雑誌の取材
著書を読んでくださった編集者さんと
自宅で11月発売の雑誌取材がありました^^
カメラの林さんは
著書でお世話になって以来度々雑誌取材でお会いしているので
終始マスク着用の久しぶりの取材緊張感も
ちょっとリラックス^^
30代後半から40代前半
子育て世代の読者に向けた生活情報誌に中で
老後の生活を紹介する記事になります
いつかは巣立っていく子供達がいなくなった後
夫婦2人の生活や
私のような離婚もあるし^^;
夫に先立たれる事もあるかもしれないシングルの生活
20年以上前
スマホはもちろん無く
携帯を持ってる人もまばらで
ネットも今ほど普及していなかった
60代70代になった時
どんな生活になるのだろうと
考える事も無く
毎日夢中で過ごしていた頃を思い出し...
今の時代
時によって知らなくてもいい情報も入り
要らない心配や不安を抱えてしまう事もあるけれど
私も日々便利に
役立っている情報の方が圧倒的に多いと感じています^^
若い世代は選択肢も自由
必要な情報を前向きに捉えて
自分らしい歳の取り方をしていって欲しいと今日も思いながら^^
終わった後
遅めの昼食は
撮影に用意した
セブンの和風ハンバーグと
コンビニより安い^^;スーパーのポテサラと
冷蔵庫のストックで
ナスのソテー
豆腐とアオサのお味噌汁
ご飯が進むお漬物^^
一人の食事にハンバーグやポテトサラダを作るのは面倒^^;
レトルトを使えばラクでお金も掛からず
あるものをプラスすれば
満足満腹^^
編集者さんから頂いた
焼菓子「ふくろうからの贈り物」
おやつに♪
街の洋菓子店のお菓子は個性的でしかも美味しくて
ついつい一度に3個も...^^;
ごちそうさまでした^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。