60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

パイプオルガン1ドルコンサートとグループ旅行の思い出

朝は雨だったのに家を出るときは

雪が降っていてびっくりの寒さでしたが^^;

月に一度高校時代グループの集まり

毎月会った時に次回の日程と待ち合わせを決めておくので

予定を立てやすく^^


今日は横浜みなとみらいホールのパイプオルガン1ドルコンサートに行ってきました^^


定期的に開催されるコンサートは

なんと100円^^もしくは1ドル

(今回250回目という歴史があるそうです)


ホールを包み込むように響き渡る

ひとつの楽器がオーケルトラの演奏を聴いているように

重厚で繊細で迫力のある音色のパイプオルガンルーシー

30分間4曲の演奏を聴き♪


余韻に浸ったあとのランチは

どんどん変わっていく駅周辺に戸惑いながらも慣れ親しんだ横浜駅に戻り^^


ポルタ地下の広州市場で


肉と海老の2種盛り雲呑麺は

ボリュームあるプリプリの海老ワンタンと粗挽き肉のワンタン

どちらの味付けも美味で満足^^


満腹になったところで西口に移動し


ゆっくりしたい時のお馴染み五番街横浜珈琲店で


まずはコーヒーと


長居するときのパターン、

途中でケーキセットを追加し^^

去年から予定していた初夏の北海道旅行の打ち合わせでした

(台湾もまだこれからなのに...^^;)


高校卒業から結婚するまでの間

当時は4人グループであちこち旅行したものです

なかでも1週間かけた北海道旅行は思い出深く

網走、礼文島、弟子屈、釧路、札幌etc....

ネットなどなかった時代

時刻表を片手に途中で行き先を変えたり^^;

夜汽車で移動したりの珍道中

国民宿舎やユースホステルに泊まった気ままな旅も

若さの怖いもの知らずだったのかなー

記憶を手繰りながら半世紀近く前の思い出話に盛り上がり^^


子育てが一段落した後も何度か皆で旅行に行ったけれど

今回は十数年ぶりのグループ旅行なので

ガイドブックを持ち寄り道内の行き先、日程を決めザックリ計画を立て

細かいことは次回に、

来月の予定を決め解散しました


店を出たときはすっかり晴れた青空で朝の雪が信じられない^^;

今日もよく食べよく笑った1日でした^^