SNSシングル女子コミュのオフ会は 毎月管理人さんがコスパのいい美味しいお店を探してくれるのを楽しみに^^ 今日のお店は珍しく四谷に集合 休日の静かな新宿通りにあるスペイン料理、ラ・ボケリアで 広々した店内の半個室スペースに9名参加のランチコース ドリンク一杯サービスはノンアルの桃のカクテルを選び... 続きをみる
60代一人暮らし 大切にしたいことの新着ブログ記事
-
-
コットンの長袖が気持ちいい、やっと秋らしい陽気に落ち着き 週末晴れるのは久しぶりのママチャリ散歩日和 昨日の疲れが残っているのに^^; 銭湯を目的に次男とママチャリ散歩でした 息子の家で自転車を借りて 言問橋をわたり昼食は 浅草の雑踏を避け千束通り近くの サンプルケースが懐かしい^^喫茶店JOYへ... 続きをみる
-
帰宅が遅くなってしまった^^;昨日の記録です 何日ぶりかで朝から晴れ 生乾きだった洗濯物もカラッと乾いた昨日は 朝一でフィットネスのフラへ行き 新しい曲の振り付けを覚えるため^^必死にたっぷり踊ったあと 1年3ヶ月連載させていただいたオレンジページのエッセイ「68歳おひとりさま生活」 担当編集者さ... 続きをみる
-
今日のフィットネスは早速新しいリュックを背負い(中古だけど^^;) 荷物をたくさん詰めてもスイスイ歩きながら 買ってよかったーとルンルン気分^^ 午後遅い時間のプログラム2つに参加し お風呂とサウナで夕方過ぎた時間になってしまったしお腹もペコペコ、 早めの夕食を食べようと久しぶりにひとりの外食は ... 続きをみる
-
去年4月から通い始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思っていたのが^^; フラダンスからヨガ、 プールでは水中ウォーキングにアクアダンス プログラム表とにらめっこしながら 好きな運動、無理ない運動に参加していますが荷物が多い... 日によって持ち物は違うけれど ヨガで着るウェア上下... 続きをみる
-
今日のフィットネスヨガは遅れそうだったので^^;自転車に乗り 午後早く終わったあと 最近楽しみに見ているドラマ「団地のふたり」 気取らず自然体が好きな主役の2人小泉今日子さん、小林聡美さんの ドラマの魅力だけでなく 子供の頃憧れだった団地を舞台に時おり登場するレトロな喫茶店「喫茶まつ」 昭和の喫茶... 続きをみる
-
甥の結婚式で同じテーブルの席につき顔を見てから2週間 いつものことながら孫へのお土産を用意し^^ 今日は長男家族に会いに行ってきました 最近おもちゃや絵本が続いたので今日は秋の服を^^ 生まれてからしばらくは 8ヶ月早く生まれた従兄から可愛いベビー服のお下がりをもらっていたらしいのですが、 彼も一... 続きをみる
-
前回借りた5冊は読み終えるか心配でしたが^^; 集中したのか?延長することなく読み終わり 図書館の返却日で借りてきたのは 引き続き有吉佐和子さんの未読「悪女について」 アマプラで観た映画「シャイロックの子供たち」面白かったので^^ 池井戸潤さんの原作を借りてきました 「滅茶苦茶」染井為人さん 作品... 続きをみる
-
昨日に比べ少し涼しくなり 服だけでなく普段使わない寝具や書類などで なんとなくごちゃごちゃし始めたクローゼットの整理をしておこうと 奥にしまってある機内持ち込みの小さめスーツケースは 憶えていないほど昔に買い 使ったのは数回のまだきれいなもの この数年1,2泊の旅行ならリュックを持ち出番が無かった... 続きをみる
-
先月から始まった東京都庭園美術館旧朝香宮邸公開 「あかり、ともるとき」の展覧会 国の重要文化財指定はイベント時だけ公開され 1,000円がシニア割引で500円になるから^^ 涼しくなったら行こうと思っていたところ 都民の日は都立の施設が無料だとネットニュースで知り それならば混むかもしれないけど行... 続きをみる
-
-
-
地元では足りない買い物があり久しぶりにモールへ出かけました^^ 用事が済んだあと手帳とカレンダーを買おうとセリアへ行き 他にも買い物しました^^ 手帳は年が変わる1月始まりが普通で12月に買っていたのに いつからか10月始まりの手帳を愛用するようになり 見返すこともないのになぜか捨てられず溜まって... 続きをみる
-
今日は気温が上がったけれど エアコンは使わず扇風機を少し回しただけで過ごせて^^ もう大丈夫かな... 読了は中山七里さん「笑え、シャイロック」 (子供のころ読んだヴェニスの商人思い出しました^^) ミステリーを読みあさっていた頃もある久しぶりの中山さん 銀行渉外部に移動になった若手エリート社員結... 続きをみる
-
9月のガス電気代です 電気代は7月24日から8月23日 一番暑く猛暑日も続いた1ヶ月 政府の補助金がなかったら1万円越えだった?^^; 去年からの猛暑はエアコン節約は考えず 昼は27度、就寝時は28度設定にし 1時間以上留守にする以外はつけたままだとこんな金額になります 昨年電気代は支援金のおかげ... 続きをみる
-
先月は 猛暑とコロナになったりで いつもよりひっそり過ごしましたが^^; 今月は予定した外出が多く やっと涼しくなってきた今日は エアコンも付けず歩いても汗をかかないのが嬉しいランチ会でした^^ 昨年春に仕事を辞めたあと 毎月ほぼ参加しているSNSシングル女子(と言っても60代70代)コミュのオフ... 続きをみる
-
外出が続き疲れ気味だった昨日は 久しぶりに籠って昼寝三昧+読書でゴロゴロ^^ やっと秋らしい涼しい風が吹き 体力も回復した今日はフォトネスクラブでヨガの日でしたが 祝日でスタジオプログラムに変更があり ヨガの後にフラの時間が追加されていたので 2コマ続けて参加してきました^^ 退職後 何もしなけれ... 続きをみる
-
今まで何十年も結婚式に出席したことはないのに たまたま今月は甥の結婚式が2回あり 今日はやはり横浜で^^ 駅からほど近い式場は親族だけ招いた式と披露宴 友人や会社関係は別の日に会費制のパーティーを予定しているということでした 今回は息子たちも招待され甥や姪たちも一緒に^^ 去年入籍を済ませている甥... 続きをみる
-
今日はジムで朝イチプログラム、フラのレッスンの後一度帰宅し 図書館の返却日で借りてきたのは 初読み有吉玉青さん「美しき一日の終わり」 以前知人から進めていただいていました^^ 有吉佐和子さんの未読を読んでいこうと思い「三婆」 大昔テレビドラマで放映していた記憶が... あさのあつこさん「花冷えて」... 続きをみる
-
今日から彼岸入り 小田原にある菩提寺へお墓参りに行ってきました^^ お墓参りの後は 小田原近くに住む友人と駅で待ち合わせ 小田原城のお堀端から なんとも立派な三の丸小学校を横目に もう一度行きたかった清閑亭へ 駕籠のような送迎車^^乗ってみたい 数年前 父の命日に次男とお墓参りしたあと 小田原の街... 続きをみる
-
この夏 ほぼ毎日ガウチョパンツというかワイドパンツで過ごしています^^ (アンクル丈の正式名称がわからない) 愛用のスリムパンツはこの猛暑では脚にピッタリで暑いけれど ゆったりしたラインと 綿や麻素材は風を通し足首も涼しく スカートより活動的だからもう手放せないと 昨年買ったデニム風に続き今年は2... 続きをみる
-
-
以前アマプラで映画「百花」を観た後 ふと思い出したのは自治体からのお知らせ もの忘れ予防健診 案内が来たときはちょっとショックでしたが^^; 慌てなくてもそのうち受診しようと思っていたのに 先月はコロナになったり 毎日暑過ぎて出かける気にもならず 後回しにしたまますっかり忘れていました^^;(これ... 続きをみる
-
今日も真夏の暑さでしたが2日続きのお出かけで 母の施設へ面会に行ってきました^^ 住宅街で見かけた大きな青い実をつける柿の木 暑くてもやはり秋ですね 敬老の日は好きじゃないと言っていた母^^; 70歳になった年のこの祝日に 町内会からお祝いの品を届けていただいたときも (当時は前期高齢者、後期高齢... 続きをみる
-
月に1、2度のオフ会ランチは女子と言っても全員60代^^; 高校グループの集まり同様に 先月はコロナになったり都合がつかなかったりで参加できなかったので^^; 今日を楽しみにしていました♪ いつも銀座や丸の内など都心が多いのですが 今日は江東区潮見にある東京イーストサイドホテル9階の日本料理のお店... 続きをみる
-
残暑が続き相変わらず家ではエアコンを切れない毎日^^; 今日はジムのスタジオでヨガのあと 先日買ったスニーカーで 始めて間もないプログラムに参加してきました^^ ふと横の人の足元が目に入り 同じシューズでラインの色が黒の色違い^^; あのお店で買ったんだな、と 照れと連帯感でちょっと嬉しく^^ 当... 続きをみる
-
月に一度集まり ランチしたり鎌倉や横浜を巡っている高校時代のグループは 6月下旬に大人のお泊まり会があったあと 8月月初は私がコロナになったり^^; 中旬は友人の旦那さんの手術があったり(無事終わり経過順調です) 延期が続きましたが やっと今日集まることができ^^ お彼岸も近いからと 横浜で待ち合... 続きをみる
-
最近ジムのスタジオで新しいプログラムを体験し2回参加していますが 今までフラダンス、ヨガ、プール、 館内移動はビーチサンダルで済んだのだけど^^ 最近始めたウォークステップはスタジオ用スポーツシューズが必須、 借りたら300円なのですが ジム会員のポイントを使い無料でレンタルしていたけれど 運動用... 続きをみる
-
息子が動画を送ってくれたのを見ていたら会いたくなった孫^^ 今日は家にいるというので 早速お土産を持ち長男の家に行ってきました^^ お嫁さんの実家でいとこのミニカーで遊んでいた動画だったので 女の子だけど小さく軽めのミニカーと 小さな手でも持てるアンパンマンのぬいぐるみ^^ 孫の顔を見るのは3週間... 続きをみる
-
この夏の猛暑が涼しくなるのを待っていたママチャリ散歩 9月になってもまだ暑く^^; でも夜になれば少しはマシかなと しばらく会ってなかった次男と一緒に 久しぶりの銭湯へ行ってきました(夕方近くでもまだ暑かったです^^;) その前にレトロな喫茶店フローラで ウインナーコーヒー450円は今時リーズナブ... 続きをみる
-
一日早いけれど借りた本を読み終わったので返却に行き 借りてきたのは 順番待ち予約していた本が一度に3冊届き^^; 山口恵以子さん、ゆうれい居酒屋シリーズ5「枝豆とたずね人」 酒井順子さんのエッセイ「消費する階級」 青山美智子さん「月のたつ林で」 有吉佐和子さん「緋色」は昭和の作品を読みたくなり..... 続きをみる
-
急に涼しくなった今日は エアコンを止め窓を開け時々扇風機を回しながら過ごし フィルターも洗いました^^ 部屋にいるときエアコンを使わなかったのは何ヶ月ぶりだろう 今夜はこのままエアコンを付けずに寝られればいいのだけど 読了は「仮縫」 「恍惚の人」「紀の川」など 20代の頃読んで印象に残っている有吉... 続きをみる
-
-
昨日は甥の結婚式と披露宴がありました^^ 式場に列席するのは何十年ぶりかだったので どうすればいいのかオロオロしていましたが^^; ネットで探したドレスレンタルショップは 6泊7日まで同一料金だったから 念のため3日前着で注文し届いたダンボール箱 レンタルはメルカリやヤフオクのように エコなんだな... 続きをみる
-
-
今日はいつもと同じ過ごし方の金曜日 ジムのスタジオでフラダンスを楽しみ 水中ウォーキングで疲れたくらいで 特別なことはないと思っていたのにショックな出来事が... 8年前の夏、妹と行った沖縄で ずっと欲しかったやちむんのご飯茶碗を 2人共気に入ったお揃いの柄で買ってからずっと使っていたのに 夕飯の... 続きをみる
-
これまで何度も書いていますが 信じられないほどの汗かき^^; 真夏に歩いた後、 シャワーを浴びたように頭と顔から吹き出す汗は恥ずかしく 夏は美容室へ行くのを避けている(我慢している)のですが 2ヶ月以上経ったボサボサの髪 甥の結婚式が迫り親族側の目立たない存在でも やはりカットにいかねばと 少しで... 続きをみる
-
-
読了は垣谷美雨さん「墓じまいラプソディ」 まさに価値観が変わっていく今の時代に読みたいテーマでした^^ 登場人物が多いのですが 巻頭に家系図があり、 名前が書かれているのが登場人物というのも分かりやすかったです タイトルの墓じまい問題だけでなく 垣谷さんらしい 女性の身近な社会問題を重くならずコミ... 続きをみる
-
去年夏の終わりにメルカリ購入したデニム風ガウチョ 後ろゴムで気やすく去年もこの夏も大活躍^^ もう一点今年もガウチョを買い (画像が同じみたいですが^^;) 先月末の旅行はこの2着で過ごしました^^ ワイドパンツは難しく無理がある体型でも^^; くるぶしが見えるガウチョならスカートのように 体型を... 続きをみる
-
図書館の返却で借りてきたのは 予約順番待ちした楽しみの垣谷美雨さん「墓じまいラプソディ」 あさのあつこさん「おもみします」も順番待ちしたシリーズ2作目 「仮縫」は若い頃よく読んだ有吉佐和子さん 60年以上前の作品はどんなだろうと楽しみで 表紙のモノトーンツィードの布は これとそっくりなコートを着て... 続きをみる
-
-
今年は何年ぶりかで 途中からですが夏の甲子園を観ています^^ 30歳になる頃まで、 自分より歳下の選手たちがとてもお兄さんに見えたことを思い出しながら 一昨日の、出身地神奈川代表と40年以上住んでいる東東京代表の試合では どちらを応援しようかと^^; この猛暑の中熱戦を繰り広げる球児たちに 今日も... 続きをみる
-
母の入居する施設ではないのですが 近くの老人施設でコロナ患者が出たそうで 個室での面会が一時中止になっています ただ外出は 当人の具合次第で大丈夫とのこと 元気な母は外出許可が出たので^^ きょうだいが集まり 母の好きないつものお店に行ってきました 月初の初コロナ感染で 症状がなくなっても面会を控... 続きをみる
-
先週平日はジムのメンテナンス休業で休館だったので 体調も元に戻った今日は 3週間ぶりに、もっとかな? ヨガプログラムに予約しジムへ行ってきました^^ (今月は会費がもったいない...) 猛暑とコロナで籠っていた日が多く相当体も鈍っているはず 久しぶりなので忘れ物はないか? プールの用意も一緒に準備... 続きをみる
-
来月は偶然なことに甥の結婚式が2件あります^^ すでに招待状も届き 2人とも入籍を済ませ一緒に暮らしていて 親戚の食事会にも参加してもらっていたのでそれぞれのお嫁さんも知っていますが 結婚式に列席するなんて何十年ぶり? 最後に披露宴に出たのは 20年以上前、職場の同僚男性だったので 親族としては3... 続きをみる
-
旅行から帰ったらすぐに孫の顔を見に行きたかったのですが コロナ感染という思いもよらないアクシデント^^; こちらの体調が戻ったとしても ウイルス排出期間というのがあり 一歳にもならない孫にうつしてはならない... でも17日が過ぎもう大丈夫だろう 東京は体温を超える最高気温37度予報の中 時間はか... 続きをみる
-
以前強風の日にベランダで横倒しになっていたガジュマル 巻き添えを食ったウチワサボテンの枝が何本か折れてしまった 苦くかわいそうだった経験があるから^^; 関東に強力な台風直撃というので 昨夜からベランダの鉢植えを室内に避難させ 昼は落ち着いていた雨風も夕方から強くなり今夜が心配です... オレンジ... 続きをみる
-
-
昨夜は花火大会に行ってきました^^ コロナ禍で何回も中止になっていた花火大会 去年はあちこちで開催され 隅田の花火を皮切りに 3週連続で観覧に行くというテンションの上がりっぷりでしたが^^; どこもとんでもない人出だったので疲れるだけ?と思いつつも やはり夏は花火を見たい^^ 去年と同じく 次男と... 続きをみる
-
17年愛用している無印の羽毛入り2シーターソファー 無印のソファーは21年前この部屋に越してきてから二代目です 購入の決め手は座面×2、背クッション×2、本体それぞれのカバーを外して洗うことができ 座面と背当てクッションに羽毛が使われていること(贅沢〜^^;) クッションがへたってきたら前後左右を... 続きをみる
-
5類のコロナ、 外出を控える期間(自粛とは言わないらしい)5日+2日が過ぎ 非常時用食料も底をついてきたので^^; 1週間ぶりに食料品の買い出しに出ました 毎日エアコンの効いた部屋で昼寝三昧、ビデオ三昧で体がなまってしまい^^; まとわりつく熱気に辟易し... 近所へのお使い程度の短時間でも 稀に... 続きをみる
-
2泊3日の広島,山口旅行の最終7月30日 東京は熱中症警戒アラートが出たそうですが^^; 山口県は32度程度 でも日傘をさしても強い日差しに汗ダラダラの1日でした 温泉宿なのだからと 朝から露天風呂に浸かり体も軽く 朝食のビュッフェは 普段は朝昼兼用だったり食べても軽く済ませているから しっかり食... 続きをみる
-
10年以上愛用の箸方化粧品 化粧水と乳液をちふれに変えてから ジェルクレンジング、固形石鹸、夜用美容クリームの3アイテムだけなので 送料無料になる8,000円以上にすることをあきらめ^^; 毎回クレンジングの消費を目安にまとめて注文しています 今回は クレンジング×3 超乾燥肌に夏でも夜に必須の美... 続きをみる
-
昨日のコロナ感染の記事、 読者の皆さまからたくさんのお見舞いコメントをいただきありがとうございます^^ 今日で3日経ち幸いにも順調に快復しているようです(多分?) まだ完全に食欲は戻りませんが... 涼しい部屋で睡眠も水分もたっぷりとり食事も3食^^ 災害時の非常用食品が役にたち 読書とテレビ、ビ... 続きをみる
-
-
7月28日から2泊3日のツアー広島宮島・山口旅行へ行ってきました^^ コミュの管理人さんから 行って良かったよーと教えて貰ったクラツーの山口一泊旅行 検索していたら 行きたいところリストの優先上位、 安芸の宮島も入っている2泊3日のツアーがあり ひとり参加限定ではないけれど 1人1部屋が取れるひと... 続きをみる
-
熟睡時間のリアルタイムはキツイので^^; 朝起きてから一番に 録画していたパリオリンピックの開会式を見ました 選手が数百人の国も10人にも満たない国も 誰もがあふれる笑顔で国旗を振る選手入場と うつくしいパリの街セーヌ河とパフォーマンス セーヌ河岸、周りの建物の窓から 誰でも自由に多くの人が観覧で... 続きをみる
-
先月当選した自治体主催商品券 3万円で36,000円分の買い物ができるお得な施策^^ (こういう税金の使い方は嬉しい) ちょこちょこ使っていますが ドーンと使ったほうがありがたみが分かるかも、と スーパー、ドラッグストア、ドンキーを回り普段はしないストック買い(重かったー) 思い付く消耗品のまとめ... 続きをみる
-
-
クラツーに申し込んだ今月末の2泊3日旅行 行程表が届き 荷物はいつもの旅行用リュックに詰め込めば良いのだけど バスに大きなリュックを置いて観光地を歩くとき 真夏は日傘や帽子、水筒、日焼け止め、汗拭きタオルを何枚も 荷物が多いから畳めるリュックを買おうと いつもの小さく軽くを念頭に(安いことも^^)... 続きをみる
-
日曜日に長男から送られてきた動画 お嫁さんの実家で撮った孫の写真は なんだかぬいぐるみを背負ってるみたい^^; 会いに行きたくなり(私にとって孫は推し^^) ちょうど親戚から届いたギフトカタログから選んだ 海鮮詰め合わせを早くお裾分けしようと思っていたので 届けがてら 少しだけ気温が下がった夕方長... 続きをみる
-
貰ってきました^^ 以前TV通販で見てから 欲しいものリストに書いてあるレンジメートプロ ガス火を使わず電子レンジで魚も肉も焼き目が付くという? 火を使わないから安全でお手入れも楽 めんどくさがりの私にはもってこいの調理器具は 売れているようですが 一万円近くするのでは考えてしまい^^; 結局 一... 続きをみる
-
梅雨も開け真夏日予想の今日^^; 久しぶりに次男とママチャリ散歩してきました 目的は毎年恒例不忍池の蓮の花♪ 午前中早めの時間はそれほど暑くなくても 自転車を漕ぎ汗を噴き出しながら^^; 厩橋を渡り上野に向かい 公園入口の黄色いカンナが夏らしい^^ 蓮池中程の遊歩道には風鈴の涼やかな音色が響き 池... 続きをみる
-
何年も両足の親指巻き爪で悩んでいた叔母 巻き爪が痛くなると近所の外科で爪だけ切ってもらっていたそうですが やはり痛みが治らず きちんと治したいということを聞き 近くの専門医を検索し予約を入れた今日 玄関の里芋 暮れにお水の中に入れただけでこんなに青々と葉が育っているそう... 私もやってみたい^^... 続きをみる
-
-
図書館の返却日で借りてきたのは 前回借りた桐野夏生さん「燕は戻ってこない」 TVドラマで内容はわかっていましたが 読みごたえがあり一週間かかってしまったので^^; 2週間に5冊はムリ... 読み終わらなかった「彼女たちの部屋」を延長し 初読みの田中経一さん「ラストレシピ」は 弟から上半期一番の面白... 続きをみる
-
1ヶ月前診断された水虫^^; この歳でなんで今更...と思っていましたが 治さなくてはと、先生の言葉通り 毎日左足患部だけでなく右足にもせっせと薬を塗り1ヶ月 避けていたジムのプールもお風呂も最近は入っています^^ ただバスマットだけは使わず自分のタオルで足を拭き 見た目はもう症状がないのですがど... 続きをみる
-
2週間ほど前突然取れてしまった差し歯、 新しく作るために型取りし今日で1週間 出来上がった差し歯を入れてもらい完了しました^^ 保証期間内だったので費用はかかりませんでしたが この先何年ももちますように... 2年間の保証内容には3か月以上メンテナンスを受けてないと 保証が受けられない旨の注意書き... 続きをみる
-
春夏のスニーカーはやはり白が涼しげで爽やか^^ 愛用のマッキントッシュフィロソフィーは4シーズン愛用し バーゲンでもそれなりのお値段だったから本革だと思い込んでいたのが 合皮だったスニーカー^^; ヒビ割れ、お手入れしても限界があり この劣化はチト恥ずかしい^^; 今年は買い換えようと探していまし... 続きをみる
-
今日も暑く^^;昼過ぎ都知事選の投票に行き その足で長男宅へ^^ 駅前には近くの幼稚園児が作った色とりどりの七夕飾りが歩道を飾り和みます^^ 先週も母との食事会で顔を見たばかりの孫ですが^^; 今日のお土産は 先月お風呂用のおもちゃを持って行ったところ 気に入って毎日遊んでいると聞き^^ 湯船に浮... 続きをみる
-
今日も蒸し暑く^^;こもっているつもりでしたが ジムでいつもの比較的簡単なヨガとは違う 初めてのヨガプログラムに参加してきました^^ 私には難しくとんでもないクラス... 時々休みながらもなんとか付いていき ぽたぽたと流れ落ちる汗をかいたあとは 水虫で敬遠していたお風呂にも久しぶりに入ったのに 外... 続きをみる
-
叔母から届いたお中元^^ 焼鳥詰め合わせは もも肉、ねぎまやつくねにレバー^^写真を撮りながらよだれが出そう もう何十年も続いている 叔母とお中元お歳暮を贈り合う習慣 91歳になっても デパートから届くカタログを見て商品を選び電話で注文するのは尊敬してしまいます^^ 叔母がもっと若いとき 私からは... 続きをみる
-
ダイソーでいつもの消耗品と一緒に スニーカーソックスをまとめ買いした後 化粧品売り場でエナメルを買ってきました^^ 手の爪だけでなく 去年から始めたヨガとフラダンスにプールはいつも素足で 館内移動はビーチサンダル(スポーツシューズは持っていない^^;) 毎日暑くプールに入りたいのに 今のところ水虫... 続きをみる
-
先週定期的な歯のメンテナンスに行き 自分では歯を磨くときにも気付かなかった 左下の歯が一本ぐらついてるいるのがわかり^^; レントゲンを撮りましたが 今のところ不都合はないので様子を見ましょうということになりました いずれ抜けてしまったときに根っこがしっかり残っていなければ抜歯して 入れ歯か 両脇... 続きをみる
-
自治体の20%増しお得なプレミアム付商品券 去年は知らないまま過ぎてしまったのですが^^; 今年は広報誌をしっかり読み 1セット1万円が1万2千円になる^^ 張り切って4月に応募したまま抽選なので忘れかけていたのが 3セット分当選のお知らせ葉書が届きました♪ 今月の現金生活費予算6万円から3万円を... 続きをみる
-
図書館の返却日で借りてきたのは 今回も5冊です^^ 予約順番待ちした桐野夏生さん「燕は戻ってこない」 NHKドラマで 最後がどうなるのかドキドキしながら見ていますが 本を読んだら結末が分かってしまう? ドラマを見てから読んでも最後が分かってしまう? いつ読もうか迷います^^; 「彼女たちの部屋」レ... 続きをみる
-
築20年以上経つマンションは ドアホンの具合も劣化しどこかしら悪くなり始めているようです^^; チャイムがならない、共用玄関扉がすんなり開かないという部屋も出てきて 共同住宅は部屋ごとの交換ができないから 各部屋一斉の交換を修繕積立金から捻出することに決まり 日時指定された工事がありました 交換前... 続きをみる
-
2週間ほど前 母の施設へ出かけた時失くしてしまった日傘^^; ジムや図書館へはママチャリで お出かけであちこち歩く時も手が塞がるから帽子かサンバイザーで 日傘をさす機会は少ないのですが 失くしてから、近所の商店街や駅までは日陰の歩道を選んで歩き やはり日傘も一つは必要... 買うなら晴雨兼用で、や... 続きをみる
-
夏はお花も長持ちしないし 花屋さんも高くなり頻繁に替えられないから^^; 玄関にはモカラという初めて買ったランの一種です ランは元々日持ちしますが これは価格も安くきれいな紫^^ キッチン小窓前にはアフリカンマリーゴールド 普段見るマリーゴールドの何個分?大きな黄色い花は元気がでます^^ 今日は ... 続きをみる
-
先週末行く予定だった長男宅でしたが 孫が熱を出してしまい延期になり^^;楽しみに待っていた今日 用意していたお土産を持って行ってきました^^ アンパンマンに興味を示さない子供はいないと聞いたので ケースからティッシュを取り出す遊び、出来るかな? 月に1度か2度、会いに行く時は何かしらのお土産がいつ... 続きをみる
-
高校時代のグループ集まり 横浜や都内でランチしたり名所散歩で集まる3人 ダンナが出張だから泊まりにおいでよというお誘いがあり^^ みんなで旅行して以来12年ぶり 昨日は68歳のお泊まり会でした^^ 北鎌倉駅集合のはずが天気予報より大雨になってしまい^^; 急遽鎌倉駅待ち合わせのカフェで 雨が落ち着... 続きをみる
-
今月のシングル女子コミュのオフ会開催は 定期的な土日の他に平日のランチ会もあったので 今月は平日のほうに参加しました^^ 1週間ぶりに電車に乗り丸の内まで モダンフレンチ、シルクロで賑やかに9名の参加です^^ ランチコースのアミューズは マスカルポーネにシャインマスカットと生ハムを混ぜ、 最初の一... 続きをみる
-
4ヶ月近く服を買っていなかったのは 手持ちの春の服がどれも好きで他に必要なかったからですが 毎日半袖の季節になってきてサラッと一枚 背中の汗染みが目立たないプリントワンピースをこの夏も味方に^^ ただたくさん歩いたり、動く日やママチャリには やはりパンツが必要 夏以外はいつも白のスリムパンツが定番... 続きをみる
-
読み終わってしまい一日早く図書館の返却日で借りてきたのは 長く順番待ちした宮部みゆきさん 三島屋変調百物語其の九「青瓜不動」 あさのあつこさん おいち不思議がたりシリーズ「渦の中へ」 これもシリーズ最新刊です 腕のいい町医者の娘おいちも前回祝言をあげることになり 当時はとても難しい女医への道を進み... 続きをみる
-
ヨガとフラダンスのスタジオプログラム 裸足での参加に水虫でみっともない足指を隠すため^^; Amazonで滑らないヨガソックスを買いました こんな商品もピンキリあって 水虫が治るまでの1ヶ月間だから485円はもちろんキリです 裏に滑り止めが付き5本指は指先も動きやすそう ただ485円の商品が送料無... 続きをみる
-
物価上昇で この春はどの企業もベースアップの話題がある中 年金はどうなるのか?上がるのか?期待していた支給額 お知らせハガキが届きました 今年度は 国民年金(満額に少し欠ける)と厚生年金(企業年金のスライド含む) それぞれ年額約2万円ずつ、計4万円増え その他パート時代の企業年金を含め 介護保険料... 続きをみる
-
母の施設へ面会に行ってきました^^ 梅雨入り前に近所にある公園へ一緒に散歩に行きたくて... 今日は歩行器では不安だというので施設の車椅子を借り 夏の気温でしたがカラッと風が吹き 新緑から深い緑に変わっていく公園を抜け、気持ちよさそうに日を浴びる母と 以前来たときに見つけた小さなカフェへ テーブル... 続きをみる
-
-
昨日の記録です^^ 友人に教えられ行ってみたかった江之浦測候所 夏に炎天下を歩くのはキツイし^^; 天気予報を見ながら梅雨になる前の晴れた日を狙い、早起きして 小田原の先の根府川で待ち合わせ 白と水色が可愛らしい木造ペンキ塗りの無人駅 東海道線とは思えないのどかさでホームからも駅舎の向こうにも海が... 続きをみる
-
今年も堀切菖蒲園とバッグの中身をダイソーのカゴにまとめてみました
リビング入り口の変形棚 タオルハンカチを収納したダイソーのカゴを置き横はバッグ置き場にし、 仕事をしていたころは いつも同じバッグに同じものを入れ 帰宅後はここに置いていましたが 最近の外出は 食事会や街歩きならショルダーバッグ 歩きまわるお出かけや銭湯にはリュック 荷物が多いスポーツジムへは大き... 続きをみる
-
午前中オレンジページエッセイの打ち合わせがありました^^ お土産にいただいた不二家のミルキー復刻版 昭和30年代に発売されていたようで、きっと私が食べていたのはコレ?^^ 現在のペコちゃんとは違うレトロなイラスト 目が動くパッケージが懐かしいー♪ ♪ミルキーはママの味♪ 早速いただきました^^ 他... 続きをみる
-
図書館の返却日で借りてきたのは 藤沢周平さん「暁のひかり」 前回借りた「獄医立花登手控えシリーズ」続きが読みたかったのですが 貸出中でした... この短編集も面白そう^^ あさのあつこさん「星に祈る」 おいち不思議がたりシリーズ5作目は 毎回江戸の町のミステリーとおいちの成長が楽しみなシリーズ 時... 続きをみる
-
-
購入から8年経った北欧ビンテージのライティングビューロー^^ 上段の引き出しは主に紙類を収納しています 過去の金銭出納帳やメモノートに レターセット、いただいた手紙やカード、何かのお知らせ 他には名刺や小さなポーチ 持ち歩かない診察券やカード類などなど... たまに思い出しては整理していますが と... 続きをみる
-
毎シーズン録画し楽しみに見ている テレ東の「ソロ活女子のススメ」 今シーズンは憧れの台湾から始まり、ますます台湾に行きたくなりましたが^^ 他にもリストに書いた浅草花やしきなど 行きたいところリストは増える一方です^^ ジムもなく雨の合間の平日 今日は国立科学博物館へ行ってきました 息子たちが小学... 続きをみる
-
今月のガス電気代です 光熱費予算一万円に対してかなりの黒字だけど 今月は県またぎのお出かけが多くいつもよりSuicaを使ったから 固定費はこれでプラマイ0になったかも^^; ガス代は 週に3回ジムのお風呂に入ってくるから 暑くなってきた今月は家でシャワーだけのことが増え 今日のシャワーガス代は 安... 続きをみる
-
先週末からジム以外出かけなかったので 晴れてきた今日は出かけようと^^ 先日の大雄山最乗寺の深い緑に囲まれた気持ちよさが忘れられず 以前から一度行ってみたかった小石川後楽園へ行ってきました 飯田橋から歩き塀に囲まれた西門から シニア割引入園料150円は嬉しい^^ 400年近く前の江戸徳川家の庭園 ... 続きをみる
-
以前メルカリで購入したモヘアのチュニックニット 2回着用ましたがなんだか似合わず^^; そのまま眠っていたのを冬に出品しました ただ服は難しいのかなかなか売れず... 出品していることすら忘れかけていたところ 今月になり思いがけず売れました^^(今頃ニットが売れる?) 正社員を辞めた10年以上前 ... 続きをみる
-
2ヶ月近く経ちボサボサになっている髪^^; いつもの美容室でカットしてきました 1,760円と格安だけど丁寧なカットをしてもらえるから もう何年ものお付き合いです^^ ただ美容室のあのケープ 暑がりだからサウナのようなケープに真夏はクーラーが効いていても汗だらだら... 美容師さんに申し訳ないと思... 続きをみる
-
図書館の返却日で借りてきたのは 時代小説に苦手意識があったのですが^^; 宮部みゆきさんやあさのあつこさんを読んでから こんなに面白いのか、と好きになり^^「春秋の檻」 あんなにも有名な藤沢周平さん、初読みです 懐かしさを感じる東京バンドワゴンシリーズ 18冊ありタイトルもBeatlesの楽曲が多... 続きをみる
-
入居時から変わりなく22年目に突入しているベッドスペースのカーテンは 掃き出し窓の上に はめ込みの明りとり窓があり当時既製品ではサイズが合わず 今は有楽町ルミネに変わってしまった 元西武百貨店のインテリアショップで 布地から選びオーダーしたお気に入り^^ なので高かったし... アイボリーのシンプ... 続きをみる
-
朝まで雨が降り その後晴れてきた昨日の日記です ひとり暮らしの終の住処を探し 2月に小田原近くに引っ越しした友人 落ち着いたから遊びに来てねと誘ってもらったので^^ 小田原駅から初めて乗る3両編成の大雄山線は旅行気分^^ フリー乗車券金太郎切符を購入しワクワク^^ 先頭車両に乗り景色を眺めながら単... 続きをみる