60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

フラダンス発表会見学の後は中華街散歩

昨年春から始めたフィットネスのスタジオプログラム、フラダンス
スポーツ施設内なので運動が基本だから
楽しみながら軽いストレッチもあり^^
ゆったり流れるハワイアンに合わせ踊る楽しみは
振り付けはなかなか覚えられなくてもこれも脳トレ?
休むことなく毎回通っています^^


今日はクラブチェーン主催の発表会
昨年までコロナ禍で中止になり4年ぶりだそうですが
まだまだ初心者なので参加する勇気が出ずに...
同じクラスの仲間たちの踊りを見るため
顔馴染みのメンバーたちと発表会の見学に行ってきました^^


青空の日曜日
桜木町駅の予想通りの混雑の中


会場のはまぎんホールへ


場内は撮影禁止のお達しがあったので
動画も写真も撮れなくて残念^^;
でも
いつも一緒に練習している先輩たちが優雅に踊る姿だけでなく
都内近郊の支店から26チームの参加は(皆緊張の面持ちでしたが)
それぞれ工夫を凝らした
ドレスやパウ、レイや髪飾りの華やかさを見ているだけでも楽しく
来年は出てみようかな、
出るなら髪を伸ばさなくちゃね、
舞台に立ったら緊張して頭が真っ白になりそう^^;
などと話ながら


お昼時間を跨いだプログラムはお腹も空き
横浜まで来たのだから中華街へ行こうという話になって
石川町まで足を伸ばし


食べ歩きの若い人たちであふれる
日曜日の混雑をくぐり抜け、有名店を横目に


親戚の新年会でよく利用させていただくリーズナブルで美味しい
「福龍酒家」さんへ


遅いお昼の時間帯、落ち着く店内で
サラダにスープ、フカヒレあんかけご飯に春巻きとイカ団子、デザートもついた
スペシャルセットは税込1,320円^^
美味しいね、と言いながら完食し
ごちそうさまでした


満腹になった後は気の向くままブラブラ散歩^^
店舗の入れ替えが激しい街でも


こんな古い建物にホッとしたり




いつ来ても写真を撮られずにいられない^^;
鮮やかな建造物を眺めながら


おすそ分けして貰った胡麻団子を食べ歩きしたり
(中のあんこはスカスカでも美味しかったです^^)
暗くなった夕方まで
アゴが疲れるほど喋りっぱなし、笑いっぱなしの一日でした^^


フィットネスクラブで同じプログラムに参加する人たちは
本名も住所も知らず
本人から話さない限り立ち入ったことは聞かず
気の合う人とは連絡を取り合うためにLINE交換していても
スタジオにいる時だけのゆるい繋がり
今日は初めて数人で出かけましたが
フラだけでなくヨガもアウアダンスのプログラムも
好きで楽しむ人たちが集まるからレッスン前は話が盛り上がり^^


運動が苦手な自分が
今ではフィットネスに通うのが楽しみになっている日々
何がきっかけで生活が変わるかわからないシニアの毎日です^^