60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

童心に返って間違い探しと読了「海神」ときりたんぽ鍋

あれもこれもと長いタイトルになってしまいました^^;


電車広告で以前から気になっていた
「めんどいまちがいさがし」の絵本
キャラクターが子供向けのようですが...
若い頃から間違い探しが好きなので^^集中力、観察力を鍛えるのに面白いかもと
半年ぶりにまとめて出品したメルカリの売上金を使い
(捨てられずにいたブランド小物やメルカリで失敗した服、古い食器など
探せばチマチマ出品物はまだ出てきます^^;)





絵本のようなイラストは
ページが進むごとに間違いの数も増え難しくなっていきますが



拡大鏡を頼りに
めげずに少しずつやってみます^^



読了は染井為人さん「海神」


「正体」「震える天秤」など印象に残っている染井さんの新作
数多くの参考図書をもとに緻密なフィクションですが現実にあったような
東日本大震災後のNPO復興支援金詐欺


本土から少し離れた被災地天の島を舞台にしたミステリーは
11年経ち震災被害の記憶が少しずつ薄れていく中で
新たに当時の記憶が蘇りました


ボランティアで訪れた女子大生の姫乃
天の島で育った新聞記者の一郎
震災孤児を育てる佳代の
震災時、2年後、10年後が入り組んで書かれているのでちょっと混乱^^;
遺体の検死作業
冷たい海に潜り遺体を探す作業
親族を失った人が体験する霊的な?現象が丁寧に書かれ胸に迫り


どん底に落ち弱った心の島の被災者たちを
うわべだけの言葉で操り億単位の詐欺を働く遠野と2人の仲間たち
遠野を神のように崇める江村の悲惨な過去はやるせなく
姫乃との親子のような結びつきも
一人息子が死んだことを頑なに受け入れない母千草の想いも切ない気持ちでしたが
震災当日に生まれた女の子来未が
両親を知らずにそれでも天真爛漫に育っていることに
天の島の明るい未来を感じる読後感でした


海神は本当にいるのだろうか...



きりたんぽ鍋セット
親戚の法事で秋田に行ったというお嫁さんからクール宅急便で届きました^^
秋田は行ったことがなく
きりたんぽは食べたことがあるかどうか記憶も曖昧で
食べたとしても大昔のはず^^;
2人前セットなので材料全てを半分使い作りました



キッチン棚の奥深く
何年も使っていなかった土鍋の出番^^捨てないでよかった~
鶏の出汁がしみてモチモチ♪でも
きりたんぽ2本は多すぎたかな...
普段食べないセリも比内鶏も美味しく
ごちそうさまでした^^
明日も作ります



そしてブログ読者の皆様
いつもありがとうございます^^
コメントは全て読ませていただいています
返信する場合「公開して返信」以外の返信方法が分からず^^;
公開してよいのか判断に迷うことがあります
ご迷惑をかけないようコメントに一言書いてくださるとありがたいです^^