断捨離してても断らなかったキッチン家電
貰ってきました^^
以前TV通販で見てから
欲しいものリストに書いてあるレンジメートプロ
ガス火を使わず電子レンジで魚も肉も焼き目が付くという?
火を使わないから安全でお手入れも楽
めんどくさがりの私にはもってこいの調理器具は
売れているようですが
一万円近くするのでは考えてしまい^^;
結局
一年ほど前Amazonで買った
ガスコンロの魚焼きグリルに乗せて使うグリルトレー
便利に使っています^^
最近友人からレンジメート買ったよというLINEが来て
チキンソテーを作ったら
焦げ目がちゃんとついて何よりお手入れがラクだということだったので
やはり買おうと思っていたところ
なんとgood timing♪
これは以前叔母がTV通販で購入したそうですが
思ったより小さくて面倒そうと...
(何が面倒なのか分からないけど超高齢者は自分のやり方がいいのかもしれない)
結局使わないままだから持っていく?と
もちろん考える間もなく、遠慮なく貰うよと^^
断捨離で
調理器具に限らずあれば便利でも無くても困らないものは処分し
モノを増やさないことは節約にも通じるから
買う時には充分考え
誰かがくれるというものは断っていましたが(プレゼントは別^^)
これは欲しかったもの
築22年目になるマンションの懸案事項にビルトインコンロの買い替えがあり
(まだ使えるから当分はこのままだけれど^^;)
これがあればグリル無しのタイプでもいいかもしれない
レシピ本が付き
焼き魚以外にも色々調理に使えるようだし
焼いているのを忘れて^^;焦がす心配もない
せっかくの頂きものだから試してみようと思い
今日はCMにでてくるサバの塩焼き^^
500W電子レンジでレシピ通りに
油は必要なく
皮目を下にして並べ3分40秒
(この時点で焼き目がついていました)
裏に返して1分10秒で出来上がり
本体の汚れも少なく洗うのも簡単^^
身はふっくらして美味〜
ヒジキの煮物と
ごちそうさまでした
2切れ 343円のサバは小さめ^^;でも
私にはちょうどいいサイズ
ひじきと一緒に明日も食べます
ワイドショー合間のTV通販は見ていると欲しいと思ってしまう商品が結構あり
冷静に考えるとサーっと醒めるけれど^^;
(マイヤーのダマスカス包丁は満足しています)
母が一人暮らしをしていたころも
叔母の家に行っても
そんなものがゴロゴロしている...
まあ玉石混交でも本人が納得しているならそれでいいのだろう^^;
今回は叔母に感謝です^^




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。