60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

読了「スロウハイツの神様」と銭湯セット

GW前の忙しさに
昨日今日といつもより早い時間の出勤は
緊急事態宣言で電車も空いてるだろうという期待に反して
今までと同じ混み具合^^;


毎日のニュースやワイドショーを見過ぎて不安な気持ちはあっても
コロナ脳になってストレスが溜まるのを避けるため
何か楽しいことを考えよう^^


日参しているようなご近所のお馴染みさんたちが
プラスティックの小さなカゴに
シャンプー類を本体そのまま入れて持って来るのを横目で見ながら
遠くからたまに行くだけの私は
必要なものは家のあり合わせを持っていく銭湯


緊急事態宣言が解除されたら
少し様子を見ながらも
もっと快適に楽しむために準備をしておこう^^
でもお金をかけずにダイソーで^^;



バスタオルはカバンの中で嵩張らない
ペラペラの薄手を探し
洗顔もたまに使うなら100均でいいのではないかと^^;
W洗顔料も揃えました


他に買ったのは

・ビニールポーチ(どこからでも中身がわかる透明が使いやすいかな)
・色がかわいいナイロンボディタオル
(家では体も手のひらで洗っていますが)


メルカリで購入したのは
こんなものも売ってるのかと感心してしまった
容器が素敵なホテルのアメニティシャンプー、コンデ、ボディソープ
それぞれ2本づつで300円^^
ドラッグストアのトラベル用よりずっとお得
中身は後から詰め替えられます^^


シャンプーもコンディショナーもボディソープも
銭湯によって置いてあるものは違い
シャンプー類を置いていない所もあり
焦ってフロントでミニサイズを買ったこともありました


ヘアブラシは何年も使っている旅行用(これもダイソー)と
化粧水乳液は大昔のサンプル品の空容器にいつもの化粧水と乳液を
洗顔料もクリームのサンプル空き容器に詰めて


フェイスタオルは貰い物
薄手でやはり家では使わないから銭湯専門にして


使い勝手も満足のセットが出来ました^^
見た目の外から入るタイプ?でも
こんな小さなことにテンション上がります^^


ママチャリ散歩のお供
レスポのショルダーに収まります^^



読了は

辻村深月さん「スロウハイツの神様」


売れっ子脚本家の環が所有する
トキワ荘のようなスロウハイツ
環のおめがねにかなった芸術家の卵たちが暮らす
何気ない共同生活を紹介するようにゆっくり進んでいた話は
登場人物も多く
正直退屈に読んでいましたが^^;


上巻に描かれたそれらの一つひとつに意味があり


下巻は
早い展開で謎だった出来事がそれぞれ解決していくさまに引き込まれました
そして最終章もエピローグもとても素敵^^


上巻、チヨダコーキが環との初対面で
「お久しぶりです」と挨拶したことが
数十年経った
下巻の最終章で明かされるところにはじんわりと涙が滲んだり
二人の心の奥底で想い合う感情の表現にとても心が温かくなりました


何よりスロウハイツの住人に悪い人が登場しないのも穏やかな気持ちで読め
映画を見ているようなハッピーエンドが幸せな読後感でした
若い人達の物語でも感情移入できた辻村深月さんらしい
何年かしたらまた読んでみたい作品です^^



今日のお弁当


相変わらず同じ中身の
でも飽きないサラダ弁当
ですが、お弁当箱?を少し大きいタッパー(ダイソーの2個入り)に変えました^^


お供のパンは
最近ハマっている
ヤマザキの果実とチーズクリームのフランスパンです^^

クロワッサンの記事と雑誌取材

今日も雑誌取材の話になってしまいますが^^;
最新号のクロワッサン


送っていただきました


興味津々の買い物特集
「買ってよかったもの」
パラパラ見てると物欲がフツフツと...


でも良いのです
物欲があるのは心が健康な証拠(と思っています^^)


取材を受けたのは
「買い物達人のハウツー」のページ
達人なんておこがましいのですが...
ひとりになり
節約生活がきっかけで始まったヤフオクやメルカリの買い物


お金をかけずに満足できる買い物は
失敗も色々あったけれど^^;
やっと見極められるようになってきたのかも?...
これからもこんな買い物方法は続きます^^



そして
雑誌の取材がありました


取材時は
いつも部屋中の窓を開け風を通していますが


今日の風はそよそよと心地良く
部屋にいても気持ちいい時間の中


インタビュー撮影は真剣ながら和やかに終了し^^


お疲れ様のお茶とケーキは
マスク会食?と黙食
何気ない雑談の時間は精神的な栄養になりました^^



お土産にいただいたマカロンchocolat
ごちそうさまでした^^


明日からの緊急事態宣言
飲食店だけでなく
デパートやモールに映画館
人流を抑える施策が始まりますが...
図書館は今まで通りのようなので安心しました^^
でも在宅勤務が出来ない職場
しかも毎年忙しいこの時期なので
とりあえず月曜日はいつも通り出社です^^;

女性セブンの記事と小江戸佐原の風景

発売中の女性セブン
「極上の女ひとり旅」の記事で
室井滋さんが


トロッコ電車や温泉旅館にグルメと
富山の旅を案内しています^^


他にも旅の達人たちが案内する温泉旅館や
厳選美食が登場する中で


この企画に参加させて頂いた
数週間前の備忘録
カメラさんに負けないほどたくさんの写真を撮って来ました^^



電車より早く料金もかからない(とても重要^^;)
八重洲から高速バスに乗り


いつもなら混んだ電車に揺られている時間
平日のゆったりしたバスの席で間隔を空けて座りのんびり
1時間半弱という速さで
到着しました


水郷の佐原は醤油も有名
名物のしょうゆジェラートは
一口食べるとお醤油の風味を感じますが
しょっぱさはありません
あとを引く美味しさでした



初めての佐原
小江戸と呼ばれた江戸時代後期の建物が
映画のセットのようにそのまま残り


小野川の柳が青々と


月曜日から水曜日まではお休みの店が多いそうで
人もまばらな
タイムスリップしたような静かな時間



ドラマになった「東京バンドワゴン」のロケ地は
伊能忠敬ゆかりのカフェ


縁側で
丁寧に淹れたコーヒーで一休み
ゆったり時間が流れていくよう


美味しいランチはホテルNIPPONIA


江戸時代後期の酒蔵を耐震化させ



古い柱や梁を残しリノベーションしたロビー奥の


レストラン「ルアン」で


カメラさんが料理写真を撮る準備照明を調節中^^


地元千葉県の食材に発酵食品を使ったフレンチのコースをいただきました


ホテルの客室は
古民家をリノベーションした


コテージのように一棟づつ趣の違う部屋が
佐原の町に点在しています



一度は行きたいと思っていたパワースポット
香取神宮へも行きました


立派な灯籠と
緑が眩しいほどの参道を抜け



お詣りし



スマホに収まらないほど
樹齢千年を超える御神木に圧倒され
パワーをいただきました^^



最後の桜に春の名残り
半年ぶりの御朱印も^^


参道の呼びかけに釣られ


鴨せいろ
たまにはお蕎麦も美味しい^^


食後に
やはり呼び込みの声に釣られ草団子まで...
食べ過ぎでした^^;


JR佐原駅の駅舎
街並みに合わせた風情のある佇まいと暖簾が粋です


仕事では
新幹線で地方に出向き
何泊も一人で研修する出張は何度もあったのに
ずっと憧れている
ひとり旅をしたことがないから
今回は編集者さんとカメラさんも一緒の予行演習?させてもらいました^^;


早くコロナが収束して
思いたったらサッと出掛けるられるひとり旅行きたいですね^^

新しいスニーカーと平日のランチ散歩

仏用の靴問題は解決しましたが^^


通勤には制服に着替えるので
真夏以外
スカート+黒タイツにスニーカーと決めています


白い靴も好きだけれど
黒タイツに白やベージュの靴を合わせるのはなんだか抵抗があり^^;


冷え性の足にスカートと素足というのは
まだだいぶ先
職場では靴を脱ぐにしろ
4年近く春と秋に役立った靴の代わりに


新しくスニーカーを買いました^^
この時期デパートへ足は向かず...
バーゲンもやってない...


靴は
履き心地を試さないと買えないから手頃なお値段のABCマートで
息子達の中学時代を思い出す
pumaは税込5,390円


シンプルなデザインのヌバック調(スェードではない^^;)
近眼の目に
最初は横棒に見えたバックのゴールドロゴがアクセント
ソールも厚底過ぎず薄過ぎずちょうど良く
ゴムのソールが今までの靴より少し重いけれど
一年ぶりの新しい靴
嬉しい^^


レザーの一枚革で軽く歩きやすかったWAGの靴
中敷はボロボロで
裏地が無い分
ダンビロの足そのままの形に広がり^^;


これは処分です^^



そして
お天気が良すぎる平日休み
籠っているより散歩をしようと


満開のツツジや


桜並木がすっかり新緑になり


広場の桜も新緑
少し歩いただけで汗ばむ陽気の中


いつもは足早に
自転車だったりする道を
今日は薄い緑や濃い緑だけを眺めた散歩の後は


友人から教えてもらって以来
行きたいと思っていたお店でお一人様ランチ^^


普段の昼食は
いつもサラダとパンのお弁当なので


外食はガッツリ食べようと^^;


これだけでも充分なサラダバーとスープ


若い頃よく通った
ハングリータイガーのような粗挽き肉のハンバーグ


食後はサラダバーのフルーツに


コーヒーゼリーまで
サラダバーを隅から隅まで食べこなし^^
はち切れるほど満腹満足


次は友達とゆっくりおしゃべりと食事を楽しみたいと思いながら
帰宅後はのんびり
初夏のような夕方の空を眺めながら懐かしい音楽をYouTubeでまったり♪

有隣堂「日経WOMAN編集長の本棚」

有隣堂アトレ川崎店様とルミネ横浜店様で展開している
「日経WOMAN編集長の本棚」
トップボードの色もデザインも可愛い棚に
先日から選書が並んでいます^^


お話があったのは先月初め
働く女性達に向けてお勧めしたい本と
自身の著書をコメントを付けて選書するという企画


お勧めしたい本はたくさんありましたが
選んだ2冊と
自身の著書「65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと」
自分が書いた本を推薦するコメントって難しく^^;
なんだか広告文みたいになってしまい...


有隣堂アトレ川崎店さんと


ルミネ横浜店さんの展開


横浜で育ったので
有隣堂は子供の頃から馴染み深い本屋さん
そんな店舗での展開はとても嬉しいことです^^



今日の夕飯は
GW前のバタバタが一層加速した週始めから
たった二日で力が尽きたので^^;


メインはスーパーのお惣菜黒酢酢豚を買ってきて
あとは冷奴で済ますはずが
昨日酢味噌で食べたホタルイカの残り
早くたべてしまおうと冷凍そら豆で塩バター炒め
インスタントのワカメスープで満腹でした^^;
ごちそうさま^^