今月2回目のSNSオフ会と読了「本性」
SNSコミュのオフ会
今月は特別に2回目平日ランチでした^^
今回も銀座でコスパの良いランチを探してくれた管理人さん
老舗日本料理「むとう」の平日限定ランチ
予約出来ないので開店前から並び^^;
初めて食べる鯛茶漬け^^(胡麻が多く鯛が隠れていますが)
小鉢や水羊羹も付き1,700円に
天ぷら盛り合わせ350円を追加
最初は天ぷらと鯛漬けで一杯
ご飯をおかわりした鯛茶漬けはたっぷりの胡麻と出汁で
ごちそうさまでした^^
このご時世、来月から値上げになるそう...
食後は
こちらも管理人さんおすすめのパンケーキ
新有楽町ビル1階のシクスオリエンタルホテルレストラン
平日の雨が降りそうなお天気なのに長い行列で30分並び
それでも食べたいパンケーキは
キャラメルナッツにバニラアイスと生クリームのトッピング
ランチで満腹のあとでは
とても食べきれない量なので2人でシェア
評判通りどこよりもフワフワのパンケーキ
はじめての食感の美味しさで
この歳になったら食べることが一番の楽しみと意見が一致^^
高カロリーのスィーツを食べながらも話題はやはり健康のこと^^;
家族のこと老後のこと
いつものようにざっくばらんのお喋りで
着席制限90分があっという間に過ぎ
広々とクラシカルで華やかな内装も一見の価値があり
居心地も良かったです
そして連日の豪華ランチ
バチが当たりそうと思うビンボー症...^^;
(その分夕食は質素ですが)
でも「旨いもの」は誰でも笑顔で幸せになれるのだから良いんですよね
読了は伊岡瞬さん「本性」
謎の女サトウミサキが
それぞれの章で様々に顔を変え登場人物を翻弄していく
罠にはまるのは人としてどうなのかと思う人たち
彼らがどう繋がるのか気になり読み進めましたが
悪女のようなミサキの完璧な振る舞いは途中からスカッとしてきて
途中刑事たちが登場してからは
伏せんが繋がるにつれぐいぐい引き込まれ面白く読了でしたが
生々しいいじめの描写はちょっと辛く
タイトルの「本性」って誰の本性?
たとえ過去のことでも自分がしてきた事は消せない...
イヤミスだけど
刑事の宮下くんに好感が持てたのが救いでした








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。