60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

シングル女子コミュのランチ会と 日本橋のパイプオルガン

今月のシングル女子コミュオフ会ランチ
普段は3,000円以下のお店を探してくれるのだけど^^
忘年会を兼ねいつもより奮発の
ドリンク飲み放題、点心食べ放題の中華コース3,980円^^


東銀座から築地寄りのChina dining 羽龍さんへ

今年最後のオフ会は12名の参加でした


6人に別れるテーブルなので管理人さんが席順のクジを作ってきました^^
今年1年、
それぞれ何かしらの出来事はあったにしろ
無事に過ごせたこと、来年も皆で集まれることを願って乾杯♪



前菜から


辛いものが苦手だから酸辣湯は一口飲んであきらめ^^;


黒酢酢豚のあとは


豆苗の紹興酒炒めに


上海焼きそばはおかわりしたくなるくらい美味〜
コースの合間に食べ放題の春巻き、海老餃子、小籠包etc.
いくつ食べたか分からない^^;


デザートの杏仁豆腐と
食べ放題の揚げたて熱々胡麻団子^^
コスパが良いだけでなく美味しさに満足し


満腹まで食べたあとのお茶飲みは

築地市場駅近くのカフェ絵李花で(宮本亜門さんのご実家が経営しているそうです)


満腹なのに目が欲しがる^^;
人気のかためプリンとコーヒーで、プリンはやっぱり硬めだよねと^^
今日もよく喋りよく笑い


4丁目で解散後は


人が溢れる中央通りから


日本橋まで歩き



のんびり歩いて、橋のたもとにこんな道標が...
何回も通っていたのに初めて発見しました^^;


あえてここまで来たのは
仕事を辞めてから余程のことがないかぎり電車で出かけるのが億劫になってきた^^;
こんな風に都心に出てきたときは真直ぐ帰らず
春に聴いた三越のパイプオルガンがまた聴きたくて♪


時間までは催事場で報道写真展に入場し




あっという間の一年でも振り返れば様々な出来事があったのだなと感慨深く...


順番にワンフロアづつ降りながら
目の保養で見るだけショッピング^^

正面ホールで
シンプルな白いツリーを眺め始まるのを待ちワクワク^^


12月らしく6曲の20分のクリスマスソングメドレーに聴き入ってきました

ホワイトクリスマス良かった~♪


外は5時半でもう真っ暗でしたが


ぽっかり浮かんだ月もイルミネーションも綺麗で
北風が強くてもなんだか幸せな気分になりながらの帰宅でした^^


メンバーさんがくれた銭湯マガジン、
気にかけてくれてありがたい気持ちです^^