60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

読了「カラーパープル」と無料お試しでもう一度観たい映画

1泊2日で気ままに歩きすぎた旅行の後は
2日間使い物にならず^^;
土日はゴロゴロ読書で一気読みした「カラーパープル」アリス・ウォーカー


1980年代に書かれた作品は
舞台の年代をはっきり書いてないけれど多分100年位前?


父親からモノのように扱われ結婚させられた夫からは奴隷のように従う
主人公セリーが
男と対等に戦う強い女ソフィア
自由に生きるシャグ
子供の頃引き離された妹ネッティー
それぞれ違う女たちの生き方に勇気を得て自分の手で自由を獲得していく


アフリカに住む黒人たちと
奴隷としてアメリカに売られてきた黒人たちの意識の対比も興味深く


「おれたちは、ああだろうか、こうだろうかと疑問を持つために生きているんだ、ってこと。問うために。」
誰でも選択の機会はありそれを自分で選べるのです


人種差別、黒人間の男女差別、愛、ジェンダー、宗教、家族...
盛りだくさんのテーマがあり
辛い描写も多かったけれど理解できない部分もあったので
読み終わった後映像で観たくなり
ネットでスピルバーグの作品を探しました^^
アマプラは有料^^;(7日間トライアルはありましたが)
某動画配信サービスの1か月無料トライアルに登録したら



次々思い出した
「目撃者・刑事ジョンブック」
「ギルバート・グレイプ」
「レオン」
「ラストエンペラー」
「ラスト・オブ・モヒカン」
「ショーシャンクの空に」
「ボディガード」
「バッグ・トゥー・ザ・フューチャー」
ベタな映画ばかりだけど^^;それだけ心に残り
CGはほとんど無く丁寧に作られた1900年代後半の作品と


忘れてならないのは
「SEX AND THE CITY」新章
今さらですが^^;観たーい^^
プライムに無い映画を探してみよう♪



フィットネスでお腹が空いたおやつは子供みたいな盛り合わせ^^;


小さなチーズケーキと食べる小魚、
スーパーのクッキーに牛乳と
昨夜遅く
いちご狩りに行った長男一家が帰り道に届けてくれたお土産、大粒の苺パック♪
孫は車の中で寝ていたので残念だったけれど
起きていても人見知りで多分泣かれたから^^;
寝顔が見れて嬉しかったよ^^
ありがとう


夕食は

オイルサーディンのスパゲティ^^
缶詰のオイルとチューブニンニクでキャベツとナスを炒め
茹でたスパゲティとオイルサーディンを加え
塩と黒胡椒で味付けしただけの簡単レシピ
ごちそうさまでした

愛知旅行2日目は熱田神宮と名古屋城

念願の明治村見学を終えて
2日目は名古屋市内を歩く予定で^^目玉の観光地巡りをしようと


朝食付きのホテル宿泊で


ササっと食べ、きんぴらが美味しかった^^


チェックアウトし地下鉄を乗り継ぎ熱田神宮へ


参道のヒンヤリ澄んだ空気と柔らかい日差しの中



樹齢1000年を超える大楠にパワーを感じました^^


大きな手水舎でお清めし



荘厳としか言いようのない本殿にお参りしました


御朱印は

窓口で番号札をもらうのではなく一人ひとり並び
目の前で達筆に日付けを入れてくれるのを眺め
御朱印代はお気持ちで箱に納める(300円以上)ということも初めての経験でした


ここも立派で見惚れてしまう神楽殿と


日本三代土塀と言われる、歴史の重みを感じる信長塀


宝物館も見学しました^^


展示物は撮影禁止でしたが
日本画や名人の刀、掛け軸、古文書など美術館のような宝物の数々を
ゆっくり鑑賞し


林のように広い境内は参道をそれると樹々に癒され
小さな神社が点在し


熱田神宮で唯一朱塗りの神社



名古屋最古の石橋二十五丁橋を渡ると
ゆっくり休めるスペースもあり


藤棚の下のベンチでしばらく足を休め^^


熱田神宮のあとのお昼は
昨夜のひつまぶしに続き
今日は手羽先でしょ、ということでグルメガイドで探した「風来坊」伏見店なのに


ランチタイムは手羽先が無い^^;
そうだよね、オフィス街だもの...
ランチメニュー優先


なので900円のランチメニューは、きしめん・チキン味噌串カツ定食
炭水化物×炭水化物でラーメンライスのよう^^;
お客さんはほとんどお昼時のサラリーマンでした
満腹になった後は(さすがにご飯は少し残してしまった...)
コーヒーが飲みたいと探した


レトロな喫茶店カラス^^
孤独のグルメに登場したことがあるそうです
昨夜泊まったホテルの斜め向かいにあったので知らずにびっくり^^;



お昼時で混んでいた店内で案内されたテーブルはゲーム機^^;現役なのかなぁ
コーヒーに豆が付くのは名古屋の文化?
コメダ珈琲でも豆がつくな、と思いながらのんびりし


午後の部はやはり王道のここも初めての名古屋城^^


地下鉄を出た交差点に名古屋市役所庁舎も素敵な建物でした


駅から遠回りでも
なぜかこだわり、お城の周りをぐるり回って正門から入ってみようと
暖かい日差しの中をのんびり散歩し



ひっそりした静かなお堀周りの松の並木道を歩き


正門から^^シニア割引で1,600円は嬉しい


見上げる天守閣は
耐震がないため見学できませんでしたが^^;



本丸御殿はしっかり見学しました





金箔の襖絵や屏風の豪華絢爛さと






ハマっていたNHKドラマ「大奥」の世界にひたり
さらに豪華だった三代家光の上洛に合わせ増築された御成殿




天井絵は修復中とのことでしたが
欄間の鮮やかな彫刻にため息ばかり...




城内には満開の梅
枝がシュッとしているこの梅の名は?



散り始めたオオカンザクラの花びらが風に舞い


東門から出たあとの金シャコ横丁で

手羽先のお店を見かけましたが
満腹のままだったので食べる気にならず^^;残念...


足が疲れて能楽堂へは行けませんでしたが
午後4時近いちょうど良い引き時間^^
名古屋市内の地下鉄が少しわかったかなと思ったらお別れです...


今回は帰りの切符を買ってなかったから思うままに動きましたが
金曜日だからか?上り新幹線は満席が続き40分後に取れた指定切符は真ん中B席^^;
それでも撮り過ぎたスマホの写真を整理したり
夕暮れの美しい富士山を他のシート越しに^^;眺めながら
あっという間に東京に戻ってきました


2日間行きたかったところへ行き
食べたかった名古屋グルメも堪能し
細かく時間を気にしない旅行はこんな時間に感謝です^^


15日の歩数アプリ
2日間よく歩きました^^

愛知旅行1日目は博物館明治村と名古屋ひつまぶし

仕事を辞めたらやりたかったことの一つ、平日の旅行^^
近県へ日帰り旅は何度か行きましたが
遠くへも行きたい...


これからたくさん旅行がしたいと
昨年買った大き目リュックは2度目の出番です^^
寝巻き代わりに薄手のスェットパンツ、下着一式、
ミニサイズスキンケアと最低限のメイク品
御朱印帳も忘れずに^^
ガイドブックはグルメ探しと地図を見るため図書館で
(スマホの地図は小さすぎて知らない場所は見づらい^^;)
一泊なので今の時期着替えは持たず
Suicaも使えるらしいので5,000円チャージして


去年9月の岩手旅行以来
本当は秋に計画していたのだけど不慮の骨折であきらめ^^;
暖かくなってきた今回
天気予報と睨めっこしながら一泊二日の日程を組めるのは
ツアーにはないひとり旅の良いところです


フランク・ロイド・ライトの設計建築物見学で初めてのひとり旅は
一昨年秋の神戸芦屋「ヨドコウ迎賓館」^^


去年春は池袋の「自由学園明日館」



もう一つ大正時代に建てられ
犬山市の博物館明治村に移築された
「帝国ホテル中央玄関」の見学を目的に博物館明治村へ^^
ちょうど先週読んだ
浅田次郎さんの「天きり松闇がたり」第四巻五巻に
昭和初期の帝国ホテルライト館が舞台になる場面があり楽しみに読んでいたので
明治村だけで写真を100枚近く撮りました^^;


いつにない早起きは
目覚まし時計とスマホのアラームを二重にセットし
久しぶりのひとり旅にワクワクドキドキ^^


名古屋までの指定は富士山を見るためE席を取り
三島あたりではすっぽり雲に隠れ残念だった富士山が

途中から頭をのぞかせきれいに見えました♪


名古屋駅から名鉄で犬山駅へ
平日下りのガラガラ電車の中からのどかな風景を眺め
事前に時刻表を確認していた(10時25分発)



バスに乗り20分ほどで明治村へ到着

結構時間がかかりましたがそこはひとり旅の気楽さ^^


目についた京都市電と蒸気機関車の1日乗り放題乗車券を買い




出発時間まで
写真を撮りますよ、という車掌さんの言葉に
この数年取材以外は自分の写真を撮ることがほとんどなくなってきたので^^;
せっかくだからとお願いし
ハンドルを握って運転士気分^^良い記念になりました


早い時間だったせいか
同じ歳くらいのシニア女性と2人の貸し切り状態^^


木と革と籐で作られている当時の吊り革が素敵です^^
(昔の布団たたきみたい?^^;)



車窓から農業用ため池が見えます
重要文化財品川燈台を見学し戻ってきた後は


蒸気機関車に乗り換え



全て木製の網棚も窓も年季の入った三両編成の一両を独り占めし^^


車窓からの景色を楽しんで


とうきやう駅に着きました


駅から坂を下りながら見えてきた憧れの旧帝国ホテル中央玄関にドキドキ^^


東洋の宝石^^





チャップリンもこのロビー歩いたのだな...



入館者が少ないせいか?2階の喫茶室は休業で残念でした^^;


大谷石と木材とすだれレンガの造作が本当にうつくしい...



思う存分堪能しました♪


建物を出たあとお昼は簡単に^^
景色を眺めながら気持のよい広場のテーブルで


屋台小屋で買った味噌ダレの串カツとエビコロッケ^^
寒くもなく暑くもないちょうどいい春の日差しが気持ちいい



憧れの建築を見た後は地図見ながらブラブラと
国指定重要文化財、映画やドラマのロケ地など
60以上の建物がある明治村、全てまわれないけれど
外観だけ見たり
内部まで細かく見学したりと色々...


広い村内は地図が無ければ全く方向感覚がつかめず
この地図を頼りに^^(ディズニーランド思い出しました)




日本の建物だけでなく
海外から移築されたハワイヒロの移民集会所


シアトルの古い木造住宅はペンキの剥げさえ心に残り


往年の役者さんたちが活躍した呉服座




ここは網走監獄



緑と白がきれいな宇治山田郵便局舎


吹き抜け内部は清潔感がありました
円形の造りは東京駅舎みたい...


高台に建つ聖ザビエル天守堂


京都から移築の際取り外されたオリジナルの薔薇窓


ステンドグラスが美しく
パリで見たたくさんの教会を思い出しました^^



2丁目のレンガ通りに向かい


明治時代にこんな立派なお役所があったんだな...東山梨郡役所



歩けばお腹が空きます

おやつはまたベンチに座り売店のカレーパン(揚げ物ばかり^^;)で一休み


最後は1丁前を回ろうと


長い石段の偉人坂を登り
森鴎外・夏目漱石住宅は



こんな縁側で日向ぼっこしたい^^


庭のボケがきれいでした


重要文化財西郷従道邸の客間は


家具だけでなくノリタケのテーブルセッティングが素敵でした^^



聖ヨハネ教会のゴシックデザインは絵本の世界のよう


2階の礼拝堂は木の温もりと解放感たっぷり


ここは尋常師範学校・蔵持小学校


こんな素敵な小学校で学んでいた子供たちが羨ましい^^


広い村内はレトロなバスが走っています(乗らなかったけれど^^;)




海外リゾート地のホテルのような三重県庁舎を最後に見学し


高度成長期から老朽化した建物がどこも再開発ラッシュなのは仕方ないかもしれないけれど
同じようなビルばかりの現代
歳を取ったからわかるのかもしれない
職人さんたちが手間をかけた趣のある建物を残してくれているのは
ありがたいことです^^


4時発犬山駅行きのバスに乗り、名鉄で名古屋市内まで戻ってきましたが
犬山市からの電車の乗り換えを迷いながら移動し
東西南北右も左もわからない初めての名古屋
Googleマップを見ても反対方向に歩いてしまったり間違えながら^^;
予約したビジネスホテルにたどり着きチェックイン^^


ネット予約でキャンセル料無し当日払い、
フロントの対応も親切で嬉しいけれど^^
狭ーい...13平米...でもどうせ寝るだけ^^;


セミダブルはのびのびできる
ウェルカムドリンクと朝食が付き5,533円でした
インバウンドで全国どこでもホテルが高いというニュースを見ていましたが
探せばそんなこともなく^^
その分夕食は贅沢しよう♪


足を休めお腹が空くのを待ってからガイドブックを参考に


錦3丁目のいば昇
名古屋出張の多い長男からいつも話を聞かされ
その度ツバを飲み込み^^;食べてみたかったひつまぶし


明治創業の老舗店で(今日は明治尽くし^^)


一口食べた瞬間、おいしーい♪
思い残すことはないくらい?そんなことはないけど^^;


おひつからお茶碗に食べ方を変え3杯でもちろん完食♪
肝吸いを付けて4,000円の満腹満足のあと



腹ごなしに20分ほど歩きホテルに戻った歩数は


もう少しで20000歩^^
よく歩きました

マチュアリストの記事③とバッグの中身が多過ぎる?

ミニマムやシンプルに憧れながら
バッグの中身も少なくスッキリさせようとしていた頃は



ブログには何度かバッグの中身を公開してきましたが


2年前のムック「60代ひとり暮らし軽やかな毎日」バッグの中身のページです
当時は仕事をしていたから職場ではお茶をいつでも飲めたし
予備のメガネ2つはデスクの引き出しに入れてあり
スマホの充電器も共用のものがあったから日々の通勤持ち物は割とシンプル...
(お弁当と水筒はランチトートで)


最近
電車に乗る外出に必ず持ち歩くものが増えて重いな、と
バッグの中身を調べたら


財布
パスケース
手帳とボールペン
スマホ充電器
メイクポーチ
エコバッグ
ミニ水筒
メガネ2つ(近眼用と老眼鏡)
巾着には飴とチョコレート
タオルハンカチ
ティッシュ
マスク予備(普段はしませんが念のため)


この他
スマホと部屋の鍵
いくつ入っているか数える気もしません^^;


日によっては
折り畳み傘
御朱印帳
夏は扇子や日焼け止めに水筒は大きくなり
タオルハンカチは3枚になります


今は出先で何かあっても(何かって何?)安心できるようにと
年齢と共に心配性になっていく気がするのは気のせい?
ドラマのセリフじゃないけれど
こんな小さなことでも
生きるって変わることなんですね^^


結局使うのは
パスケース
財布
スマホ
ハンカチと鍵
買い物をした時にはエコバッグ
たまに水筒


持ち歩き用化粧ポーチの中は
リップクリームやハンドクリームを使うくらいで
小さなパウダーファンデや頬紅、アイブロウ、も入っていますが
真夏以外は化粧直しもしない...
バンドエイド、綿棒、予備のティッシュになぜか歯間ブラシ
無駄に持ち歩いている気もするけれど^^;
なので最近は
今日は歩く距離がありそうと思ったらリュックにすることが増えました^^


そして
マチュアリストの記事3回目
テーマは食費のやり繰りと買い物のコツです
今回取材は1日だったのですが
私の話が長すぎて...まだ続きます^^
 ↓


https://maturist.jp/articles/10005176



フィットネスで
フラダンスとプールで運動しちょっとヨレヨレになったおやつは


セブンのレーズンサンド♪(どこのものでもレーズンバターサンド大好き)
特大サイズのキウイは朝半分食べた残りと
りんごジュース


夕食は

昨日と同じ三食丼
卵は白だしで味付けし
食べる小魚と小松菜をごま油で炒めて今日はノーマネーデー^^
ごちそうさまでした

今日の図書館とメルカリ売上金で贅沢ヘアトリートメント

図書館の返却日で借りてきたのは
予約本と書架をササッとまわり今日は5冊^^


最近リメイクされた1985年のスピルバーグ監督映画「カラーパープル」
40年近く前、当時とても観たかったのだけど
なにせ就園前の男の子2人の子育て真っ最中^^;
ひとりで映画館など行けるはずもなく
行くのはディズニー映画ばかりだったから映画は観たことありませんが
アリスウォーカーの原作を読んで見ます


「流星ワゴン」は以前日曜劇場でドラマを観た記憶があり、
当時は原作があるのも知らなかったので
重松清さんの「カモナマイハウス」を読み他の作品も読みたくなりました


「ミセス・ハリス国会へ行く」
絵本のような表紙がかわいいハリスおばさんシリーズ3作目
60代パワフルでどこかかわいいハリスさん
今回もどんな活躍をするのか、おとなのおとぎ話が楽しみ♪


あさのあつこさん「桜舞う」おいち不思議がたり2巻目
このシリーズも「弥勒」同様にシリーズを読んでいきたい^^


佐藤愛子さん「花は六十」
ユーモアとペーソスある佐藤愛子さん^^読むのが楽しみです



読了は重松清さん「カモナマイハウス」

乱読なので何年か前に読んだことを忘れまた借りてしまうこともあるのですが^^;
このタイトルは忘れない?


舞台は不動産業界(NHKドラマ「正直不動産」楽しみに見ています)
空き家問題が大きなテーマです
還暦を控えた主人公孝夫が空き家の管理メンテナンスで巡回する家に持ち上がる問題
両親を長年介護したあと見送った妻の介護ロス
30歳で俳優の夢を諦めず一生懸命な息子(とてもいい子)
彼の追っかけ70代の元気な3人組や
介護ロスになった妻が心の支えにしているお茶会のマダム
孝夫の仕事を取材するフリーライター
空き家再生に取り組むヒトクセあるお金持ち
老若男女登場人物が多くうなずける場面もいっぱいあり


今、一人暮らしだった母が施設に入っている実家
弟や妹が週に一度空気の入れ替えに行ってくれて
たまにでも母の外出で家族が集まっている
まだ空き家とは呼べない?けれど
この先のことを考えると他人事ではなく
家は箱だけどどの家にも家族の歴史がつまっていて
最後はハッピーエンドの温かい気持ちになる読後感でした



そして4年前の誕生日
美容アンテナの高い妹のお墨付きでプレゼントにもらった
ケラスターゼの洗い流さないトリートメントは
白髪がほとんど無く染めたことがないから髪もあまり痛んでないはず?
それでも柔らかい手触りとツヤが出てきましたが
自分で買おうと思ったらとても高いから^^;
思いついて探したメルカリで未開封の割安品を年に数回購入し
毎日はもったいないので時々チビチビ使っています^^
前回購入は半年近く前なので残り少なくなっていました
2回分くらいかな...
無くても良いかもしれないけれど私には必要なもの
売上金残高があるうちに買っておこうと


購入しました^^
送料の関係なのかOPPのラッピングだけですが正規よりかなり安い4,000円ほど
生活費で買うのはちょっとキツイこんな美容アイテムも
メルカリをうまく活用して贅沢美容を楽しんでいます^^


夕食は

三色丼^^
彩りの口直し絹さやは高いからきゅうりの塩揉みで
見た目もきれいな丼物は簡単でも美味しいから
お弁当によく作っていたことを思い出し^^
小松菜と厚揚げのお味噌汁で
ごちそうさまでした
鶏挽き肉もほぐし鮭も残ってるから明日も同じメニューです
しかし...
せっかく切れる包丁を買ったのにあまり活用できてない気がする^^;