今日はソメイヨシノのお花見
今年は2月から様々な桜のお花見を楽しみ^^
満開の「春めき桜」から1週間
今日は代表的な?ソメイヨシノも見頃だろうと
お嫁さんに誘われ長男一家と次男にも声をかけ
この春何回目?お花見でした^^
毎年ママチャリ散歩で訪れる小松川千本桜
都心では満開らしいソメイヨシノ、
東京の端っこではまだ満開の木は少なかったけれど
(半分は孫の顔を見るのが目的だから気にならない^^;)
オオシマザクラの白い花と淡い緑の葉や
コヒガンザクラの小さな紅色は見頃で
桜の季節は曇り空が多いけれどお昼頃から陽が差し始め
名前はわからない...^^;
見事に満開の木の下では
結婚式用の写真?を撮っている人たちもいて
公園には
枝垂れ桜や
花壇には彩とりどりの春の花^^
川べりや公園内を散歩の間、
ベビーカーでずっとお昼寝していた孫の目が覚め
それぞれ持参したお昼ご飯でくつろぎ^^
(花見弁当を作るマメさは無いからセブンのおにぎり買っていきました^^;)
昨日は雨だったせいか、
今日は桜を楽しむ宴会や遊具で遊ぶ家族連れでにぎわっていた公園で
楽しそうに遊ぶ孫と一緒に桜の花に囲まれた半日^^
交互に写真を撮り合ったり
家族がこんな風に一緒に歩ける幸せに感謝し^^
この春はもう一回くらい満開の桜を観たい...
なんて欲張りな気持ちを持ちながら^^
夕食は
インスタのフォロワーさんが
たまに無性に食べたくなると書いてあった冷蔵調理ピザ、
画像を見ていたら食べたくなり^^;
買ってきました^^
冷蔵庫のチーズを足しオリーブオイルをたらし
気持ばかりの野菜は青梗菜の炒め物で
ごちそうさまでした
コーラを買ってくればよかった...^^;
















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。