60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

1泊2日初めてのひとり旅

65歳過ぎての生活でやりたかったこと
ピアノは電子ピアノを買い少しずつはじめましたが
他にも美術館や博物館巡り、
気の向くままのひとり旅もしたいと...


66歳にしてやっと念願のひとり旅^^
水曜木曜の連休はなかなか都合がつかず
仕事の予定や日程でグズグズしてるとまた計画倒れになってしまう^^;
月初に日程を決め
新幹線のチケットをとりホテルを予約し
こうしておけば行くしかない^^


ネットで調べたあと
やはり紙の本が見やすいから
図書館で借りたガイドブックをリュックにつめて^^
神戸に行ってきました


営業時代は月に1、2回大阪本社や
教育トレーナーとして1週間の出張にも行っていましたが
それは目的のある時間が決められた仕事
一人で地方に行くことは慣れていたのに
一人で乗るのは10年ぶりの新幹線
座席に座るまでドキドキ


近すぎず遠すぎない距離と便利な都会の神戸は
港や中華街、元町商店街も
山手の住宅街も横浜と似た地名や雰囲気が親しみやすく
10年ほど前仕事で三宮まで行きましたが
日帰り出張のトンボ帰りだったので初めてのような土地


理想は気ままに、だけど
今は有休をとっている身だから
1泊2日限定の日程はザックリでも計画をたてました
23日の祝日
家を出る時は小雨でしたが
新神戸駅に着いた時には雨も止み


昨年読んだ高殿円さんの「上流階級」
百貨店外商部を舞台に主人公静緒が奮闘する物語にハマり
歩いてみたかった芦屋の高台や
大好きな田辺聖子さんの作品に登場する北野の坂道を目指し
新神戸から三宮駅までは地下鉄に乗らずブラブラ歩きながら


習性なのか^^;レトロな喫茶店が目に付き
常連らしき年配のお客様たちが交わす関西弁に聞き入って


美味しいコーヒーを飲みながら
着いたとたんにいきなりまったり^^;


三宮からは阪急神戸線に乗るつもりでしたが
新幹線チケットは神戸市内まで乗れることに気付き
JR神戸線新快速で一駅の芦屋まで行き
(神戸市ではなかったので失敗^^;運賃精算しました)


思った以上に歩き
阪急線で芦屋川駅にくればよかったと後悔しながら^^;


住宅街からライト坂と呼ばれる急な坂道を
寒い日なのに汗をかきながら登り


神戸に行こうと思ったきっかけ
去年テレビで観たフランク・ロイド・ライト「ヨドコウ迎賓館」
日本の古民家と共に旧く趣向を凝らした洋風建築も
詳しいことはわからなくても^^;好きです
ここの開館日は水曜と土日祝だけなのを調べ
今回水曜日に行こうと計画し楽しみにしていました



入館料はシニア割引400円^^


大正13年(1924年)から100年近く


山の斜面に経つ複雑な造りの洋館は
大谷石の幾何学彫刻と飾り銅板のアクセントが随所に配置されています


大邸宅にしては小さめの玄関でスリッパに履き替え
すぐの階段を登り


ここも狭く小さなドアの向こうに(大きな人は入りづらい?)


高い天井の応接室


嵌め込みの窓と天井近くの小窓が美術のよう


マホガニーと大谷石の彫刻の組み合わせが変化をつけ



洋館に馴染む和室の続き間もあり
ここにも銅板をつかった飾り窓が素敵でした


迷路のような段差の造りと階段の脇に


四畳半ほどの小間使いの間
この部屋でいいから住んでみたい^^;と畳の上でまったり


厨房も木材をメインに


あの時代ではかなりモダンだったのだろう
タイル貼りのバスルームもレトロでかわいらしかったです^^



4階の広いバルコニーに出ると





遠くの港や


後には色づいた山々
晴れていたらもっと絶景だと思うけれど
飽きずにいつまでも眺めていられる心地よさ^^


老朽化で取り壊されるところ
地元の人たちの反対で今もこうして残ってるそう...
コンクリートとガラスで出来た高層ビルを建てるより
もう二度と作れないこんな建物を大切にして欲しく
手入れをしてくださる人たちがありがたいです^^
テンションが上がりパシャパシャ写真を撮ってしまいましたが
ここに来れただけでも神戸に行く目的を果たした気がしました


そして
旅行先でその土地の神社にお詣りするのが恒例
雨が止み歩く人もいない^^;


時々高級車が通り過ぎるだけの海が見える高台
「上流階級」に登場するそのままのお屋敷街を眺めながら


芦屋神社に行きました
こんな時Googleマップはありがたいです^^



誰もいない静かな境内も紅葉が綺麗で


念願が叶った感謝の気持ちでお詣りし
御朱印もいただきました^^


慣れない坂道で歩き疲れた
2時をだいぶ過ぎた遅い昼食は


芦屋川駅近くの町中華「広東料理三十番」
ご主人もスタッフも会話は中国語で料理は本格的


五目揚げそばは青菜と海鮮たっぷりでしたが
歩き疲れお腹も空いたのでこれでは足りず^^;


広東風海老入り焼売を追加し
ボリュームあると思っても完食^^
お会計は1,250円+税で


店内メニューを全て制覇したくなるおいしさでした^^


満腹のお腹で外はもう薄暗く
阪急神戸線でのんびり三宮へ戻ったところで雷が鳴りまた雨も降ってきたので


駅からホテルへ向かい
ビルの向こうに山が迫っているのが珍しい眺めです


ひとりなら習慣のビジネスホテル素泊まり^^;
節約ということもあり
宿泊より街歩きが目的だから
いつか星のやに泊まりたいという夢はありますが^^
今はその土地の食べ物屋さんを探した方が楽しい
ホテルはお風呂と寝るだけ?


新しいらしく
部屋もバスルームも清潔なホテルでした
セミダブルが嬉しいチェックインで一休みしたあとは夕食を食べにまた外へ^^;
と言っても昼の焼売がまだきいている...


お手頃だったら食べたかった神戸牛はとても無理(夜は手頃ではない^^;)
軽く食べようとフラフラお店を探しながら



風情あるレトロな商店街を抜け
夜は居酒屋や焼肉屋さんばかり
飲めないから一苦労して見つけた三宮駅前のカフェで



海の幸とチーズたっぷりのドリアとコーヒーセット^^
それほどお腹が空いてなくても
残さず食べてしまう自分がコワイと思いながら
ごちそうさまでした


ホテルまでの帰り道
家にいれば何かしら食べ物があるのに...
早くも明日の朝食が心配で^^;



閉店間際のパン屋さんで
少しだけパンを買いました^^



よく歩いたというより歩き過ぎた一日は坂道も多く
お風呂に入ったあとはテレビを見ることなくバタンキュー^^;


本当は日常を離れ
今の暮らしでじっくり考えたいことがあったのに
頭からすっかり消えてしまい^^;
目一杯楽しんで来た写真が多すぎるブログ
2日目はもっと写真を撮ったので明日また書きます


そして今日は
朝から筋肉痛で歩くのすらつらかったです

今日からスープ弁当と音楽⑮

ご飯とおかずのお弁当を止めて2年
春夏秋の定番サラダ弁当は
トマト、ブロッコリー、ゆで卵、ベビーチーズはいつも変わらず
ハムやカニ棒
余裕があればスモークサーモン、ローストビーフなどを詰めています
あとは炭水化物抜きが出来ないから^^;
+パンかおにぎりでお腹を満たしていましたが


今朝は初めて30分ほどストーブを使い^^
寒くなってきたので冷蔵庫で冷やしたサラダより
スープ弁当にしよう



と言っても昨日は買い物もせず
いきなりでは準備不足^^;なので


買い置きのひとり分おでんパックを温め


卵以外の種は半分に切ってスープジャーに詰め込み
ごま昆布のおにぎりで
お昼休みが楽しみでした^^



帰宅後おやつは

職場で回ってきた秋田大潟村のパイ
中のあんこも美味しく^^



夕食は

久しぶりに冷食ではないナポリタン^^
麺は少なめにしたのにピーマン多すぎでお皿は小さ過ぎ...
昨夜の残りキャベツとツナのサラダで
ごちそうさまでした



今夜はなかなか決まらない^^;人生のザ・ベストテン候補
「やさしく歌って」
好きな楽曲はイントロを聴くだけでワーっとなるのですが
イントロ無しもまたいいのです♪



Killing Me Softly With His Song

取説の整理と読了「あなたの涙は蜜の味」

今日は寒く曇り空から雨だったので
家に籠ってのんびり^^


新しいファンヒーターの取説は
ずっと使ってきたのだから今更読まなくても良いのですが
すぐに捨てるのもナンだし...取っておこうと


クローゼット棚から収納ホルダーを取り出し


分厚く膨らんだ家電製品の取説や
様々な保証書にケーブル電話や東京ガスの契約書など
どれもしまった後は見返すことがないものばかり^^;
気が向いた時
たまに整理していましたが
見返したことがなくても今使っている製品やサービスの取説は残して


少しでも処分して
収納ホルダーがかなり軽くなりました^^


ついでに
3つあるニトリの書類ケースを一つ整理して
大切な契約書や年金のしおりは残し


マンション理事会議事録は3年分
何年分も溜まった光熱費や固定電話の領収書
見返すこともなく通帳記帳があるのだからと考え2年分
今は電子化されている給料明細
コンビニ払いの固定資産税領収書
健康診断の結果表も何年分もある...
何をどのくらいの期間保管しておけばいいのだろう
企業のように決まりがない?
毎回疑問に思いながら^^;


古い医療費の領収書も捨てました


紙ゴミは溜まると重く結構な量になり
その分ファイルBOXは軽くなり^^
こういう作業は面倒でも
掃除と同じで気が向いて突然やる気になる時があります
始めるととあっという間に時間が過ぎびっくりしますが^^;



読了は


「あなたの涙は蜜の味」
7人の作家さんによるイヤミスアンソロジー
以前読んだ「あなたの不幸は蜜の味」よりさらにザワザワの読後感
好きな作家さんが多く楽しめました^^
ミステリー要素はあまりないけれど
イヤミスならではのどれも後味が悪く
でもスイスイ読め面白かったです


「パッとしない子」
何気なく放った一言に
悪意はないのに受け取った人間は何年も忘れず恨まれているなんて
私ももしかしたらこんなことがあるのかもと怖くなったり
「口封じ」も怖かったです
病院の付き添い人がこんな人だったらいたたまれない...
「コミュニティ」古い団地の格安賃貸に越してきた家族と団地内の住人たち
読み進めるうちに不快感が増し最後は気持ち悪くなりました^^;
だからこそのイヤミス?
「福の神」ちょっとホラーなミステリー等
どれも趣向を凝らした作品でしたがこんなことが現実にあったら怖い
小説だから楽しめます^^

高校時代グループの集まり

高校時代のグループ月一度の集まり
予定が早まった今日は馴染みの横浜駅集合^^


すっかり新しくなった駅前
西口からバスに乗り今日の目的は


一月以来のお墓参り

霊園に咲いていた大きな皇帝ダリアが
青空に綺麗でした


駅に戻り言わずもがなの西口5番街
焼肉のアリラン亭でいつものAランチ1,200円^^
行くたびに値上がりしているのは
このご時世仕方ないけれど^^;



やっぱり美味しいカルビランチの後は



ここもいつもの定番
横浜珈琲店で食後のコーヒー



話が終わらないうちに被せるように話がそれて飛ぶおばさん3人
結末がないまま
いったいなんの話をしていたんだっけ^^;
今日は気をつけながら...
旅行や化粧品のこと
お互いの家族や老後のことから仕事の相談
年金や健康保険の知らなかった知識に懐かしい昔話も
真面目な話も笑い話も尽きない話題で
長居する予定だから


これもお約束の
追加でケーキとコーヒーセット^^
黒蜜きなこのロールケーキで本音のおしゃべりは続きました


ランチより高い喫茶店代1,320円^^;でも10代から馴染んだ横浜西口
やはり落ち着きます
楽しい一日をありがとう^^



太宰府へ旅行した友人からお土産の
可愛らしいかや織りふきんもいただき^^
次回の約束は年明けです


解散した後は
ブーツの下見にそごうの靴売り場をブラブラし
バーゲン狙いを探して見るだけショッピング
久しぶりのデパートはワンフロア見ただけでクラクラしてしまい...


帰宅電車に乗ったところに長男からのLINE
ちょうど夕方部屋に来る所だったそうなので
駅で待ち合わせ一緒に帰宅し
またコーヒーを飲みながら最近の出来事のおしゃべり^^


去年貰ったテスト販売だったサキホコレ
今年もお嫁さんが買ったお裾分けをいただき^^
ありがとうございました

この冬は石油ファンヒーターをメインに

夏以降電気代が大きく値上がりしていますが
電気代の節約は
電気消費量を減らすエコにもなると考え^^


子供の頃エアコンはなく若いときもエアコンを使わず
ストーブやホットカーペット、こたつだけで過ごしていたから
こたつを買おうか
でもエアコンより少なくても電気を使うし
部屋は暖まらない...
この冬の暖房問題


この数年エアコン暖房をメインに
石油ストーブは補助として使っていました
ちなみに昨冬の電気代
12月5,366円
1月9,428円
長い冬休みにこもっていたことや
エアコンでは足りず床暖を使ったこともあります
2月8,963円
これから政府の補助があったとしても
来年からのもっと値上がりを考えるとガス代を足したら大変なことに^^;


先週まで暖かい日が続いたあと


朝晩の寒さで取り出した石油ストーブは
何年も使っていた石油ファンヒーターが壊れ代わりに買ったストーブ
朝晩に着る毛布をフル活用しているので
今年はまだ使っていません^^





災害など電気が使えなくなった非常時用にも使えると思い
購入して5年目
この冬は出来るだけエアコンを使わず
この石油ストーブメインにしようと考えていましたが
オレンジ色がホッと暖かく好きでも^^
足元も暖かく部屋全体を暖めるならファンヒーターの方が良い
もうひとつ
自動消火機能が無いから
最近物忘れが多くなった身には出かける前の消し忘れが心配になったこともあり^^;
以前のような石油ファンヒーターを買おうと決めました


家電は壊れるまで使いたいから
高額なものではなくても買う時は慎重に選び
価格comで最安値を探してから
対面販売で安心な家電量販店で実物を見て買ったコロナ製13,310円
色もデザインもシンプル
このメーカーは電気代が半分程度に抑えられるとのこと^^
(運転中の電気代を気にしたことはなかった...)


ただ
コンパクトタイプでもママチャリでは運べない
無理して転倒したら悲劇だし^^;そんな根性もない
なので送料550円で合計13,860円


同じコンパクトタイプで幅は少し広くなりましたが



高さは低く奥行きも狭くなりました



灯油タンクはキャップを回さずワンタッチで開閉が出来て
小さな家電でもどんどん便利になっていくんですね^^
タンク容量も石油ストーブより増えたので給油の手間が減るのも嬉しい
あとは前回の教訓を忘れずシリコーン製品に気をつけて^^;
壊れず何年も使えますように...



そして灯油がなくては始まらない
近所のスタンドへ買いに行ったところひと冬過ぎてセルフになっていました
10ℓのポリタンクなので
タッチパネルを前に18ℓからの容量指定でアタフタしていたら
見かねたのか^^;
高校生のバイトらしき親切なお兄さんが全て操作してくれ(これではセルフじゃない..)


10ℓ1,070円
去年の金銭メモを調べたら1,100円だったから値下がりなのだろうか?
やはりセルフになったから?
まあ去年はかなりの値上げだったから
1ヶ月に2回買うと灯油代は2,140円3回買っても3,210円で済みそうです^^


なのに
電池を入れたまま保管していた給油ポンプ


電池が液漏れして使えなくなっていました^^;
10年以上使ったから諦めもつくけれど


買いました^^
ホームセンターで税込968円
これでいつでも使えます
今度しまう時は忘れずに電池を抜いておかなくては...
そして金銭メモに書き込もうと見たレシートで



4月から使い始めた楽天カード
大きな支払いはクレジットカードを使い
スーパーやドラッグストアの買い物は現金でもバーコードをかざしている
あまり気にしていなかった^^;楽天ポイントがいつの間にか4319P♪


石油ストーブは
起こらないことを願う非常時用のためとっておきます
こんなシンプルな造りは故障することなく何十年も使えそう^^