真夏日の東急大井町線散歩
営業職だった頃
何年も担当エリアだった東急大井町線
次男を誘い懐かしい電車に乗り散歩しました
その前になぜか横浜まで足を伸ばし
西口五番街にある焼肉のアリラン亭へ
(先週の自宅での焼肉もどきのリベンジ?)
高校時代の友人たちと良く行く焼肉屋さんです^^
いつものカルビAランチ900円でお腹いっぱいになったところで
東横線で都内へ戻り初めての等々力渓谷へ
都内なのに緑豊かで空気が涼しく
マイナスイオンたっぷりの散歩
等々力不動尊から
そのまま環八を汗ダラダラ流しながらテクテク歩き
(猛暑の昼下がりなので他に歩いている人はほとんど見かけず^^;)
行ってみたかったD&DEPARTMENTへ
家具から雑貨まで多種多様なロングセラーアイテムが店内にいっぱい
ちょうど沖縄のやちむんの展示があり
ゆっくり見て回ったけど
何も買わず...
でも見るだけで満足でした^^
その後も歩き
やはり行ってみたかった九品佛淨眞寺へ
こちらも都内とは思えない広い敷地に楓やイチョウの樹が青々と茂り
秋の紅葉を見にまた行きたいです^^
立派な御仏像を拝み
御朱印も頂きました
9体の御仏像の御朱印です
ここまでは私が行きたかった場所^^
この後はカフェ巡りが好きな息子が行ってみたいお店へ
学芸大学駅の近くのA WORKS
古いアパートの一角を改装した趣のあるお店
彩がきれいで風味豊かなチーズケーキが美味しく
アイスコーヒーとチーズケーキを頂いた後は
お店とブロック塀の間にある落ち着いたスペースでまったり一服
このスペース
とてもくつろげました♪
更に三軒茶屋まで住宅街を延々歩き^^;
またまたカフェへ
路地を入った雑居ビルの屋上にある
a-bridge
室内は冷房が効いているけど風が吹き抜けるテラス席に座り
眺めも良くなんとも心地よい風の中でゆったり過ごしました♪
帰り道でシウマイ弁当を買い
母から送られてきたアマノフーズの味噌汁を添えての夕食でした^^
たくさん歩き日に焼けてしまったけど
こんな日は節約のことなど考えず
美味しい物をたくさん食べ幸せな一日♪
ちゃんと付き合ってくれる息子にも感謝です
一つ気になったのは
散歩の途中で息子が言った一言
おふくろは歩くのが遅くなったな~
仕方ないじゃない
もう61なのよ~
と言いながらも
営業で鍛えた早歩きは少し自信があったから
この言葉にちょっと考え込み...
早く歩くのは健康な体を保つのに欠かせない事
歳と共に年々足腰が弱ってくるのは仕方ないとして
もっと歩く習慣を増やさなければ^^













このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。