60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

セルフレジの勢いと音楽

休みボケなのか?ご飯を炊くのを忘れてしまい^^;
スープ弁当(今日はまた豚汁)のお供
おにぎりを買いに2か月ぶり
職場近くのまいばすけっとへ寄ったところ


いつの間にかレジ付近が模様替え^^;
3台あった有人レジ台が無くなり
代わりにセルフレジが並んでいたのに唖然...


スーパーは何年も前からセルフレジが増えていても有人レジもあり
どちらか選べるのに全部セルフレジって...
しかも3台共キャッシュレス決済だったのでまごまごしながらも
電車でしか使わないSuicaで
納豆巻き一本105円を支払いホッとしたら



角を挟んで現金対応レジも3台ありました^^
様変わりした店内に焦り咄嗟に目につかず
慌て者です^^;
おにぎり一個とかペットボトル一本の買い物ならセルフレジは楽かも^^


場所柄オフィスが多いから高齢者はあまり見かけず
サラリーマンや近隣のマンションは若い人ばかりだから?
そういえば
50代の弟もその息子たちも小銭が増えるのが嫌だからと
現金はお札だけで小銭はほとんど持ち歩かず
最近は全てスマホ決済だと言っていました


地元のいつも行くまいばすは
セルフレジはあってもキャッシュレス専用のせいか
有人レジを使い現金払いの人が多く
昔のコンビニのように持参したエコバッグに商品を詰めてくれます^^
そういえばセリアで見たセルフレジもキャッシュレス専用だった気がする...


ダイソーが全てセルフレジになった時も最初はアタフタしましたが
ポイントもカードも無くスキャンして現金を払うだけなので
簡単に慣れたけれど^^
企業によってセルフレジの使い方が少しづつ違うのには戸惑ってしまいます
セブンのように支払いだけセルフというのが効率的で使いやすいのかな...


そして
この冬はお試しでまだエアコンを使わず
石油ファンヒーターだけで頑張っていますが^^
夕方いつものように1,000円札1枚と
ポイントのために楽天カードを持ち灯油を買いに行き
(リッター108円は変わらず)
セルフになり4回目なので慣れたスタンドで


タッチパネルの前で若い男性客とスタッフが何度もやり直ししているのに遭遇
機械から流れてくる音声は同じ言葉を繰り返しラチがあかず^^;
お先にどうぞと譲ってくれました


お客さんは現金を持たずキャッシュレス決済にしたかったようですが
使えるカードも多種多様
モノのようにバーコードを読み取る訳ではなく
ポイントを貯めたり
金額指定や容量指定、満タン指定など複雑な手順をふみ
支払いの種類を選び...
給油するまでが面倒だけど
あの後ちゃんとスマホ決済できたのだろうか?


日常生活でセルフが益々増えていき
一度やればなんと言うこともないのに
初めて目の前にした時はオロオロドキドキしてしまいます^^;



そして今日は
昔何度も観た古い映画を思い出しました^^



追憶 [日本語訳付き]   バーブラ・ストライサンド


もう50年近く昔の映画は
時代背景が戦前から戦後にかけてなので現代とは全く違うけれど
美しい歌と映像と強く切ないケイティの表情...