60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

フライパンの寿命と買い替え

最近やたらとこびりつくフライパン^^;
毎日使う20センチの便利サイズですが



以前ポイントを使い買い替えてから2年半
今まで気にしていなかったフライパンの寿命
どのくらいなんだろうと調べたら
本体は金属なので壊れることはないけれど
焦げ付かない樹脂加工の寿命は2年ほどらしく
この数ヶ月フライパンを洗うとスポンジに焦げがつくくらいの劣化は
2年半経つので納得し^^
買い換えようとネットで色々探しましたが
見ているとわけがわからなくなり...
結局
今と同じサーモスのフライパン1,899円を
送料無料Amazonで買おうとカートに入れていました


昨日施設の帰りに妹とお茶を飲もうと寄ったヨーカドーで


1,100円^^(made in China)
今より軽く色も好みで(すぐに焦がしそうだけど)
テフロンでもなんでも表面加工は2年ほどしかもたないのなら
安い方がいいと


買ってきました^^



新しいものは気持ちいい^^


妹もちょうどフライパンを買い替えたかったということで26センチを購入し
よかったねと言い合いましたが
20センチでも26センチでも同じ1,100円なのは不思議^^;