寸又峡温泉へ一泊旅行
昨日今日の2日間
半年ぶりに泊まりの旅行に行って来ました^^
今回の旅行は以前の職場で仲良くしてもらっていた10歳年長の友人から
3か月ほど前に誘われたもの
彼女が友人と2人で行くので
3人の方が楽しいのではないか、
車なので高速代もガソリン代も安くなるし
という事もあったようで^^;
友人の友人なので私には知人という立場の人だけど
6月に行った山形旅行の幹事さんなので
少しは気心も知れていました
彼女のピカピカの新車でドライブです^^
藤沢駅前8時集合
私にとってはとんでもなく早い集合時間でしたが
曇り空の中楽しく出発^^
朝のコーヒーは足柄PAで
曇っていましたが
御殿場を過ぎ
新東名高速に入った頃から日が射し始め^^
車窓から眺める富士山もくっきり
頭の上の宇宙船のような形の雲?に見入ってしまい
やはり神秘的な山です^^
島田金谷ICで東名を降り
大井川鐡道の単線線路と大井川に沿いながら
道の駅でお土産を物色し
急カーブの多い山道を登りながら
昼食は大井川鐡道の無人駅前で見つけた
昔からあるようなお食事処「ぱる」で
ガッツリとんかつ定食
お刺身も付いて得した気分^^
更に山道を数十キロ^^;
寸又峡温泉に着き
旅館に荷物を置いた後は
以前から行ってみたいと思っていた「夢の吊り橋」に向かい
山の中の空気をたっぷり吸いながら30分程歩き
夕方近い時間の曇った空でも
目の覚めるような透き通ったコバルトブルーの湖面
吊り橋を渡る定員は10名迄という吊り橋を往復し
(ハイジーズンは一方通行らしいので往復出来たのはラッキーでした^^
旅館に戻り
楽しみにしていた
山に囲まれた露天風呂に入り
夕食は
温泉旅館らしい食べきれないほどの品数の料理と
シシ鍋(ぼたん鍋)
食後はもう一度温泉に浸かり
畳に3組並べた布団の中で喋っている途中で
朝が早かったせいか...寝てしまいました^^;
今朝は起きて一番に温泉旅館の醍醐味
朝風呂に入り^^
和風の朝ごはんを完食した後
天気予報は午後から雨が降るという事なので
どこにも寄らず帰途に就くことになりましたが
来た道と違う山道
くねくね続く細い山道
「ぽつんと一軒家」に出て来そうな深い山に囲まれた道のドライブで
知人のハンドルさばきに見入ってしまいながら 新東名に乗り
トイレ休憩で寄った
駿河湾沼津SA
曇っていたので伊豆半島も駿河湾もぼんやりしていたけど
晴れていたらキラキラした海が見えただろう と想像して^^
早めの昼食は
「桜エビの卵とじセット」
朝食を満腹に食べた後
頭も使わず歩きもせず
ずっと車に座っていただけで
お腹が空くようなことは何もしていないのに^^;
桜エビがたっぷり入ったタレのご飯
美味しくてうどんと共に完食しました^^
帰り道も曇り空でしたが
雪を冠ったきれいな富士山が見られたので満足し^^
外国人観光客のように富士山が好きです
トイレ休憩以外
どこにも寄らなかったので早めに藤沢に戻ってきましたが
何か物足りず...
ロイヤルホストでクリームあんみつを食べながら
おしゃべりの続き^^
天気が悪かったせいもあるけど
結局
一泊二日で寸又峡温泉と夢の吊り橋に行っただけの
食べ歩きドライブのようでしたが^^;
山に囲まれた2日間は非日常の世界で
普段は自転車を漕いでいく銭湯の露天風呂で十分満足しているけど^^
こんな温泉目的の山間の一泊旅行も
これからは年に一度でも楽しみたいと思いました
今回掛かった費用は
宿泊代、高速・ガソリン代(3人で割り勘)
昼食2回とお茶タイム、お土産色々等で
24,000円程
職場でボーナスの話で盛り上がっているのを片耳で聞きていたから^^;
ボーナスの無いパートの身
今月振り込まれた年金基金は
いつものように全て予備費に回さず
ボーナス代わりに旅費に使いました^^
そして今日は冬至
かぼちゃは食べなかったけど
夕方帰宅後すぐに
先週友人に貰ったゆずがあったのでゆず湯に入り
土日は二日間お風呂三昧でした^^
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/5qdydqcw.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/htfv5se7.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/96j9dzpz.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/mv0gywjj.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/9fqoj1u8.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/rsltlsoa.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/t04jwjvy.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/y1aeccc6.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/ir3zk80l.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/ni0gu1ju.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/ctjas8e2.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/jkilrnqg.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/s9cnkpbo.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/0kxf2wxm.jpeg)
![](http://public.muragon.com/rg6wnlq5/hruwc6d1.jpeg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。