一人暮らしパート3月の家計費まとめと今月の予算
仕事を辞めパート生活になった時から
毎月10万円で節約生活していくことに決めて5年...
(手取り金額がその程度だったので^^;)
マンションの管理費・修繕積立金、光熱費等銀行引き落としの固定費予算5万円と
食費、娯楽、被服費、日用品等の現金出費予算5万円
(ネットやカードの買い物はなるべく避けていますが、買った時は記録だけ残します)
60歳から厚生年金や年金基金を貰い始めて少し収入が増えても
予備費として貯金し
生活費の予算は変えずにいました
3月の家計出費
〇固定費(口座引き落とし分)・・・59,600円
・住居費(マンションの管理費・修繕費+固定資産税月割りで積立)
22,500+7,000円
・水道光熱費
11,500円
・通信費(スマホ・母の携帯・固定電話)
6,900円
・保険・・・都民共済・がん保険
2,000+3,700円
・スイカオートチャージ
6,000円・・・実家や友人と会う時の交通費だから交際費なのかも?
〇生活費
※食費・・・14,700円
昼食は会社のお弁当代をまとめてお給料から引き落としなので
外食代以外の朝夕食とお菓子代
※その他・・・43,900円
・趣味娯楽費
18,200円・・・3月はよく出掛けた!外食も多かったです^^;
・被服・美容医療費
7,400円・・・クリーニング代と保険組合のレントゲン再検査代等
・日用品・雑費
9,600円・・・ゴミ箱・コットン生地・リメイクシート・日用雑貨等
・交際費
8,700円・・・実家へ手土産・花代・同僚への餞別等
〇他にネットで買った物(口座引き落とし)
ファンデーション3000円
スピーカー3000円
プルームテック4000円
3月は色々出費が重なり遊び過ぎもあって大赤字^^;
普段も節約を心がけていても毎月1,2万円の赤字が出ることが多く
(本気じゃないから?)
もう一つの反省点は
今まで数千円程度のネットやカードで買った物は家計簿に記録しても
実際は口座から引き落としだったので
財布の現金は減らなくてもお金を使っていたことに変わりない...
赤字はもっとあるはず^^;
予算の中でやり繰りをちゃんとできるようにしたい
だけど
この歳になってあまりに細かく節約するのもなんだかな~...
会社も変わり時給も上がる^^
今月から生活費予算を12万円にアップしました
(続くかどうか不安なのに^^;)
・口座引き落としの固定費予算は5万→6万円
・現金の食費予算1万5千→2万円、その他は3万5千→4万円
・ネットやカードで買った時は財布からその分金額を除けまとめて口座に入金する
・慶弔費や家電等大きな買い物は今まで通り予備費から払う
これなら少し余裕がありそう^^
日用品や服は今まで通り節約し
贅沢は出来ないけど
好きなお菓子やバランスを考えた食材とたまには美味しい物を食べ
楽しい事も出来る最低ラインかな?
食費用に買ったダイソーの財布に2万円を入れて家に置いて
(食費は家計簿に付けず
財布の残高を見ながら予算内で納まるように使っています)
4万円はキタムラのコンパクトなお財布に入れて持ち歩き
食材やお菓子を買ったら食費用財布から補充します
以前は週ごとに現金を分けて財布に入れてましたが
今は1か月の予算全額を入れています
この方がお金を使わずに済むような気がするし
月初はお金持ちの気分^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。