60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

カフェランチと梅雨明けのミニサイクリング

今日は次男とサイクリングを予定していましたが
最近腰が痛いと言っていたので
お見舞いがてら久しぶりに部屋を訪ねました


今朝も整骨院に行って今は痛みはないけど
しばらく通ってみるという事
ホッと安心した所で


相変わらず可愛い雑貨で飾った部屋なので思わず写真撮りました^^


島忠ホームズで買ったという
ミニサボテン2つと多肉植物2つ
それぞれ個性のある形で可愛い^^




暑かったし腰も無理しない方が良いので
遠出は止めて
近所に新しく出来たカフェでランチしました



ランチセットは全て1,000円
私はチキンと彩り野菜のグリル
少しスパイスが効いたチキンに夏野菜が美味しかった^^



息子はハンバーグのトマト煮


テーブル間隔が広くゆったりできるおしゃれな店内で
近所のママさん御用達のようです^^


強い日差しの猛暑だけど自転車だと風が気持ちよく
そのまま近場を少しだけ走り
ダイソーに寄り



あまりの日差しの強さにすぐに被るために買ったサンバイザー
150円だけど角度が変えられ
よく出来ていてさすがです^^




春から更に緑が濃くなってきた公園を走ったら
玄関棚の飾りも変えたいと思いグリーンの造花も買いました




まだ6月なのに大きなヒマワリがもう咲いていて
梅雨明けもいつになく早かったし
今年の夏は長いのかな~


短い時間だったけど充実した休日^^
帰ってきたら頬がほてっていました
またシミが増えそう^^;

見た目より機能重視のベッドサイドテーブルと今日の夕食

昨日ブログに書いたベッドサイドテーブル


間取りの都合でベッドサイドには置けないので
枕元に置いて使っています
タモ材で出来たケユカの物で
何年も前にヤフオクで新品4,500円(送料が2,000円近くかかったけど)でした^^



テーブルの上には
電気スタンドと目覚まし時計、小さな懐中電灯
老眼鏡と読みかけの本
スマホの充電ケーブルが定位置です^^


引き出しの中は色々ゴチャゴチャと

リップクリームやハンドクリーム、本の栞
非常時のビニール袋やポーチ類


引き出しの下の棚には


ティッシュの箱と
これも非常時用の古いスニーカーとタオル



裏側に2口のコンセント

スタンドとスマホの充電に使っています


ベッドサイド用に北欧ビンテージの小さなテーブルを探していた頃
このテーブルは探していたデザインではなかったけど
安さに惹かれて買った物
使ってみると部屋に合うコンパクトなサイズと
コンセントや引き出し、棚も付いて
機能的でとても便利
今では無くてはならない家具になりました


多分一生使うだろうな^^



今日の夕食は
蒸し暑かったので久しぶりにサラダうどんを作りました



普段葉物野菜のサラダはあまり食べないようにしているので
今日は新鮮^^


30年近く前始めて食べた新宿「三国一」のサラダうどん
あまりの美味しさに自宅でも作るようになりました


オリーブオイルと酢が2:1のドレッシングに
麺つゆを混ぜただけの簡単つゆ 
自己流のレシピだけど食べる時にマヨネーズを混ぜるとコクが出るのです


鰹節を乗せると完璧なんだけど
切らしていました  
残念...


冷蔵庫にあった物に
買ったのはうどん玉とパックのレタスサラダだけ
節約出来ているようだけど
他にもお菓子や安かったサクランボも買ってしまいました^^;

ダイソーで買って来た日用品と防災グッズ

いつも使っているダイソーの日用品を買いに行き
気になっていた防災グッズも買い足しました



今日は7点の買い物
一度にこんなに買うのは珍しい^^;


・ボトル洗いブラシ
4月から職場には毎日水筒を持って行くので
ボトルブラシも新しく変えました
使い易そうだけど持ち手がブルーなのは何故?
白だったら良かったのに...



麦茶を入れて職場に持って行くサーモスの水筒300ml
5年前に買った物でスリムなのが気に入っています



・アイブロウペンシルは持ち歩き用に


化粧直しに書きやすい芯です
汗かきだから眉尻だけがすぐに消えてしまうので
コスパは良くないけどやはり繰り出し式は便利^^



・ずっと使っているかや織ふきん
汚れが落ちやすく吸水力抜群なのでテーブルだけでなくコンロ周りも拭いています
雑巾より汚いのでは?と思った時が寿命で
その後雑巾に格下げ


・ホイッスル
読者のブロガーさんからのアドバイスで
クローゼットに用意した非常持ち出し袋からベッドサイドに移動しましたが
持ち歩き用にも買いました


・懐中電灯
寝る時はスマホを充電するのでアプリの懐中電灯でも十分だと思うけど
ベッドサイドに小さな物を置いています
それ以外に持ち出し袋の中をチェックしたら...
かなり古い懐中電灯だったので(何年も放置)
新しくLEDの物を用意しました


・ついでに大好きな揚げ煎も



クローゼットに置いてあるリュック


非常用セットとして売っている物は高いので
商店街のカバン屋さんで1,980円で買った特売のリュックに
自宅にあるものを利用して詰めています
メインの他に大きなファスナーポケットが2つあるので
仕分出来て便利^^



ザッと中身を確認したら
飲料水の賞味期限が2017年12月!
もっとマメにチェックしなければ^^;
そして
狭い部屋だからクローゼットはベッドから3歩です
災害時にもすぐに取り出せるので安心^^

やはり無印ダストボックスのフタを買いました

3月に買った無印のフタが選べるダストボックス



以前はここにプラゴミ用の袋と



冷蔵庫の脇に生ごみ用の小さなゴミ箱を置いていましたが


これはキッチンのゴミ箱置き場にピッタリのサイズで
燃やすゴミとプラゴミを一か所で分けて捨てられるから
とても便利に使っています


最初はフタは買わず本体だけ購入
(レジの人にフタは大丈夫ですか?と聞かれましたが...)


理由は
・フタの開け閉めは面倒だろう^^;
・一度取り付けたら外れないようなので
 様子を見てからでも良い
・そしてフタは別売り490円(小さな金額でも買って後悔したくなかったので...)



3か月以上経ち
さすがに暑くなって来て
生ごみは小さなビニール袋に入れてから中袋に入れてるけど何だか臭う^^;
やはりフタは必要!


今日は良品週間最終日 

やっと買ってきました


匂いの問題だけでなく
見た目もスッキリ



最初から買うべきだったかもしれないけど
納得してからの購入なのでこれで良かったのです^^


誰も見ていなくても
ゴミ箱のフタは必要なんだ、と今更ながら思いました
面倒だったらフタは開けたままでも良いのだし^^;


他に買ったのは
ショーツ二枚



大きなお腹とお尻をすっぽり包んでくれるハイライズのL
節約の身には決して安くない価格だけど 
直接肌に触れる物は素材が大事
肌触りと履き心地が良いので少しずつ手持ちの物と入れ替えています^^

キッチンのガス元栓交換

東京ガスに予約してあったガス栓の交換がありました
事前に来ていた案内状の
「空気抜き孔付きガス栓の取り換え作業」です


作業にあたり担当者が
ガス台の下の引き出しを外し



新しいガス栓に交換



左が新しい凸凹がない円柱形のガス栓
右の今までのガス栓のように右側の小さな出っ張りがありません

引き出しに普通に物を収納していれば何の問題もないはずだけど 
滅多にないそうですが使い方によっては
この小さな部分に何度も物が当たるのが危険だそうで...



ガス漏れの可能性が限りなく0%に近くても
築10年から20年位のガス台下が引き出しタイプに設置された元栓限定で
全戸順次交換しているそうです



交換前と交換後にも部屋の外にあるメーターをチェックし
ガス漏れを検査しながら30分程の時間をかけ交換終了


私もそうですが休日の希望が多いそうで
仕事とは言え本当にご苦労様な事です


そしてこの元栓は閉めないように、無い物と思ってくださいとも言われました
今まで元栓を閉めたのは昨年一週間旅行で家を空けた時だけ
そんな時も触らない方が良いみたいです


実家はシステムキッチンではなく置き型のガス台で
母は元栓をマメに開けたり閉めたりしています
それを見ていたので
昭和の人間には目から鱗の言葉^^;
良い事を教えてもらいました



引き出しを外すことはほとんどないので^^;
中が汚れている!
ちょうど良い機会だから拭き掃除をしてサッパリしました



夕方図書館で借りてきたのはこの2冊


前回借りたのは
読者のブロガーさんの記事にあった作品に興味を持ち
初めて読んだ作家さん


読後感想を書くのは苦手だけど^^;
2冊とも面白く一気に読んでしまいました
特に「私に似た人」は再読したいと思ったくらいなので
今回も貫井徳郎借りてきました^^


図書館は無料で何冊も本を借りられるのが
節約と物を増やしたくない私の生活に合っています