激安店でのりきるものと年間医療費
激安ドンキーは商品がゴチャゴチャと若い人ばかり^^;
滅多に行かなかったのですが
手頃な入浴剤を見つけてからはそれだけを買いに行っていました
今日は店頭のボールドに釣られ店内を探検し
買ってきました^^
いつものボールドは
ドラッグストアよりも安い地元スーパーよりさらに安く^^
ゴールドブレンド増量は498円
値上がりが続くいつものスーパーは798円
この差はなんだろう...
常備しているお煎餅
無限エビもスーパーより30円も安い^^
これからはドンキー度々チェックします♪
そして食費も
冷蔵庫に欠かせない毎日の卵と牛乳
まいばすけっとでは先月から
よく行くスーパーでも税抜き198円に値上がりしたので
この時期の値下げは嬉しい^^
ひとりなのでいつも卵は6個パック
今は138円になりましたが
スーパーは178円に値上げしたのでこれもありがたいです
暮らしに欠かせない食品や日用雑貨+お菓子
日々使うもののお買い得品を見つけるとテンションが上がります^^
でも
無駄なものやストックのために余分に買わないよう引き締めよう
そして会社から受け取った医療費明細は
令和3年11月から昨年9月まで
3割負担で支払った27,141円は月平均1,230円ほどです
内訳は
大学病院で胃カメラ検査に関わった4,600円
歯医者さんでメンテナンス等6回19,500円
地元クリニックで骨密度検査と薬3,100円
なんらかの病気でかかることはなく
念のための検査と予防ばかりで済みましたが
食事もヘルシー志向ではないのに^^;
健康でいられることに感謝しこの先も元気でいられますように...
夕食は
無性に揚げ物が食べたくなり
近所で揚げたてを買ってきてミックスフライ定食^^
カキフライとカニクリームコロッケだけでいいのに
目が欲しくて買った春巻きは食べきれずに^^;
明日朝食べたら美味しいだろう
ごちそうさまでした
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。