忘れかけていた病院予約とセリアの手帳
今日の午後は
3月に予約していた甲状腺のエコー検査でしたが
すっかり忘れていて^^;
気付いたのは一昨日の事
昨日水曜日は決まった休みだったので
まさか急に連休は出来ない...
予約時間は午後遅めの時間だったので
早退して行ってきました
半年以上前の予約は
昨年秋の健康診断の結果で
12月に念のためにという胃カメラ検査から始まり
また念のためにと大学病院を紹介されて再度の胃カメラの次は
念のためという十二指腸のCT検査があり^^;
結果十二指腸は大丈夫だったけど甲状腺に問題が見つかり
今度はエコー検査で
小さな腫瘍がある事が分かり^^;
先生からは
この程度の腫瘍なら一生気付かないまま過ぎる人が多いと言われ安心しましたが
念のため半年後再検査という事になったのが今日
何回「念のため」と言われたか憶えていない...
甲状腺の小さな腫瘍と言われても
自覚症状が何も無いのだから
忙しい普段の生活の中で
気にもとめないのは当たり前^^;?
それとも私がズボラ?
診察台のベッドで痛くも苦しくもないエコー検査は
不安もないので寝てしまいそうになり^^;
その後採血して終了
この先も何かでお世話になるかもしれない大学病院
予約を取るのも大変だし
安心したいという気持ちで^^
そして
検査は受けても
結果はまた2週間後に聞きに行きますが
今度こそ「念のため」ということがありませんように^^;
帰り道
いつものキッチンスポンジを買いにセリアへ
(最近リアル店舗は100均か食品スーパーだけのような^^;)
早々並んでいたスケジュール帳を発見し
無くならないうちにと買いました^^
パート勤めになってからは
仕事のスケジュールを書く事はなくなり
分厚い手帳ではなく
(スケジュール管理はアナログが好き)
薄くてコンパクトなセリアの手帳を何年も愛用しています
書き込む欄は毎年同じ様式なので
表紙で気分を変え
今年の素朴な花柄が気に入っているけれど毎年同じものは無く...
今日はブルー系の優しげな花の絵で^^
ふんわり気分です
月間見開きのスケジュール欄と
後ろに少しのメモページがあれば充分^^
メモページには
欲しいものリスト
行きたい所リストを書いて
時々眺めながら妄想の世界^^
手帳は1月始まりという観念も
この手帳を使い始めてから今は無くなり^^;
早速明日から使います^^
リビングカウンターに置くカレンダーも一緒に
3年前ダイソーで買った3年カレンダーはついに最後の一枚
その間元号が変わり
当然祝日も変わり
(12月23日が天皇誕生日になっている^^;)
不便な思いをしながらも
ソファーのわきに置いてボロボロになるまでお役立ちでした
今夜は中秋の名月
晴れた空に見事にぽっかり
スマホカメラでは綺麗に撮れなかったけど^^;
記憶の一枚^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。