60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

山口県ツアー旅行2日目の記録

昨日のコロナ感染の記事、
読者の皆さまからたくさんのお見舞いコメントをいただきありがとうございます^^
今日で3日経ち幸いにも順調に快復しているようです(多分?)
まだ完全に食欲は戻りませんが...
涼しい部屋で睡眠も水分もたっぷりとり食事も3食^^
災害時の非常用食品が役にたち
読書とテレビ、ビデオ三昧で過ごしています


なので先日の旅行記事の続きです^^
とにかく写真を撮りまくった3日間
先にインスタにアップしていましたがさらに画像ばかりの記録です


2日目29日は


宮島口のホテルバルコニーから朝日を浴び


ブュッフェの朝食は

いつもはまだ寝ている時間なのに完食^^
がんすというすり身のフライ
牡蠣のグラタンが美味しかったです


雲ひとつなく暑くなりそう...


添乗員さんからは
この暑さなので無理せず皆と一緒に歩かなくてもバスで待機しても構いません,という
気遣いの言葉があったあとバスで広島市に戻り


ツアーの良いところ
移動中バスガイドさんが宮島の歴史や
広島の原爆、黒い雨の被曝者...
当地の歴史や逸話を話してくれるところ
ネット記事で読むより分かりやすい話術で知ることが多いです^^


平和記念公園の自由行動は


慰霊碑にお参りし、過ちは繰り返しませんからという言葉に今の世界に辛い思いで...



50年以上前に訪れた変わらない原爆ドーム


熱中症だけは気をつけようと
セミの鳴き声が響く緑の木陰が涼しいベンチでゆっくりし


その後山口県への移動中
ガイドさんが話す広島の名物、企業、名所を聞いていたら
また広島を旅行したい気持ちがムクムク^^


山口県に入り楽しみにしていた錦帯橋の前に
昼食は橋のたもとにある




名物岩国寿司
見た目小ぶりですがギュウっと押された押し寿司は食べ応えがあり
コシのあるうどんも美味しく満腹になり^^
ごちそうさまでした


食後は自由行動で錦帯橋を渡り


夏の青い空と白い雲、城山の緑、錦川の青緑に
敷石の白が絵画のようにうつくしく♪





釘を一本も使わず木と木を組み合わせただけの木造の橋は
世界で唯一(補強で鉄は少し使ってるそう)


川底にもしっかり敷石で固められ



橋を渡ると広がる公園の緑は
酷暑でも木陰が涼しく
(と言っても1時間でタオルハンカチは汗でびしょびしょ^^;何枚使っただろうか)


鵜飼の歴史も長い錦川
雲を写す美しさを満喫しました^^


クーラーの効いたバスでクールダウンしながら
石灰岩の国定公園秋吉台へ



石灰石は海の珊瑚礁の化石だそう
昔は海の底だった?


山口の名産夏みかんを使った濃厚なソフトクリームでおやつ♪
美味しく味わった後は秋吉台地の地下に広がる洞窟、秋芳洞まで
支道、本道合わせおよそ1キロの道のりを歩きました




目を奪う巌窟王や


黄金柱



見事な洞内富士山


濡れた遊歩道を滑らないよう気をつけながらゆっくり歩き




去年行った岩手の龍泉洞と同じく
鍾乳洞の神秘さが好きなので、でも一人ではとてもこわくて歩けない^^;
50年以上前の修学旅行をおぼろげながらも辿り


薄暗い洞窟内から外へ出ると異世界から帰ってきたよう...


宿泊は長門温泉郷のホテルで

畳が嬉しい広々和室を独り占め♪
ホテルという名の温泉街の旅館は旅の醍醐味かも^^


障子の向こうは山の緑が清々しいです


ゴロゴロ転がり大の字に寝そべり^^


夕食は

山口といえば下関のフグ
てっちりに唐揚げ、お刺身でふぐ料理にアワビの網焼き
他にも豪華なメニューで
満腹になった後は


大浴場の露天風呂で足の疲れをほぐし
普段にない早起きと疲れた体で
明日に備えぐっすり眠りました