60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

金柑シロップづけ

録画しているNHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」を見てから

さとこが作っていたきんかんのシロップづけが無性に食べたくなり^^

自分で作ろうと思ったのだけど

もうきんかんの季節は終わってしまったから...

Amazonで探し注文しました


まずはシロップを炭酸水で割りキンカンスカッシュ^^

フィットネス帰りカラカラの喉に沁みわたるー

果実は食後のお楽しみに


小粒だし不揃いでも^^;

食費財布で買えるお値段698円^^


もう何年も前

母と行った和食レストランのデザートに出てきた季節限定金柑パフェ、

こんな美味しいスィーツは初めてだとおもいながら

行くたびに食べましたが

その後お店へ行くことがなくなり、

忘れていたのにドラマで思い出すなんて...


夕食は

残りものの豚汁と塩昆布ごはん、

だけでは物足りない気がして^^;

メンチを買ってきて

ごちそうさまでした


金柑は食物繊維が豊富でも食べ過ぎると胃腸に負担がかかるそう

なので3個?


デザートに

爽のバニラと一緒に甘酸っぱくほろ苦い果実♪

ごちそうさまでした


そして

明日のためにダイソーで観葉植物の土を買い

いつものレンジフードフィルターと

愛用のかや織ふきん

(細かいようだけどこのかや織ふきんは以前9枚重ねだったのにいつの間にか8枚重ねになっています^^;)