は恒例のランチ会 カレッタ汐留の「萬鉄」で6名の参加でした 今日は曇り空... 46階からの眺めはスッキリせずに残念でしたが^^; ママチャリ散歩で通る 築地大橋から市場跡地、浜離宮脇の遊歩道まで一... 続きをみる
-
先週から暖かい日が続いたのに 昨日から涼しく 今日は急に寒いくらいの気温になり^^; この時期着るチュニックやカットソーに羽織るのは 春先にも役立つ 10年近く着ているライナー付きのネイビーコートはナイロン製 ヤフオクで落札し 毎年春夏とても役立っていますが... 今の体形には少しきつくなってしま... 続きをみる
-
昨日までの暖かさに比べ 明日から寒くなるようなので そろそろ着る毛布の出番かなと 6年目のニトリ「着る毛布」を出しました^^ 仕事を辞めたこの冬は 家時間が多くなり暖房費も今までよりかかるだろうから 節約のためにも着る時間が多くなりそう? (気のせいか洗濯を繰り返し少し薄くなってる気が...^^;... 続きをみる
-
読了は山口恵以子さん「写真館とコロッケ」 一気読みでした^^ ゆうれい居酒屋シリーズ3作目、5作の短編集です 下町の賑やかな商店街の路地裏にあるカウンターだけの小さな居酒屋「米屋」 ご近所のお馴染みさんばかりの店に 時折悩みを抱える人がふらっと立ち寄り 美味しい肴と女将と話すことで 店を出るときに... 続きをみる
-
大手スーパーのPBは何年も前から買っていますが 生活に欠かせない何もかもが値上がりしている今年は 以前より更に食品も消耗雑貨もPB率が高くなっています^^ 今日の買い物の一部 おしゃれ着洗い詰め替450ml125円 カビ除去スプレー詰め替え138円 コンソメ顆粒60g119円 冷凍保存バッグ98円... 続きをみる
-
今日は家でゆっくり読書と^^ 最近また増えてきた服の整理をしよう 仕事を辞め生活スタイルが変わり 日々手に取る服も変わり 手持ちの好きな服ばかりでも 古くなったり、最近着なかった服はこの先も着ないだろうと クローゼットを見直し捨てようと取り出したのは 黒のサラッとした夏向きの9部丈パンツ 5年ほど... 続きをみる
-
-
-
仕事を辞めてからはしばらく服を買わず 手持ちの服で間に合うと思っていましたが 汗対策が優先順位だった夏服と違い やはり秋はおしゃれ心が大切^^ 新鮮な気持ちになれる新しい服が欲しいと思い始め 昔から変わらないボーダー好き 去年秋に欲しかったボーダーカットソーは 高いので結局買わずにいましたが^^;... 続きをみる
-
昨日はほぼ籠っていたたので 今日の秋晴れは楽しもうと 午前中は 前回短く切り過ぎた髪をカットしに2か月半ぶりに美容室へ行き(これも節約?^^;) スッキリした頭で 愛用のダイソー500円商品 折りたたみチェアをカゴに積み ママチャリで河川敷まで行ってきました^^ 三連休初日の行楽日和り 真っ直ぐな... 続きをみる
-
オレンジページの連載エッセイ vol.9は花やグリーンのある暮らしです 下町は目に入る自然の緑が少なく めんどくさがりの私でも 部屋に置いた植物を育てることが楽しみ^^(水をあげるだけですが^^;) 6年前ダイソーで買った時は1枚の葉?だったのが 半年後はこんな感じに形が変わり 今回の撮影時から更... 続きをみる
-
秋がだんだん短くなっていると思っていたら この数日はまた暖かく夏日になるそうですが 一日の気温差は大きくても もう半袖を着ることはないだろう かと言ってまだニットは早いけれど簡単な衣替えしました^^ 昔は行事のように10月1日にやっていたな、と思いながら... 手持ちの服は ほぼハンガーに掛けてい... 続きをみる