昨日の日記です^^ 晴れていても北風が(それも向かい風^^;)強い中 久しぶりに午後から次男とママチャリ散歩でした 春に初めて訪れた小石川後楽園 また来たいと思っていたので 都内で見られる紅葉を楽しみに^^ 冬の空が綺麗な蔵前橋を渡り 鳥越神社の立派ないちょうが色づき 途中の寄り道で東京都水道歴史... 続きをみる
喫茶店のブログ記事
喫茶店(ムラゴンブログ全体)-
-
読了は原田ひ香さん「喫茶おじさん」 「古本食堂」のように小説の中に グルメ本?がさりげなく取り入れられた物語 早期退職し今は無職57歳の主人公松尾純一郎 別れた元妻、現在の妻と大学生の娘、同期だった同僚など 誰からも「あなたは何もわかってない」と言われ 物事をあまり深く考えず 「ま、いいか」が口癖... 続きをみる
-
コットンの長袖が気持ちいい、やっと秋らしい陽気に落ち着き 週末晴れるのは久しぶりのママチャリ散歩日和 昨日の疲れが残っているのに^^; 銭湯を目的に次男とママチャリ散歩でした 息子の家で自転車を借りて 言問橋をわたり昼食は 浅草の雑踏を避け千束通り近くの サンプルケースが懐かしい^^喫茶店JOYへ... 続きをみる
-
今日のフィットネスヨガは遅れそうだったので^^;自転車に乗り 午後早く終わったあと 最近楽しみに見ているドラマ「団地のふたり」 気取らず自然体が好きな主役の2人小泉今日子さん、小林聡美さんの ドラマの魅力だけでなく 子供の頃憧れだった団地を舞台に時おり登場するレトロな喫茶店「喫茶まつ」 昭和の喫茶... 続きをみる
-
梅雨も開け真夏日予想の今日^^; 久しぶりに次男とママチャリ散歩してきました 目的は毎年恒例不忍池の蓮の花♪ 午前中早めの時間はそれほど暑くなくても 自転車を漕ぎ汗を噴き出しながら^^; 厩橋を渡り上野に向かい 公園入口の黄色いカンナが夏らしい^^ 蓮池中程の遊歩道には風鈴の涼やかな音色が響き 池... 続きをみる
-
高校時代グループの月に一度の集まり 今月は見頃を待ってちょっと遠くの横須賀しょうぶ園へ 藤の花を目的に遠足気分で^^ 初めて降りた横須賀線衣笠駅 お天気が良いせいかシニアで満員ギュウギュウの^^;バスに乗って 横須賀しょうぶ園で下車 入園料は320円でした 里山の風景が広がる菖蒲の花はこれからです... 続きをみる
-
昨年3月退職した後 健康保険は2年限定の任意継続に加入していますが しばらくして届いた生活習慣病予防検診のお知らせ 退職前の秋に受診し 特に問題もなかったので そのうち申し込もうと思ったままいつの間にか令和6年度になってしまい^^; (令和5年度案内のものでも大丈夫でした) 企業に所属していれば毎... 続きをみる
-
昨日はほぼ籠っていたたので 今日の秋晴れは楽しもうと 午前中は 前回短く切り過ぎた髪をカットしに2か月半ぶりに美容室へ行き(これも節約?^^;) スッキリした頭で 愛用のダイソー500円商品 折りたたみチェアをカゴに積み ママチャリで河川敷まで行ってきました^^ 三連休初日の行楽日和り 真っ直ぐな... 続きをみる
-
読了は図書館予約で長く順番待ちした 青山美智子さん「木曜日にはココアを」 ミニチュア作家田中達也さんの表紙が素敵です 一編ごとに登場人物がリンクする12の色にまつわる短編集 どの話も温かい物語で 最初のマーブルカフェからつながる最終章はほのぼのじんわり シドニーの風景描写も素敵で 登場人物の誰もが... 続きをみる
-
高校時代のグループ、今月の集まりは横浜駅に集合し お盆も近いので久しぶりのお墓参り チェックが可愛い市営バス 雨ではなくてよかったけれど今日は真夏日^^; 3人汗ダラダラで日傘を差しながら ランチは何も言わずともお決まりの西口アリラン亭 いつものAランチは値上がりして1,300円... この数年来... 続きをみる
-
-
昨日の記録ですが 写真をたくさん撮ってきたので長くなります^^; ゴールデンウィークが関係ない暮らしになっても 行楽日和と言われるお天気が続き 1日くらいは都内でなく少しだけ遠くへ出かけようと 混んでいるのを覚悟で 数年前の横須賀散歩の時から いつか行ってみたいとリストに書いてある猿島へ カレンダ... 続きをみる