60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

七夕にはそうめんと孫に会いに

今日も暑く^^;昼過ぎ都知事選の投票に行き
その足で長男宅へ^^


駅前には近くの幼稚園児が作った色とりどりの七夕飾りが歩道を飾り和みます^^


先週も母との食事会で顔を見たばかりの孫ですが^^;
今日のお土産は


先月お風呂用のおもちゃを持って行ったところ
気に入って毎日遊んでいると聞き^^
湯船に浮かぶピカチュウのボート水てっぽう(ポケモンではなくモンポケとらしい?)


つかまり立ちを始めた孫が
興味深そうに喜んでくれましたが^^相変わらず人見知りは続いて泣かれてしまう...


今日もこんなものがあるのかと驚いた赤ちゃんグッズ
まだ足がしっかりしていないから
バタンと後ろに倒れてしまうことが多いそうで


孫は嫌がるらしいけど部屋にいるとき
頭に怪我をした人に見える?^^;
こんなヘルメットをかぶってるそうです^^


お茶タイムは

冷凍チーズケーキや甘いお菓子で
毎日スイーツ食べ過ぎ?^^;


夕食は
先日ヨガの先生から聞いて初めて知ったのですが
七夕にはそうめんを食べると無病息災、縁起がいいそうなので


そうめん^^
(特に七夕の飾り付けは無し...)
おかずはいつもの夏野菜のガーリック炒めに
ハーブチキン切り落としを足しボリュームたっぷり^^
いつも同じようなものばかり食べていますが
好きなものは飽きないし美味しく節約にもなります^^
ごちそうさまでした