「素敵なお金の使い方」とロングブーツ復活
仕事終わり
叔母に頼まれた用事でデパートへ
久しぶりの靴売り場を覗いてみました^^
この数年ほとんど見なかったロングブーツが多く並んで
今年の流行みたいですね
そういえばまだ真冬ではないけれど最近ブーツを履いている人が多いような...
靴の断捨離を重ね
毎シーズン2,3回履くかどうかなのにお気に入りで処分出来なかった
今ブーツはこの一足だけになりました
毎年欲しいものリストに
長めスカートに合わせる黒のショートブーツを書くのだけれど
私が試着するとレインブーツ?に見えてしまうから
結局買わないまま^^;
7年近く前に買ってから
歳と共にヒールが穿けなくなり
ミスターミニットでヒールの高さをできる限りカットして低くしてもらった
こげ茶のロングブーツ
今年はまた復活します^^捨てないでよかった〜
でも黒のショートブーツもやはり欲しい...
バーゲンを待ちます^^
夕食は
叔母から預かった多めの商品券
残りは使っていいよと言われていたので(お駄賃?^^)
ありがたくデパ地下で2枚使い
自分では躊躇して結局買わない豪華なステーキ弁当と
デザートにベイクドレアチーズケーキ
ごちそうさまでした^^
叔母さんに感謝です
商品券はまだ残っているからまた美味しいものを買おう♪
そして
取材を受けた書籍が発売になりました
表紙に顔を出してしまいちょっと恥ずかしい^^;
「素敵なお金の使い方」というタイトルが素敵です
6名のシニアが工夫しながら暮らす様子や支出リストを公開
住宅ローンや年金
家計の見直しにお得なポイント活用
老後に備えた家計管理術も詳しく書かれて読み応えがあります
ヤフオクやメルカリの活用術ページ
ちょうど昨日アップした記事
真珠のピアスを手に入れたのと同じ考えに納得^^
お金は持っていれば安心でも使ってこそ価値が出ると思うけれど
「自分が幸せになるために
誰かを幸せにするために必要なことやモノ」
使う基準を持つのが基本ですね^^






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。