旅行の持ち物準備
楽しみにしているひとり旅♪
今までは1泊か2泊でしたが
今回思い切って3泊4日^^
冬は着替えが嵩張るけれど出来るだけ少なく軽く
余分なものは持たないようにと
せっかちなので^^;準備してみました
トップスは
山吹色が好きなセーターを着て
リュックにはオフホワイトの長め丈セーター、
ふんわり軽く嵩張りません
何年も愛用の黒地に白ボーダーのVネックセーター
薄手だけどダウンを着るなら大丈夫だろう
3枚ともカシミアですがメルカリ購入です^^
ボトムは
去年買ったユニクロレギンスを穿き
冬仕様で厚地、白というよりアイボリーです
仕事をしていた頃、冬はスカートばかり履いていたから
パンツはこれしかないから^^;
リュックにはポリエステルの何年か前のユニクロ黒ガウチョ(これもパンツ?)
シワになりにくいけれど
多分足がスースーするので下にヒートテックのももひき?履きます
ボトムはこの2着で4日間
シャンプー、リンス、ボディソープはホテルのアメニティにして
スキンケア用品も最低限で軽く、スマホの充電器も忘れずに
今回折りたたみ傘は持たずに行きます
他には
下着肌着ソックス3日分の巾着が嵩張り重く
考えたら連泊するからホテルで洗濯して2日分で良いかな...
夜に必須の老眼鏡、
汚れ物を入れるビニール袋や
予備に薄いハンドタオルも一枚
少しも身軽ではない?けれど心配性だから^^;
リュックは
以前旅行用に買ったキプリングの大きめリュックは
ポケットがたくさんあり便利ですが今回の荷物は入らなそう^^;
なのでフィットネスクラブに週3、4回使っているリュック、
自立しない分さらにたくさん入りキルティングで軽いから^^
中にポケットがないのは不便でも
とりあえず詰めてみました
驚きの容量にまだ余裕^^
あとは
いつもの外出用斜めがけバッグに
いつもの持ち物、
財布にスマホ、パスケース、化粧ポーチなどの他
今回は
モバイルバッテリー、御朱印帳、エコバッグの代わりにペラペラの折りたたみリュックをプラスし(水筒は洗えないからやめました^^;)
バッグの中は身軽ではないけれど
これだけで歩き回れるように^^
コートはカジュアルに
この秋メルカリで購入した(メルカリばかり^^;)
モッズコートにダウンのインナーを取り付け
マフラーは数年前ヤフオクで新品落札した^^
アクリルだけど柔らかくふわふわ、毎年活躍しているお気に入り
靴は6年以上前のレザースニーカー
一枚革で軽く適度なソールの厚みがあり書籍でも度々登場している、
とにかくいくら歩いても(2万歩でも)疲れない^^
ソールがすり減っていますが、
実用的なのでこの数年旅行用にしています^^
これで十分かな...もう一度確認しよう
夕食は
鍋用に買った野菜はひとり暮らしには多すぎて^^;
一昨日、昨日と2日間豚しゃぶが続いてもまだ残っているから...
使い切るためにベーコンと白菜、しいたけ、エノキで中華風クリーム煮と
水菜のサラダで
ごちそうさまでした
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。