60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

有休の使い方とコンビニで買い放題

退職日が決まってから
有休消化をどうするか...


正社員の仕事を辞めた10年前
会社には退職時残りの有休を全て使い切るという風潮は無かったような?^^;
当時やはり体調を崩し
私より半年前に退職した30歳女子が残り有休40日全てを消化した時
「まさか全部使って辞めるとは」という部長の言葉が頭に残っています
彼女に勇気づけられ
私も残っていた40日を2月、3月と最後の2か月間丸々使い退職したのですが
その間2か月分のお給料は助かりました^^


ただ57歳になったばかりで
年金が貰えるまでの次の仕事を探さなくてはと気持ちが焦り
お金を使うのが怖かったこともあり^^;
せっかくの長い2か月休みがあったのに
旅行も行かず職探しと図書館通いや近所の散歩だけで過ごしましたが
今回は人生最後の貴重な有休^^


最初にパートで勤めた会社が吸収され今の会社に移って5年8か月
その時の有休は引き継ぎの忙しさから使わないまま消え
今の会社の残り有休は26日です
毎週水曜日休みにしてからは
病院その他平日でないと用が足りない時は水曜日を使っていたので
有休を使う機会が少なく結構溜まっているので
退職日までこの26日をどう使うか?


3月20日付けで退社だから
3月は丸々休むつもりでいたのに
3月中旬は忙しいから出来るだけ出社して欲しいと上司からのお願いがあり
もう縁はなくても辞める時はお互い気持ちよく辞めたい^^


3月までの細かい催事スケジュールが回ってきたので
細かい引き継ぎを考えながら
年末年始休暇を増やし
あとは週3日勤務くらいで調整しようと
有休申請をするためカレンダーに〇や✕をつけながら考え中です


偶然なのですが
10年前正社員だった時に退職することを決め部長に話したのが12月
仕事の引き継ぎや有休消化を考え
退職日は3月末付け
56歳から57歳にかけてのことでした
10年経ち今は66歳から67歳にかけての再出発^^


ふと気がついたのが
毎月天引きされている雇用保険
失業手当てはどうなるのだろう
10年前はハローワークに申請したあと
3か月後からの支給を待つことなく職場が決まり
確か支給予定総額6か月分の何割かをまとめて貰った記憶がありますが^^
65歳を過ぎたら失業保険とは言わないらしい
これから詳しく調べてみます^^



そしてマイナポイント
普段手にしないようなちょっと高めの食品を買おうと決め
少しづつ使っているPayPayスマホ決済ですが
慣れないせいかあまり活用出来ず^^;
なので
一度やってみたかったセブンで買い放題♪
スーパーのようにカゴいっぱい買っているお客さんみたいに


タダだから好きなだけ買おうと思っていたのに
結局ビンボー症なのか^^;
値段を比較し手に取りながら迷うものもありつつ
好きなお菓子や
普段食べるレトルトに
高くて買わなかったもののお試しを取り混ぜ


カゴいっぱいこれだけ買いました^^リッチだ~(死語?)
マイナポイント3,478Pで夢を達成です(小さすぎる夢...)
でもなんだか一度やれば気が済んだような...


やはり食べ物だけでなく他のもので有効に使おうと気持ちを切り替えました^^
さて何に使おうか


今日は
PayPayポイントの決済はお店によって違うこと
QRコードを読み取ったり
スマホをかざしたり
セブンではメルカリのようにバーコードをピッと読み取ってもらい
世の中についていくこれも勉強^^