60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

今日の図書館と読了「エレジーは流れない」

図書館の返却日で借りてきたのは



今回も5冊です^^
退職し時間に余裕ができたので
よほどの長編ではない限り5冊のペースになりました
だけど
タイトルも内容も書いた作家さんすらすぐに忘れそうな気もしますが^^;
読んでいるとき楽しければそれで良い?


謎解きが面白かった綾辻行人さん
「十角館の殺人」の後
「水車館の殺人」「迷路館の殺人」館シリーズを2冊


順番待ちした原田ひ香さん「老人ホテル」と
楽しみにしていた高殿円さんの「上流階級シリーズ」其の四
弟お薦めの
「ローカル線で行こう」は初読み真保裕一さん


今日も何から読もうか迷います...


読了は「エレジーは流れない」三浦しをんさん


海と山に囲まれた新幹線が停まる架空の温泉街
(勝手に熱海の街を想像しながら^^)
少し寂れた餅湯温泉を舞台にどこにでもいそうな高校生の物語


2人の母を持ち父を知らない怜の友人たちの10代の純粋さがかわいらしく
商店街の住人皆も
明るく思いやりを持ちながら
少々おせっかいなところも目に浮かび


小さな出来事はあっても
大きな事件はなく淡々と進む物語は飽きることなく
その中で2人の母と父の秘密がいつ分かるのかと楽しみに読みすすめ
さわやかな気持ちになる読後感でした
エレジー(哀しい歌)は流れない
タイトルが最後に分かる怜や友人たちがこの先幸せになってほしい
まほろ駅前シリーズのように続編が読みたいです^^


温泉街のアーケード商店街、一階が土産物店舗で二階が住居という怜の家
学校で出会う友人宅と違うことに気づき
「ふつう」はひとつではなく、いろいろな種類があることこそがふつうなのだと...
何が普通なのか
とらわれないよう暮らしていきたい^^


そして


ダイソーで100円だった小さなウチワサボテン
もう6年近くスクスク伸びています(測ったら110センチ^^)
この冬は枯れそうになったけれど...
最近新芽がたくさん出てきたので今日は古い葉を選定しました
植物の生命力に季節を感じます^^