SNSシングル女子コミュの平日ランチ会
50代半ばに入会したSNSシングル女子コミュ
当時仕事ばかりの毎日の中、
本音で話せる同年代の仲間が欲しくて...
シングルの仲間たちは自活のため皆仕事をしていましたが
60代後半から70代になり
フルタイムで仕事をしている人はいなくなり無職も増えてきて
自由な時間ができたメンバーさんたちの声から
管理人さんが平日のランチ会も企画してくれるようになりました^^
普段やり取りがなくても
10年以上のお付き合いは顔を合わせれば話が弾み
新しいメンバーさんとは新鮮な話題で
それぞれ大変だった時期を乗り越えシニアになった今を楽しもうという
食べることが大好きな仲間たちで今日は牛肉寿司の銀座きんたんへ
ここは2年近く前に来たのですが
今までのオフ会で真っ先に思い出すくらい美味しくボリュームのあるランチ
夜は銀座価格でも^^;
ワンドリンク付きのランチは2,900円というコスパの良さです
(ドリンクを付けなければ2,500円^^)
こちらのメニューは数量限定なので今日は6名参加でした
器もおしゃれなテーブルセッティングと
ドラゴンボールの絵柄が可愛すぎる九谷焼の豆皿は欲しくなってしまいます^^
柚子風味の蟹茶碗蒸しとあっさり薄味の牛肉と大根
メインは海鮮バラちらしとステーキ丼、
魚と肉が一度に味わえる欲張り二段重♪
ズワイガニの出汁が効いた味噌汁と
デザートの抹茶わらび餅はひんやり冷たく黒蜜も美味しく
ガラスの器も素敵で^^
今日も完食しました
料理って味だけでなく器や盛り付けも楽しむものだと改めて実感できる、
ひとりだと食器も少ないし結構いいかげんだから^^;
最近の食品、特に野菜の値上げから墓じまいの話まで
今日も賑やかなおしゃべりの後
平日午後の新橋はドトールやプロント、エクセルシオールetc.
どこのカフェもサラリーマンでいっぱいで席が取れず
今日はコーヒー&おしゃべりが無く解散で残念でしたが...
暖かくこんな良いお天気に真っ直ぐ帰るのはもったいないから
並木通りから中央通りを
平日でもインバウンドの人たちで賑わう午後の散歩で日光浴^^
雲ひとつない空は真冬でも初春の青さが気持ちよく
帰りはジムのお風呂でまったりくつろいできました
夕食は
お腹が空かなかったから家にあるもので
ミネストローネというか食べるスープ?作りました
キャベツは高いからしばらく買ってない...
玉ねぎとジャガイモ、セロリに冷凍イカ、ペンネマカロニも入れて^^
ごちそうさまでした










このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。