テレビ番組の取材撮影と花の楽しみ
誕生日祝いに贈られた豪華なフリージアのブーケ
数日間リビングのカウンターで楽しみ^^
玄関の花が枯れてきたので
フリージアを分けて飾ろうと
玄関と
キッチン小窓に
枯れそうで枯れない(もう枯れている?)
アリストロメリアとカーネーションと一緒に^^
リビングカウンターは
かすみ草だけでシンプルに
手持ちの花瓶を総動員して三か所で楽しみます^^
そして
「65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと」を読んで頂いた制作会社さんの
テレビ取材撮影がありました
テレビは2度目ですが
雑誌と違い
インタビューへの答えは当然音声があるので
緊張度が違います^^;
でも生放送ではないし
この時期ディレクターさんとカメラさんの2名だけで
ずっとマスクをしていたからちょっと緊張感も減り^^
でも声はうわずり^^;
晴れた昼でも部屋中の電気を付けての撮影は
テレビカメラならでは?
初めてのことでした^^
著書に書いた
これまでの暮らし方や
部屋や身の周りを自分らしく整えること
部屋がスッキリしていると気持ちも整理できること
掃除や
キッチンの引き出しやクローゼットの中も
この歳になったからこそ
ものの選び方も自分の基準がわかり
少ないものでも満足して暮らせること
でも失敗もたくさんしてきたことを
話させていただきました^^
放映日はまだ先ですが決まったらまた書きます
お土産に頂いたお菓子の詰め合わせ
桜のパッケージに包まれた桜尽くしのお菓子^^
そして
「厄病退散」の栞も...
心から願っています
ありがとうございました






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。