母の誕生日と炊飯器の蓋が直りました
今日は母の95歳の誕生日^^
施設の面会はまだロビー脇の個室で30分なのですが
外出はOKということで
きょうだい4人が集まりお祝いの食事会^^
遠くへは行かれないので近くにある和食のファミレスへ
花が好きな母にアレンジメントをプレゼント^^
長男夫婦からも宅急便でお花が届いていました
お嫁さんの心遣いがありがたいです^^
いつもと違うお店は店舗が2階にあり階段が心配...
背負うよ、と弟が言ったのに
大丈夫、と手すりをつかまりながら一段一段登る母
いつも歩行器を使って歩いているのにたくましいです^^
食事を待ちながら
お嫁さんがLINEで送ってくれたメッセージ動画、
長男がハッピーバースデーを歌う横で
意味が分からなくても調子を合わせ手拍子を打つ孫^^
嬉しそうに動画を眺める母を見ていると
私も幸せな気持ちになります
お腹が空いたと言い
黙々と箸を運び今日も食欲旺盛^^
私も釜めし膳を完食^^
和食屋さんのプリンアラモード♪
プリンもムースも美味しかったです
91歳のときひとり暮らしの実家で転び
骨折はしなかったけれど歩けなくなり一度は車椅子になった母、
施設に移り同じような人たちと仲良くなり
介護士さんたちに見守られながら歩行器で歩けるようになったこと
特に持病もなく
90歳をすぎても体が回復することを間近に見せてくれた母
今日も美味しい食事にデザートも完食し満足げな表情と笑顔に
また皆で来ようね^^まだまだ元気でいてね
そして
暮れに蓋が閉じなくなり
透明ガムテープで開け閉めしていた炊飯器^^;
何がきっかけだったのか分からないけれど、
昨夜急に元のように閉まるようになりました^^
結局一か月以上ガムテープは変えずに^^;
まあまた閉まらなくなってもなんとかなるのが分かって良かったです







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。