孫へのクリスマスプレゼント
クリスマスには少し早いけれど送るより直接渡したいから
プレゼントを持って孫に会いに行ってきました
楽天で用意していたクリスマスプレゼントは積み木
10月、一歳の誕生日プレゼントにアンパンマンのピアノと迷った結果
クリスマスは積み木にしようと決めていました^^
かなりお高め...でも何年も使えるし
息子たちにはプラスティックでカラフルな安いから安っぽい積み木を買った記憶でも^^;
孫には奮発のばあばは
ネットで見ただけの買い物だったから実物を見るのが私も楽しみでした
あとはささやかな長崎のお土産を持ち^^
今日もよく晴れ、昼食は
混まないうちにと
歩き始めて外が大好きになった孫を連れ4人でファミレスへ^^
初のファミレスであちこちキョロキョロと
配膳ロボットが行き交う店内を興味深そうにニコニコ眺め
食後は
暖かかったから近くの公園まで散歩して
滑り台、ブランコ、シーソーで遊び^^
服の上からすっぽり着たナイロン地のたっぷりカバーオール、
砂場で遊んでもハイハイしても汚れを気にしないで済む優れものだそう...
今はなんでも便利なのですね^^
積み木は
なんでも口に入れて舐めてしまう1歳児でも安心の無着色
木の良い香りにお嫁さんも長男も喜んでくれたので買ってよかった~^^
積み木よりも
取説が気に入ったようですが^^;
これから何年も楽しく遊んでくれたら嬉しいです
お茶タイムは
紙のトッピングだけでもクリスマスの雰囲気がでるケーキ^^
ごちそうさまでした
夕食は
そろそろ冷蔵庫の掃除がしたい...
半端に残っている食材の整理と萎びかけた野菜でありあわせに
何がメインか分からないけれど^^;
そして今日は冬至、
昨日フラダンスの仲間からお裾分けでもらった
庭で採れたという柚子でお風呂に入り
お嫁さんからのクリスマスプレゼント^^
美味しそうなチョコだけでなく
売れてるらしいというフェイスマスクも貰ったので♪
お風呂上りが楽しみです
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。