平日のランチ会とクリスマスツリー
今日は水曜日
平日休みでした^^(会社奨励の有休取りました)
先月から予定していた高校時代友人達とのランチ会は
2年前友人に教えてもらってから
何度来たか忘れてしまったくらい大好きな海老焼売雲吞麺を食べに
関内にある「賢記」へ
プリプリの海老と焼売の具を包んだワンタンと極細の香港麺
今日もしょうゆ味を選び(次回は塩、といつも言っている^^;)
ボリュームがあるのに
食い意地が張っているせいか^^;
サービスの鶏ネギ油ご飯も注文し
デザートの杏仁豆腐もついて
狭いお店でも味に惹かれていくお店
美味しさも値段も850円で
こんなに満足できるお店はなかなかないかも...^^
時間も早く
新港埠頭に出来たハンマーヘッドへ行ってみよう と言っていたのですが
地図を見ると結構歩く... なので
そのうちに行こう、という事になり^^;
食後のコーヒーは馬車道のカフェドクリエで
由布院に行ったという友人からお土産のカボスチョコレートを頂き
(カボスの香りと味がビターチョコに溶けて美味しかった^^)
コーヒーをササッと飲むだけのつもりが
話し出したら止まらず^^;
結局一時間以上喋った後は
地下鉄で横浜西口に移動し
やっぱり落ち着くいつもの横濱珈琲店で
コーヒーとケーキ
3人の声がかぶりながらおしゃべりの続きでした^^
駅の近辺もそうだったけれど
平日の午後
昔ながらの全席喫煙席というレトロな喫茶店は
1階も2階も見渡す限りサラリーマンのおじさんや
リタイア後のおじいさんでほぼ満席
お洒落なレストランやカフェが年代問わず奥様達で満席なのと同じようで^^;
いつも会う土曜日とは違う空気が珍しく
社会勉強?になりました^^
皆と別れてから
高島屋の靴売り場へ
3年越しで欲しい物リストにあるショートブーツを物色しましたが
理想のブーツは無く^^;
この冬も見送るのかな
でもバーゲンになったらまた探そう^^
帰宅後は
もう12月に入って何日も経つのに
今年は何だか忙しく慌ただしく気持ちに余裕が無く
イルミネーションも見に行くことも無く
出さなくても良いかな と思っていたクリスマスツりーを出しました
17年目になるダイソーで揃えたツリーとオーナメント
今年はリンゴの数を減らし少しシンプルに
玄関はそのまま何も飾らず
リビングの鏡の脇に
やはりダイソーで昔買った陶器のツリーを壁に飾りました^^
後2週間も無く予定もないけど^^;
季節のイベントは大切にしなくては^^
部屋のどこからも見えるカウンターの上
やはりツリーを出してよかったです^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。