CT検査の結果と次男と夕食
平日休みの水曜日なのに
先週十二指腸のCT検査をした結果を聞きに今日もクリニックへ
クリニックのある高層ビルのエントランス
エレベーター乗り場の脇のクリスマスデコレーション
シックでした^^
飾りは今日で最後かな
今月は念願の毎週水曜日休みをとれているけれど
胃カメラ検査
十二指腸CT検査
その結果を聞く と言う風に3回は病院の予約で
CT検査の診断は特に問題なしと言われるのを期待していましたが
検査では分かりづらい部分があったそう...
念のためもっと大きな病院での再検査を勧められ
大学病院への紹介状を書いてもらう事になりました^^;
今年はもう無理だから予約の電話は来年になってからになり
お正月を迎えるのに不安でいっぱいになりましたが
先生曰く
健診から3か月経っているのだし
緊急を要するのなら痛みなどの自覚症状も出るはずだし
食欲もないだろう と
気が小さいので^^;焦ってしまったけれど
最近は胃が痛くなる事も無くなったし
何より毎日旺盛な食欲で
とても悪い病気にかかっているとは思えない^^;
考えるのは年が明けるまで止めておこうと気持ちを切り替え
せっかく出てきたのだから
大丸をブラブラし
滅多に見ない
ハンカチや傘の小物売り場
靴売り場では相変わらず探しているショートブーツを何足も試着したりして
久しぶりにウインドウショッピングを楽しんできました^^
帰宅後はゆっくりゴロゴロ読書で時間を過ごし
夜は次男と食事
用事があったので電話をしたら
有休消化のために今日から冬休みと言うので(羨ましい...)
いつもの仕事帰りより早い時間の夕食
今月は病院の検査にお金がかかってしまったので...
財布の残金も少ない
たまに行く
安くて美味しいとんかつ屋さんで
季節の楽しみカキフライ定食♪900円と息子はエビフライ定食1,000円を注文
シェアして完食しました
(悪い病気のはずはない^^;)
食後もお気に入りの落ち着く喫茶店で
生クリームが美味しいウインナコーヒー♪
まったり過ごしてきました^^
そしてブログを始めて今日で丸3年です
気に入っていた冷蔵庫が突然冷えなくなってしまい
焦りながらも
9年使った冷蔵庫を買い替える顛末を記録しようと
思い立ったのがきっかけでした^^;
ちょうど60歳
この先の暮らしが平穏無事に過ごしていけるように
ちゃんと向き合っていこうと言う気持ちから
初めて書くブログ
PCには慣れていたはずなのに最初は画像の取り込み方も分からず
タグもつけず
分からないままの出発でしたが
石の上にも3年(最近耳にしないことわざ^^;)
断捨離やインテリアや服の事
お出かけや外食
私的な出来事の日記をコツコツ続けてこられたのは
少しづつ増えて行く読者の皆様や暖かいコメントに励まされての事
その間ムック本に記事が載り
今年は本も出版しテレビや雑誌の取材も受け
今までにない経験をさせて頂きました
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます^^
キッチン窓辺のシクラメン
前回は枯らしてしまったけど
これは3週間経ち
次々蕾が出てきれいな花を咲かせています^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。