60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

セルフレジの勢いと音楽

休みボケなのか?ご飯を炊くのを忘れてしまい^^;
スープ弁当(今日はまた豚汁)のお供
おにぎりを買いに2か月ぶり
職場近くのまいばすけっとへ寄ったところ


いつの間にかレジ付近が模様替え^^;
3台あった有人レジ台が無くなり
代わりにセルフレジが並んでいたのに唖然...


スーパーは何年も前からセルフレジが増えていても有人レジもあり
どちらか選べるのに全部セルフレジって...
しかも3台共キャッシュレス決済だったのでまごまごしながらも
電車でしか使わないSuicaで
納豆巻き一本105円を支払いホッとしたら



角を挟んで現金対応レジも3台ありました^^
様変わりした店内に焦り咄嗟に目につかず
慌て者です^^;
おにぎり一個とかペットボトル一本の買い物ならセルフレジは楽かも^^


場所柄オフィスが多いから高齢者はあまり見かけず
サラリーマンや近隣のマンションは若い人ばかりだから?
そういえば
50代の弟もその息子たちも小銭が増えるのが嫌だからと
現金はお札だけで小銭はほとんど持ち歩かず
最近は全てスマホ決済だと言っていました


地元のいつも行くまいばすは
セルフレジはあってもキャッシュレス専用のせいか
有人レジを使い現金払いの人が多く
昔のコンビニのように持参したエコバッグに商品を詰めてくれます^^
そういえばセリアで見たセルフレジもキャッシュレス専用だった気がする...


ダイソーが全てセルフレジになった時も最初はアタフタしましたが
ポイントもカードも無くスキャンして現金を払うだけなので
簡単に慣れたけれど^^
企業によってセルフレジの使い方が少しづつ違うのには戸惑ってしまいます
セブンのように支払いだけセルフというのが効率的で使いやすいのかな...


そして
この冬はお試しでまだエアコンを使わず
石油ファンヒーターだけで頑張っていますが^^
夕方いつものように1,000円札1枚と
ポイントのために楽天カードを持ち灯油を買いに行き
(リッター108円は変わらず)
セルフになり4回目なので慣れたスタンドで


タッチパネルの前で若い男性客とスタッフが何度もやり直ししているのに遭遇
機械から流れてくる音声は同じ言葉を繰り返しラチがあかず^^;
お先にどうぞと譲ってくれました


お客さんは現金を持たずキャッシュレス決済にしたかったようですが
使えるカードも多種多様
モノのようにバーコードを読み取る訳ではなく
ポイントを貯めたり
金額指定や容量指定、満タン指定など複雑な手順をふみ
支払いの種類を選び...
給油するまでが面倒だけど
あの後ちゃんとスマホ決済できたのだろうか?


日常生活でセルフが益々増えていき
一度やればなんと言うこともないのに
初めて目の前にした時はオロオロドキドキしてしまいます^^;



そして今日は
昔何度も観た古い映画を思い出しました^^



追憶 [日本語訳付き]   バーブラ・ストライサンド


もう50年近く昔の映画は
時代背景が戦前から戦後にかけてなので現代とは全く違うけれど
美しい歌と映像と強く切ないケイティの表情...

ファンデーションもマイナポイントで

マイナポイント20000Pにテンション上がった12月^^;
地域応援キャンペーンも終わり
しばらくPayPayの存在も忘れ落ち着いていましたが
まだ半分以上残っているので^^
今回は普段買わないような食べ物ではなく実用品
残り少ないファンデーションに使いました


愛用のパウダーファンデーションリフィルは
店頭より3割引きに近いネットで毎回購入していますが
今日はYahooショッピングでペイペイを使い2,400円^^


めんどくさがりなのでこの数年は手も汚れず手軽な
パウダーファンデーションです


付属スポンジではなく
いつのものだか忘れたくらい昔から持っている(何かの付属品?)
大きなフェイスブラシを使います
ベタッとならず軽く密着する付け心地^^


マキアージュのリフィルでも


ケースはメルカリで安価に購入したクレド・ポー(もちろん新品^^
鏡が大きく割と薄くコンパクトなのが気に入っています
これは朝のメイク用ポーチに家に置き



カバンのポーチの化粧直しには

キャンメイクの薄付き軽いパウダーファンデーションですが
真夏以外は化粧直しなど滅多にしないから...
いつ買ったのか記憶が無い^^;


そして晴天が続いた3連休
昨日と同じ家にこもってダラダラ予定だったのが
お天気に気分が左右される性格なので^^


こんな日に2日も籠って外の空気を吸わないのはもったいないと
近所の住宅街を散歩しました


見事に剪定された椿、それともサザンカ?
見分けるのが難しい^^;


電線を越して伸びる美味しそうな夏みかんや


オレンジ色がきれいなアロエの花
咲いているのを初めて見ました^^



ひと休みの公園では
私のような高齢者たち?が同じ気持ちなのか
ポカポカ日差しの中をウォーキングやのんびり散歩しているのとすれ違い
春からこんなふうになるのかなと思いながら...
頬がほてるほどの暖かい日差しに
免疫力を高めようとたっぷり日光浴してきました^^


夕食は


冷凍してあった豚肩ロースで簡単にバター焼き
お醤油をたらしてバター醤油味はご飯が進み^^
小松菜と卵のお味噌汁で
ごちそうさまでした

今年初の銭湯と盆栽美術館へママチャリ散歩

昨夜は疲れて早く寝たせいか
トイレにも起きずグッスリ爆睡し
遅く起きた朝はお天気の良い3連休初日


こもってダラダラしようと思っていたのに
今年初めての銭湯へ行こう思い立ち^^ソロ活です♪


年間愛用のユニクロスキニーの下には
冬のママチャリ用ヒートテックのレギンスを重ね履き^^;
水筒に麦茶を詰め午後から出発


ママチャリで出掛けるのに銭湯へ行くだけではもったいないと
お目当ての銭湯だけでなく



以前から興味があった盆栽美術館へ


立派な日本家屋の庭にずらりと並ぶ盆栽に圧倒されました



きれいに白くなっている幹は枯れたものだそう
どうしたらこんなきれいな白になるのだろう...




松だけでなく


蕾がほころびそうな梅や


柿がなっている盆栽もあり


千鉢以上あると言う盆栽
全て写真を撮りたくなるほどの素晴らしさは美術館という名に相応しく


池には鯉も泳ぎ
静かで清々しい空気に心が洗われるようでした^^





ミニチュアの作り物のように咲く梅の花


どう育てたらこんな形になるのか...
室内にも見事に並び若い外国人男性が熱心に写真を撮っていました


ここで55年働いているという90歳の元気なおじいさん植松さんから(芸名?^^;)
500年800年生きてきた松の樹の神秘や
コロナ禍以前は観光バスに乗り
海外から盆栽を買いにお客様が押し寄せたという話も
1億円以上の盆栽が並ぶ庭は
東南アジアから船で泥棒が来たこともあるなど
様々なお話を楽しみながら伺い


ポーランドから来て3年経つというお弟子さんが水やりしていました


お茶とお菓子までごちそうになり^^
1時間弱


盆栽の森で過ごした後は


グーグルマップを頼りに住宅街をあちこち走り


何度目かの鶴の湯へ到着しました
昭和31年に生まれた同級生のような老舗銭湯^^


今日の下駄箱は66も67番も空いてなかったのが残念...


(画像お借りしました)
露天風呂は小さいのですが
源泉の黒湯は
大昔は海だった東京下町の海藻の香りがします(私だけかな?)


オープン間もない時間のせいか
常連のあばあさんグループが楽しそうに話す七草粥の話に聞き入ったり


高温だった露天風呂と水風呂を何度も交互に温まり
途中からは適温になった露天風呂を満喫しました^^
寒い中
自転車で帰宅後も湯冷めもしないのはやはりすごい
今年も銭湯を楽しみます


お腹が空いた帰り道は
何を食べようかと通りを見渡し走りながらバーミヤンへ
美味しそうなメニューがたくさんあったけれど
滅多に来ないからやはり定番^^


五目焼きそば食べましたがよほどお腹が空いていたのか?
満腹にはならなかったけれど^^;
追加注文はせずに腹八分にしておこう
ごちそうさまでした^^

便利な手袋

10日ぶりの出社は予想以上に頭が回らず
年末に切りよく残していた仕事に取り掛かってもグダグダ^^;
納期に合わせ焦る気持ちが尚更ミスの連発
(誰のせいでもない...)
それでもなんとか終わり
一日行っただけでグッタリ帰ってきました
鈍ってしまった身体と
気持ちも以前のようにはいかず
明日からの3連休でまただらける?
ペースを戻し来週からは本格的に動かなくては^^;


それでも嬉しかったことが^^
真冬に必須の手袋
自転車に乗る時はもちろん
コートのポケットに手を入れて歩くのはこの歳では危ない


何年も前のダイソーの手袋はさすがに劣化していますが
汚れてもかまわない軍手のように使えるので捨てずに取ってあり
10年以上前のレザー手袋も高かったから?なぜか捨てられず^^;
去年メルカリ売上げ金を使い購入した手袋は
毛玉が出来やすいのが難点でも
2枚合わせなので抜群の暖かさです^^


そして年末に
知人から頂いた手袋


本人が編んだのではないそうですが
ちょっと変わった形の手編みで


凝った編み方の指先が少し出るミトン
ネイビーのネップツイードも可愛らしく


スマホ用の手袋はたくさん見かけますが
ウールとアルパカ混ははめているとポカポカ暖かく
指先が出ているとミトンでも指が自由に動き
左右どちらにはめても大丈夫^^
バッグからパスケースを取り出す時もスマホをチェックするときも
家を出てから外すことなく過ごせました


手袋が4つになったけれど
これもコートと同じ^^
使い分けて便利なのでどれも大切です



夕食は
帰り道買い物する気にもならず
作る気にはもっとならず^^;
今日も冷蔵庫にあるもので


ベーコンと玉ねぎのコンソメスープだけ作り
お正月用に買ってあった248円のピザで
ごちそうさまでした^^

新年会ランチとドラマの主題歌

お互いなかなか都合が合わず夏以来
今日は新年会ということで^^
息子のPTAからのお付き合い
近所の友人とジョナサンでランチでした


ファミレスはドリンクバーと何時間も居られる落ち着く雰囲気が
おしゃべりの席に料金を払う感じ?



暫くの間にロボットのサービスになっていて驚き^^;



定番メニューで好きな
ドリンクバーのお替りと緑黄色野菜のドリアを食べながら
LINEのやりとりはしていても
顔を見て話せば次から次へと話題があり^^
気付いたら窓の外は日が暮れ始め
どこかで区切りを付けなくてはエンドレス^^;



昔話になり思い出したのは
ネットが無かった時代
曜日ごとに毎日一つは楽しみのドラマがあったくらいのテレビッコ
最近はほとんどみることが無くなってきましたが
(最近ではないけれど「その女ジルバ」面白かったです^^)


あの頃はドラマと主題曲が密接につながりセットになっていたような...
曲を聴くとドラマを思い出し
ドラマを思い出すと曲が頭に浮かぶ♪


思い出せないほどのドラマを観てきました^^
「いとしのエリー」
「SAY YES」
「LA・LA・LA LOVE SONG」
コステロの「スマイル」etc...


その中で冬のドラマを思い出し
ドラマは現実離れしていても


月9全盛期
当時はスッチーと言われていた客室乗務員
松嶋菜々子さんのセリフも可愛らしさも衣装も素敵で凝っていて
代官山のアドレスや
当時まだ珍しかった
桜子さんが住んでいると思わせていた高層マンションを見に行ったり^^


子供時代貧しい暮らしをしていた反動から
悪気がなく男はお金と言い切っていた^^;
古く狭いアパートでブランド服に囲まれカップラーメンを食べる桜子
当時はあんな風にお金持ちを夢みる若い女性がたくさんいたのかもしれません
最後はハッピーエンドなのも
冬になるたび繰り返し再放送されでいたのはそれだけ視聴率も良かったのだろう
今でもこの曲を聴くと「やまとなでしこ」思い出します♪




MISIA - Everything (Official Music Video)


やはり好きだった冬ドラマ「オンリー・ユー」
逗子を舞台にした風景が綺麗で
今なら一歩間違えればストーカーになりそうな^^;
大沢たかおさん演じる知的障害を持つスミオ
一途な純愛に切なく応援しながら楽しみに観ていました
もちろん主題曲も好きでよく聴いていた♪




プライマル/オリジナル・ラブ


今は音楽番組も見ないし知っている歌も無く
ドラマも見るのはNHKくらい...
それでも友人からは
最近もけっこう面白いドラマがあるよと言われたこともあり
期の始めには新番組をチェックしてしまいます^^
一月に始まる新番組
次週を楽しみに出来る良さそうなドラマはあるかな?


そして
好きなように過ごした休みも終わり明日から仕事です
山盛りの仕事が待っています
といっても一日行けばまた三連休
だから山盛りになるのだけれど^^;



夕食はきつねうどんで


ごちそうさまでした^^