イブに年賀状を書いている
今夜はクリスマスイブ
世の中のそんなイベントには遠ざかってしまった一人暮らし^^;
今年はイルミネーション巡りもしなかったので
ちょっと心残りがありますが^^;
今夜は年賀状作りに励んでいます^^
と言っても
宛名は筆ぐるめでプリントし
超割高の裏面印刷された市販の年賀状を買ってきたので
ほんの一言添えるだけです^^;
宛名印刷の為に買ったプリンタは
いつ壊れるか毎年ヒヤヒヤ使っている10年近く前の古い物
年に2,3回しか使わないので
普段はクローゼットのチェストの上にしまってあります
今の会社に移って驚いた事の一つに支店の人達に年賀状を出すと言う習慣
前の会社も
その前に何年も務めた会社でも
社内の人達に(親しい人はともかく)年賀状を送る事はしない と決まっていたのに
支店全員の住所録が配られた時に思わず
これ大丈夫なの?と担当の女子社員に聞いたのですが
新卒で入社以来ずっとこうだから疑問には思わない と言われ...
新人パートの身では従う事しかできず^^;
こんな昭和の感覚が良い所なのかもしれない
社員を信用しているんだ とプラスに考え^^
若い男子は書かないという事だったので
全員に年賀状を出すのは止めて
上司数名と女子社員に書き
今年も同じように出さなくてはな~ と
友人達とは
そろそろ止めよう と言っているのに
頭の中は?マークだけど
頂いた年賀状に返すより
やはり元旦に届くように出したい
という事で年賀状締め切りのプレッシャー^^;
イブだからチキンという決まりは
今年は関係なく
夕食はスーパーを歩きながら急に食べたくなってしまった焼うどん^^
最近ケーキを食べる機会が多かったので
今日は買わない と決めていたのに
職場の女子達がケーキの話で盛り上がっていたのを聞いて^^;
定番ショートケーキではなく
何の意味もないコンビニで買ったチーズタルトを食べました^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。