60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

最近節約のスキンケアと現金主義はいつまで続くのか

光熱費から修繕積立金まで
この数か月の値上がりは固定費予算6万円で足りるのかと不安^^;
食費予算2万円も食料品が上がっているのにこれ以上削れない


何か工夫しなくては追いつかないので
削れるのは食費以外の生活費だけ?
その中で
節約してても譲れるものと譲れないものがあり
考えたら譲れるのは入浴剤^^


バブのミルキーアロマが好きでも
毎日湯船に入る冬に個包装は割高でゴミも出る^^;
(暖かくなったらまた使いますが)
ドンキーで
150円も安いのに2倍以上使える粉末のジャータイプに変えたり^^
(冬はゆずの香りが気持ちいいです)


化粧品も
スキンケアもメイクもしない訳にはいかないけれど見直そうと


ちふれの化粧水と乳液の詰め替えを買いました


何年も使っていた箸方化粧品の乳液1,210円をちふれに変え
今度は化粧水もちふれに変えようと
詰め替えは化粧水150ml638円
乳液120ml605円です
手頃なドラッグストアは化粧水もたくさんある中で
ちふれは安心でお値段以上のブランド^^


ダイソーで買っていたプラセンタ美容液15mlを
ドラッグストアの1,000円ほどのプラセンタ原液30mlに変えたのはこのまま継続
(美容液を使うのはなんだか嬉しいので)


10年近く愛用のこれ以外使えないと思っている箸方化粧品の3アイテム
クレンジング660円
体も洗っている固形洗顔石鹸396円
そして夜だけ使う美容クリーム605円はずっと使います^^


すべて揃えても3,900円ほど^^
ものによりますがどれも2か月から3か月保つから
しばらくはこのラインで過ごします


そして
マイナポイントをPayPayに入れてから店頭のスマホ決済を初めて経験しましたが
食糧品や日用雑貨の買い物がリアル店舗で現金主義なのは
財布の中のお金を目で確認して管理したいからなのです^^


もう一つ
支払うお金とお釣りを計算し頭を使いたいということもあり
若ければパパッと頭が働くお釣りの計算も
カードをピッとかざすより
例えば1,537円のお会計で二千円出すのではなく
財布を見ながら小銭を確認する
1円玉や5円玉があるなら2,037円を出して500円お釣りをもらう
1,542円出して5円のお釣りを貰うような計算
こんな日本人特有の算数で少しでも頭を使えたらと思っているので^^
マイナポイントを使い切ったら
便利なPayPayスマホ決済でももうしないかな...
(今月のようにキャンペーンがあったら使う?)



夕食は


マイナポイントを使い2回目
テイクアウト専門店の握り寿司上は税込1,490円^^
今月いっぱいの地域応援キャンペーンで
30%分のポイント447P♪がPayPayに付与されますが
食費に使うのはこれが最後にします^^;
昨夜たくさん作りお弁当にも持っていった豚汁と一緒に
今日も食べ過ぎました


今月はマイナポイントで贅沢な食生活
まあこんなことがあっても良いよね^^