SNSコミュのオフ会ランチと今の暮らしに思うこと
月に1.2回開催のSNSシングル女子コミュのオフ会ランチ
今日はグランドニッコー東京台場の
蟹フェアランチブュッフェに行ってきました^^
若い頃とは違い
ブュッフェは元が取れるほど食べられなくなったからもったいないと^^;
この数年行かなくなったけれど
平日でも5,800円というホテルビュッフェは(とてもいけない...)
管理人さんがJALマイルを使ってくれて
一部負担の嬉しい2,000円の会費でした♪
ひとりだからもったいなくて...
お正月でも買わなくなった蟹^^;
ブュッフェは食べ切れないほど様々なメニューがあっても
今日はここぞとばかり
スーパーやネット通販とは違う蒸し立ての美味しさを
次はいつ食べられるか分からないと
おかわりしながら黙々とひたすら食べ^^
蟹でお腹がいっぱいと贅沢なことを言いながらも箸を動かし
前菜もローストビーフも堪能し
どんな味か?少しだけ白だし茶漬けで〆てからの
最後のスイーツバイキングは少なめ^^;
どんどん追加される蟹の山盛り
画像を見てたらまた食べたくなってきました^^;
満腹後のお茶のみとおしゃべりは
ホテル脇の落ち着くカフェでオレンジジュース^^
おしゃべりの続きをゆっくりし
フィットネスでお風呂に入って帰宅しました
そして思ったのは
今月は手頃な値段でも外食することが多いなー...
美味しいランチを何回も楽しんだけど
仕事をしていた頃の休日は籠る日が多かったのに
毎日が日曜日の生活は時間に縛られない開放感と
責任を持たなくていい自由な心、
意に沿わない人間関係はなく
代わりに今までとは違う人とのつながりが増え^^
土日だけでなく
平日のお出かけやフィットネスに通い様々なスタジオプログラムを楽しみ
家にいれば読書とビデオ三昧...
楽しむこと遊ぶことばかり考えているから、
時々
これでいいのか?と
自分でツッコミを入れ自己嫌悪に陥いることもありますが^^;
同年代のメンバーさんたちも
仕事を辞めたあとの今は同じような気持ちになるという話を聞き、
でもこういう日々のために
色々なことを乗り越えてきたのだから
これでいいんだよと自分が納得していれば、
今の暮らしを楽しんでいこう^^
お腹いっぱいランチを食べた日の
夕食は
今日もトーストとサラダで済ませました








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。