言語学習アプリと母の施設へ面会に
10月のように暖かかった今日
午後から母の施設へ面会に行ってきました^^
ロビーには懐かしい感じのクリスマスツリーが飾られ^^
いつもと同じ母の好物を手土産に
居室に持ち込んでいるたくさんのアルバムを見ながら懐かしい思い出話と
歩き始めた孫の動画を見て
嬉しそうに動画に向かって手を振る様子が可愛いひいおばあちゃん^^
外は気持ちのいい青空で近くの公園まで散歩に行こうと
前回歩行器で行ったときは
ほんの短い距離でも施設の中と道路では歩く勝手が違い疲れた、と言っていたので
今日は車椅子を借りポカポカ陽気のなか
紅葉と子供たちが遊ぶ姿を見て嬉しそうでした^^
公園脇のコミュニティカフェでお茶タイム♪
母好みのカップで供された
良心的過ぎるお値段のコーヒーは2人で400円♪
ご馳走してくれました^^
母の嬉しそうな笑顔に私の方がもっと嬉しく幸せな気持ちになります
そして
中学高校と何をしていたのか?
まるで英語がわからないから...
せめて単語だけでも覚えよう(思い出そう)とブログにアップし、
読者のクミティさんからのコメントで知ったアプリ「Duolingo」デュオリンゴ
早速インストールし動きがある動画が面白く
もう2週間以上、毎日5分から10分程度続けています^^
スタートは初めて言葉や会話を覚えるような幼児向けのよう?^^;
短い文章は読むことはできても
単語のスペルは書けなかったりしていることもあり
同じ問題が繰り返しでてくるのは頭に入ってきているような...
無料アプリなので
広告が出たり有料コースへの勧誘ページが出てくるけれど
それはスキップしながらゲーム感覚で楽しみながらハマっています^^
少しは進歩しているかな?
続くといいのだけど...
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。