60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

退職後の健康保険と歩きすぎた一日

昨日22日の記事です
また消えてしまったのですが^^;下書きに残っていたので
再度アップします


 ↓
風邪もほとんどひかない
どちらかと言うと健康体なので
健康保険証を使うのは3か月に一度の歯のメンテナンス
年一度の胃カメラ検査
コロナ前甲状腺クリニックの念のため検査に何度か使い
去年は骨密度検査をしました
滅多に使わない健康保険でも


退職しそれまで加入していた健康保険証を返却後は
10年前正社員の仕事を辞めた後
仕事を探していた1ヶ月と少しの間と同じ
国民保険に加入しようと思っていましたが


読者の大福さんコメントから
そういえば耳にしたことがあると気付いて(ありがとうござました^^)
協会けんぽの健康保険任意継続(最長2年)に加入した方が良いのか?
どちらを選ぶか?


保険料がいくらになるのか
区の国民健康保険ネットで自動計算したあと
やはり正確にと区役所に出向き保険料を調べ


次にけんぽ健康保険証記載の発行元
協会けんぽ京都支部(本社が京都なので)に電話
任意継続する場合の保険料を問合せ(対応してくれた方が親切丁寧でよかった〜)
退職日が20日なので3月も保険料がかかるそうですが^^;
3月と4月以降の保険料をその場で調べてくれました


結果
国民健康保険料より安かったので
任意継続しようと決め
継続する場合必要になる任意継続申請書を郵送してもらい


申請書はパソコンでもダウンロードできるのですが
アナログ人間は紙ベースを信頼^^;


これからは東京支部の管轄になる
申請書は退職日翌日以降東京支部へ送れば
折り返し新しい健康保険証と振込用紙が送られてくるとのこと
今朝申請書をポストに投函しました


保険証が手元に届くまでの間
必要になった時は申請中だと言えば大丈夫
任意継続は最長2年
その間保険料は変わらず
一年後国民健康保険料の方が安くなった場合は
法改正でいつでも国民健康保険に切り替えることが出来るようになったそうなので
来年また保険料を調べることを忘れないようにします


そして
今までお給料から天引きされていた健康保険料
考え足らずで辞めた後の出費のことなど頭になかったけれど^^;
これからは毎月固定費として
生活費予算をやりくりするか?
(結構キツイ...)
年金では足りない時のために貯めた老後資金から払っていこうか(もう老後^^;)
それとも
パートで2年間貯めた予備費から捻出するか?(これは楽しいことに使いたい)
検討しなければ...


そして
昨夜従兄弟から
叔母が玄関で転び足を骨折し入院したという電話があったので
従兄弟に変わり午前中手続きに行き
入院に必要なあれこれを準備をし午後からの面会に


90歳になる叔母
以前人口膝関節の手術はしましたが持病もなく頭もしっかり
いたって元気で心配はなく安心しました^^
でも大腿骨の骨折は早めの手術になるようです


最寄駅から病院の往復
駅の反対側から叔母の家まで2kmを往復しまた病院へ
バス便が悪い地域なのでお天気がいいから歩こうと(タクシーは節約^^)




歩くと汗ばむほどの晴れた道は散歩を兼ねて
昨日よりさらに歩き(歩き過ぎ^^;)



病院で合流した従兄弟と早めの夕食は


豪華海鮮丼をご馳走になりました^^