引き出し一杯分の衣替え
秋がだんだん短くなっていると思っていたら
この数日はまた暖かく夏日になるそうですが
一日の気温差は大きくても
もう半袖を着ることはないだろう
かと言ってまだニットは早いけれど簡単な衣替えしました^^
昔は行事のように10月1日にやっていたな、と思いながら...
手持ちの服は
ほぼハンガーに掛けていますが
夏と冬、チュニック以外のトップスだけは
クローゼットに置いてある収納チェスト引き出しの衣替えです
ハンガーから夏のトップスを外してたたみ
手前にあるのはマフラーです
チェスト一段分に収納してある冬のニットトップスを出し
ちょうど5着分の空いたハンガーにかけ、入れ替えるだけで終了です
肌触りよく暖かいアルパカやカシミアニットは好きなアイテム^^
何年も愛用しているセーターたち
この冬も着るのが待ち遠しい^^
夏トップスは薄手なので引き出しは余裕のスカスカ^^
そして久しぶりにクローゼットをじっくり見たら
断捨離後にやはり服が増えている^^;
一度見直さなくては...
夕食は
フィットネスの帰り道、急に大根の煮物が食べたくなり^^;
鶏肉と椎茸、ゆで卵と一緒に煮ました
味が染みた大根♪
ごちそうさまでした






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。