キッチン小窓の桜草と一捨
日曜日に買った小さな桜草の鉢植えは
キッチン小窓の前に置きました
ピンクの花が春らしくて眺めも変わる
昼間はベランダに出します^^
水受け皿が無かったのでとりあえずアルミ箔を敷いているのが残念...
処分したのは
暮れに買ったヒヤシンス
12月は白い綺麗な花を長く楽しんで
枯れてしまった後 葉だけがどんどん伸びてきた
球根をうまく育てればまた花を咲かせられるかも と
水やりを続けながら育て方を調べたけど何だか難しそう^^;
今の私にはこれは出来ない
なので捨てました
これが昨日の一捨?
今日は
クローゼットの中のチェストの上
プリンターの奥に
ダイソーの袋に入れてしまってあったWi-Fiルーター
捨てました^^
何年も前何も買えなかった
今より節約していた頃
弟が調子悪いから捨てようと思っていた という物を貰い
だましだまし使っていたけど やはり調子が悪く^^;
その後新しく買い替えた時に
何故か処分出来ずしまい込んだまま2年以上
ラグもそうだったけど
見えないところに押し込んだまま忘れている物って結構あります^^;





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。